dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

成功した人は成功したからこそ、賞賛される。
失敗も美談になる。
そんな気がしてしまいます。

勝つことがすべてなのか。
みなさんはどうお考えですか?

A 回答 (21件中1~10件)

勝ちにこだわることは、良いこともありますが、それが人生では残念ながらないと思います。



負けに負け、負けを重ねて最後に負けても、それはまた一つの人生です。

賞賛が人生でもないし、美談が人生でもないでしょ。

賞賛が得たいから生きているのですか?それとも美談をされたいから生きているのですか?
富を得たいから生きているのですか?搾取し続けたいのですか?

人生はそんなもので決まりません。

勝つことをすべてにすることは人生になるかもしれませんが。

生き方っていろいろあります。
だから変に絞ったり、価値観を狭めて欲しくないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたの質問に答えるなら、すべてイエスです。

賞賛がほしいし、美談がほしいし、金もほしいです。
搾取は嫌いなヤツからはしたいですね。

ただ、これはぼくの価値観であって、
勝つことがすべてなのはぼくの人生だけというのも、
そうかもしれませんね。

お礼日時:2014/05/26 14:42

人生に勝ちも負けもありません。


人生に成功も失敗もありません。
ただ、すべきことをするのが人生です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたの回答ほかの質問で見たことありますね。

せっかくですから、あなた自身の解釈と実践を教えていただけませんか?

お礼日時:2014/05/26 14:38

 一般的にせっぱ詰るほど勝つことがすべてみたいに追いつめられる傾向が強くなるのではないでしょうか。

豊かな世の中を実現してそこまで追い詰められることがないようにすれば、勝ち負けの要素が入る軸は本当に多様なもので各人の個性の分だけあることに着眼できるようになり、一つの軸で負けても他で模索することの可能性に目を向けることができるようになると思います。
 そうなると勝ち負けというよりは‘適性に応じたセンスの発現(多様な軸の組み合わせによるトータルとしての個性の開花)‘の方向に人生の重点を移していけるような気がします。そしてセンスの発現を人に勝つためにやるのでは素直な自己発現の妨げになるように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

追い詰められてるかどうかですか。
なるほど。

バカだと思われるかもしれませんが、
自分を追い詰めて勝ちにこだわることを楽しむ自分がいるようです。

お礼日時:2014/05/26 14:39

勝つ、といっても何に勝つのかですね…


勝負の世界では目に見える結果ですけど、目に見えないものもあります。
自分の弱さとの闘いもありますし。
精一杯の努力を惜しみなくしている人って輝いていますよね。たとえ一番でなくても。そういう人は確固たるものを持っているので結果に関係なく自信というオーラが出ていると思います。要するにプラスなものが。
精一杯向き合って前に進むことが自信につながり、心が満たされるのだと思います。
勝ったか負けたかは、自分が決めることだと私は思います。
    • good
    • 1

「少なくともこういうサイトでのテキトーな推測によるアドバイスを信じるより、


ホンモノのお金持ちと接する機会を増やした方がいいでしょうね」

って他の質問で回答しているような人間が質問をしないことが、勝ち負けの前にまず重要だね
    • good
    • 0

パラメーターの一つに過ぎないと思いますね。



ただ、その勝ったか負けたかというパラメーターが、実力とか努力した量というパラメーターと比べてどれだけ重視されるのかは、分野によって差はあると思います。投資とか、ギャンブル性の高いものほど、結果重視だと思いますね。
    • good
    • 1

全盛期のタイガー・ウッズがインタビューに答えて「僕は1番にしか興味がない。

2番ならビリも同じことだ」といっていました。おじさんのインタビュアーは「君はまだ若いからそうなのだろうけど、年を取るとまた違うけどね」といっていましたけどね。でも、そのくらいの強い気持ちがないとプロの世界で勝って、さらに勝ち続けるのは難しいと思います。今の彼がどう思っているのかが興味深いですけどね。

ただ、プロスポーツの世界なら、勝ち負けがすべてだといえるでしょうね。将棋や囲碁のプロ棋士も同じだと思います。横浜DeNAベイスターズの選手が「勝つことが人生の全てじゃない」とか言い出したら、こいつら全員クビにしろと思います・笑。

ただ、「勝つことがすべて」か?と問われると、まあ人生はそんな単純な話じゃないわねと思います。ただ貴君が何がしかの勝負の世界に生きているのなら、勝つことこそがすべてであるといえると思います。例えパチプロだったとしてもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人生を勝負ととらえてる以上、ぼくにとっては勝つことがすべてかもしれませんね。
精進します。

お礼日時:2014/05/23 21:15

人の上に立とうとせず、人にあわせて、人と争わず、和をもって尊しとする。


穏やかで幸せな人生です。
あくまで個人的な生き方ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
そういう生き方があってもいいとおもいます。

お礼日時:2014/05/23 21:15

そうです。

人生は勝負です。

負け続けの人生でも、最後に勝てば良いのです。

死ぬ前の4年間が幸せなら、幸せな人生と言えるそうですよ。

若い頃はどんなに幸せでも、終末期が悲惨であれば、不幸な人生です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勝負は最後に決まる、ですか。
深いですね。

お礼日時:2014/05/23 21:16

完全同意。



友人が美人と結婚しました。恋愛の勝ち組は良いなと本当に羨ましかった。
そんな友人も過去の失恋があったみたいで以前飲みながら失恋話を聞きましたが、女性に縁の無い私から見ればただのノロケ話です。女性と恋愛して付き合えるだけマシだしそれが男の経験値を上げる、ひいては美人と結婚ですから。
まさに失敗も美談。

ちなみにその友人、かなりイケメンです。速水もこみち系。
女性って本当に男性を性格とか内面で選んでいるの?聞きたくなります。
私的には女性は絶対にルックスで選んでいると考えてます。しかし女性は死んでも本心を口にしないんでしょうけど・・・・。
^^;

勝ち組が良い!友人を見ていて本当に思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたはなんていうか人間らしいですね。
素直っていうか。

欲望や嫉妬を素直に出せるのはステキなことだと思います。

見習ってぼくも「勝ちたいオレは勝たねばならない。成功したい」って思いを強調します。
ありがとうございます。
ぼくも素直な気持ちになれました。

お礼日時:2014/05/23 21:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!