![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_04.png?a65a0e2)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
04型883乗りです。(以前、デイトナのタコメーターで回答を差し上げたことがあります)
年式も排気量も違いますが、エンジンがラバーマウントされていることについてはご質問者さんのスポーツスターと同じだと思います。
もう乗り出して10年になりますが、私の883も新車時から約3000rpmあたりでシート・ハンドルには結構な振動が出ます。(私のは約100km/h相当です)
それ以下の回転数ではそんなに感じませんが、約3000rpmでシートとハンドル、それ以上の回転数になるとシートの振動は減少していきますが、今度はハンドルへの微振動が多くなり、ミラーが振動して見にくくなります。
最新のスポスタには試乗したことはありませんので、その辺との比較はしたことがありませんが、どうも傾向的なもののようですよ。
ラバーマウント化で03型までよりは飛躍的に振動が少なくなっているとのことですが、エンジンの振動とマウントラバーとの共振点が約3000rpmあたりで一番大きく感じます。(以上でも以下でも振動が少なくなったり、振動が異なる部分(ハンドルやステップなど)に移ったりするようです)
ご質問者さんのバイクは1200ですから、私のもの(883)よりはトルクが大きい分、振動も大きく感じるのではないでしょうかね。
ただし、エンジンを吊っているマウントのラバー自体の劣化やラバーに亀裂が入ったケースなどもあるようですので、一度購入されたお店(ディーラーなど)に持ち込んで診て貰うことも考慮してみてください。
*私のは10年4万6千キロ走行しておりますが、マウントラバーには今のところ異状は無いようです。また、新車時からの振動の出方や感じ方に変化がありませんので「こんなようなもの・・・」と思って乗っております。
03型までのリジットマウントタイプのスポスタの振動はもっとひどいとのことですよ。
少しでもご参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス エンジン警告灯が付く不具合を教えて 11 2022/11/10 22:21
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのエンジン不調でアドバイスをください 4 2022/08/14 11:51
- 車検・修理・メンテナンス マツダのデミオ(ディーゼルエンジン)平成29年車に乗っているのですが、最近新東名高速道路を110キロ 2 2022/08/29 15:34
- 輸入バイク z750s 2 2022/05/22 19:18
- 貨物自動車・業務用車両 トラックに詳しい方 某メーカーの4トン中型トラックを数年前に新古車でディーラーから購入 買うタイミン 2 2022/08/07 13:33
- 輸入バイク z750s 3 2022/05/24 18:25
- 車検・修理・メンテナンス スズキ エブリ64Vの下部ビビリ音について 1 2022/05/09 14:10
- バイク車検・修理・メンテナンス スーパーカブへのタコメーター取り付けについて 2 2022/08/16 23:21
- 国産バイク ホンダトゥデイAF67(fi車)に乗っています。 先ほどセルでエンジンをかけたら弱々しい回転(?)み 2 2022/04/10 21:22
- その他(交通機関・地図) 交通ルールの法令について。 ①自動車が優先道路(法定速度50キロ)を走行中、信号機のない見通しの悪い 3 2023/06/07 11:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディーゼル車(ハイエース)の寿命
-
スポーツスター XL1200Lの振動
-
寒い時期なのに、20分ほど走...
-
ギアオイルを入れすぎたり少な...
-
ラジエーターのフィンが完全に...
-
車の整備について。パワーステ...
-
オイルの処分の仕方
-
モンキー(Z50Z)のキックがお...
-
ウォーターポンプ付属ボルトは...
-
カーエアコンの調子が悪くガス...
-
圧縮についてcrm80
-
cvtフルード交換について
-
Paul Smithのお財布の 角スレ、...
-
バルブ摺り合せはどちらの方が...
-
湿式エアクリの洗浄について水v...
-
cb400sf のVTECの構造を詳しい...
-
革製品を硬くするクリーム?
-
ワゴンRのオイルパン付近からオ...
-
ウォーターポンプのプーリがわ...
-
水草水槽のCO2ストーンとパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハーレー TC88Bの振動
-
スカイウエィブのリミッター?
-
スポーツスター XL1200Lの振動
-
CB750F(RC04)のジェネレ...
-
カーエアコンの異音
-
スズキアドレス125の振動に...
-
ギアオイルを入れすぎたり少な...
-
車の整備について。パワーステ...
-
寒い時期なのに、20分ほど走...
-
カーエアコンの調子が悪くガス...
-
油冷のバイクって夏場は大丈夫...
-
空キックについて
-
湿式エアクリの洗浄について水v...
-
バルブ摺り合せはどちらの方が...
-
ラパンHE21Sのライトがつかなく...
-
オイルの処分の仕方
-
圧縮比、、燃焼室容積の求め方
-
始動させようとキックするとキ...
-
革製品を硬くするクリーム?
-
GS350 2GR 冷間時アイドリング...
おすすめ情報