公式アカウントからの投稿が始まります

このサイトでも、「質問する人」よりも「回答する人」の方が大きな顔をしているように見受けられますが、「質問する人」はそんなに卑下する必要があるでしょうか?
そして「回答する人」の方が本当に偉いんでしょうか?

私は、現代は「問うことを忘れた時代」だと思います。
皆、物分かりの良さそうな顔をして、そんなことを聞いたら馬鹿にされるんじゃないかとか、失礼に当たるんじゃないかとか気にし過ぎなのではないでしょうか?

でも、一見当たり前のように見えること、知らないのはひょっとすると自分だけなのかも、とも思えることでも質問を出すことによって、あやふやな面が払しょくされて、本当にそのことについて理解が深まると思うんです。

周りの空気を見過ぎる余り、ちょっと気になるけど、まあいいや、たぶんそういうことだろうと、変に悟ってしまうのをもういい加減やめてもいいのではないかと、思うんです。

疑問に思うことを何でもこのサイトなどで質問してみよう、と思いませんか?
それとも、やはり質問するというのは、「知らないこと」を暴露するみたいで、恥ずかしいことなんでしょうか?

A 回答 (9件)

私は質問者様の仰っていることはもっともなことだと思いますし、回答する人が偉そうにする身分でもないと思います。



まずは自分で調べるということは大事なことに違いはありませんが、どうしてここで回答する人が質問者にそれを強いる必要などあるのでしょか。それなら、何故あなたたちは回答しているのですか?と尋ねたくなります。

知らないことを聞く側は謙虚にならなければいけないのは当たり前ですが、だからと言って教える側が偉そうにすることなどなく、広い心で分からないことは教えてあげようとすれば良いだけのことです。インターネットで何でも調べれるのだから、調べてから質問しろというのは、あまりにも乱暴なことで、回答者は何様のつもりなのかと感じます。このサイトで質問することもインターネットで調べることに他ならず、助け合うという気持ちがないのであれば、そもそも回答しなければ良いのです。

人間は、どれ程知識があって、様々な経験が豊富でも、世の中の知っていることはほんの一部分に過ぎず、知らないことの方が圧倒的に多いのです。分からないことはインターネットで調べ尽くしても見つからず、質問した結果、他の人にとっては常識だと思うことは必ずあるはずです。そのような上から目線の回答者が、他の回答者に上から目線で言われるとどう思うのでしょうか? つまり、本当に困っている人の気持ちが分からない人が偉そうに回答しているのです。

知らない人と知っている人との間に上下関係など存在しません。逆もしかりだからです。全てが何でもかんでも会社組織のようなものではなく、人間対人間なのですから、知っている人が偉そうにしているほど滑稽なものはありません。

従って、ちょっとでも疑問に思うこと、教えて欲しいこと、困ったこと、聞いて欲しいことなどを気軽に質問することに何もやましいことなどなく、それを不快に思うのなら回答しなければ良いだけのことです。それを上から目線で回答するなど、最早、人間性の問題で、知識はあれど人格者ではないということです。

昔から、「実るほど頭を垂れる稲穂かな」という言葉があります。本当の人格者は謙虚な人のことを言うのですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「わが意を得たり」というご回答です。
「先にネットで調べろ!」と言う回答者の皆さんに、全面的には賛同できない私の意向を代弁した頂いた感じです。

お礼日時:2014/06/02 20:57

このサイトでいうならデタラメ回答が多すぎる。


そんな回答を有難がる必要は無い。

立場でいうなら質問するひとが弱いってのは確かだよ。
ExcuseとPleaseね。
僕も幼少期には海外で過ごした。
何かを乞うならそうした姿勢になるのが当然。
だけど、見下げられる筋合いは無い。
あまりに常識的なことを質問すると失笑をかうことにはなるけど。

匿名サイトで恥ずかしいも何も無いでしょう。
ただネットでは心無い回答をもらう懸念がある。
先に述べたようにその回答に信憑性は無い。
時間の無駄になることや信じて被る損失を考えれば
見ず知らずの無責任な人に頼るのは考えものですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、当たり前のことを聞く質問者もおれば、いい加減な回答をする回答者もいますね。
そういうものだと割り切って利用するしかありませんね。

お礼日時:2014/06/02 20:53

 私は回答する側が多いです。

でも質問を出せる人はすごいなと思って居ます。

 私自身疑問に思ったら調べるという行動が当たり前のようにあり、新聞やネットなどの情報を当たり前のように得ていることもあり、疑問という形になる前になんらかの答えが出ていることが多いです。

 それでもどうしても分からない時には質問を出します。

 回答する側も相手の知識レベルに合わせて答え方を考えます。小さい子供達に難しい話しをしても通じませんよね。その為にも多くの知識やたとえ話など多くの事を知っている事、理解している事も大切になります。それでやっと答えられるのです。上手に回答を書いている方はそのあたりが上手な人が多いと思って居ます。

 質問者さんからの質問は私には気がついていない視点があります。当たり前だと思っている事、思い込みという部分からの解放があり、よい刺激となっていますよ。
 我が子との会話もお互いに違う視点を与えてくれる存在です。それは会話の中での「ボケ」なんですけどね。

 それと私自身知らなくても、やってみよう!というチャレンジ精神も多く、知らないなりになんとかしていることも関係するのかなと思って居ます。

 ちなみに私の学力はたぶん高卒程度のものでしょう。大学受験に向けて頑張ってきたけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kyo-moguさんは、回答する側が多いのですね。でも質問を出せる人はすごいんでしょうか?
そうですね。確かに、私もネット検索で疑問を解決することは多いのですが、必ずしもそこで全部は解決しません。この質問の趣旨も、わかったような気になるのはよくないのではないか、というのが発端でした。
まあ、クリアカットに、白黒と割り切れない、いや割り切りたくない性格だと思うので、つい色んな見方や考え方をしてみたいと思ってしまうんだと思います。そこで腑に落ちるまで、こんな所で聞くことが多いのだと思います。

お礼日時:2014/06/02 20:51

>必要があるでしょうか?



いえ。ありません。

>そして「回答する人」の方が本当に偉いんでしょうか?

いえ。違います。

>恥ずかしいことなんでしょうか?

いえ。
知るは一時の恥。知らぬは一生の恥ともいいます。

大学教授の老人が小学生の孫の気持ちが知りたい。
ここで小学生の子供たちに教えを乞うてもいいわけです。
人にものを尋ねる時は、慇懃丁寧に聞くのが当たり前です。
それは卑下とはいいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kingyo_tyuuihouさんも回答が主ですか?
問題一つ一つに回答頂き、有難うございます。
最後のたとえはわかりやすいですね。

お礼日時:2014/06/02 19:03

>疑問に思うことを何でもこのサイトなどで質問してみよう、と思いませんか?


知らないことや思い出せないことなら質問したいと思います。
疑問に思うことは別の方法で調べます。

>やはり質問するというのは、「知らないこと」を暴露するみたいで、恥ずかしいことなんでしょうか?
知らなきゃ恥ずかしいこと、ってありますよ。
それくらいのことは自意識の持てる年齢に達した人間ならば知っておくべきです。
例えば、いい大人が三角形の内角の和を知らずにいるなんてことは恥ずかしいことでしょう。
でも、知らないことを知っているふりをするよりはだいぶましですけどね。
質問を恥ずかしがるのはそのひとの性格でしょうが、質問すること自体を恥じる必要はないですね。


>「質問する人」はそんなに卑下する必要があるでしょうか?
そんなに、というのがどれほどなのかわかりませんが、卑下はする必要はないでしょう。
ただ、何かを人に尋ねるときはへりくだるというのがまともな人間なら誰でも了解しているマナーでしょうね。

>「回答する人」の方が本当に偉いんでしょうか?
別に回答する立場だから偉いわけじゃありませんよ。

>そんなことを聞いたら馬鹿にされるんじゃないかとか、失礼に当たるんじゃないかとか気にし過ぎなのではないでしょうか?
馬鹿にされることと失礼に当たることというのは心配する方向としてはほぼ逆ですから一緒くたにして考えてはいけません。

>一見当たり前のように見えること、知らないのはひょっとすると~中略~本当にそのことについて理解が深まると思うんです。
前段とのつながりがねじれてしまっていますが、それはそれとして、そのとおりだと思います。

>周りの空気を見過ぎる余り、~中略~もういい加減やめてもいいのではないかと、思うんです。
私はそう考えています。
質問者様もそのように思っていらっしゃれば良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hunaskinさんも回答100%なんですね。
大変、ニュートラルでまっとうなご回答だと思います。
私のモットーの一つは「等身大」に相手を評価するということであり、変に上から目線であったり、へりくだったりする必要は毛頭ないと思うのですが、質問者も回答者も一定の感謝やマナーを尽くすべきだとは思います。

お礼日時:2014/06/02 19:00

質問する人も回答する人も同じようにインターネットという便利なツールがあります。


一昔前の"限られた人たちだけの"便利なものだという時代は終わりました。

質問する人は、自分が特別ではなく、同じ疑問を抱えてる人がいるのでは?と考えれば、必要なキーワードをいくつか入れればほとんどの問題を解決するかその手掛かりを探すことが出来ます。
そんな便利な時代になっているのですが、どうもそれを使いこなせてはいないようです。
ここの質問の約7割は、インターネットで検索すれば回答が得られるものばかりです。

自分で検索すればわかることをわざわざここで聞いてるような質問には、回答者が「あぁまたか」となるのは仕方のないことではないでしょうか?
自分で検索しない、勉強しない人には今も昔も変わりないと思います。

インターネットでの検索の仕方を学べば、検索して数秒で答えが見つかるような質問ばかりじゃなくなると思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

来る回答も来る回答もネットで検索することについて安易に質問するなと言われますが、必ずしも全面的には賛成できません。というよりも「ネットで検索しても満足できないこと」が、私はかなりあるような気がするからです。下の私の回答は2011年のものですが、この時と現在とであまり認識は変わっていないようです。↓
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6907215.html(私の回答はNo.8)

お礼日時:2014/06/01 21:59

私は、現代人が忘れているのは、自力で学ぶことだと思います。

問うのはその中でも幼稚なレベル。情報のあふれているこの時代に、明確な目的意識を持って取捨選択する見極めが大事なのに、自分でろくに調べもしないで人に問うて答えをもらうということは、自力で解決を模索することを放棄することであり、塾やら家庭教師やらで暗記以外の何の努力もせずに教えてもらえる環境にどっぷりはまって甘やかされ続けてきたことの名残でしょう。実際、いい大学を出た奴ほど社会に出てから「教えてくれない」といって文句を言ってばかりでまともな仕事ができないようです。

知らないのは恥ずかしいことです。それは当たり前、何かを成し遂げたいなら、その恥を忍んで聞くことが大事であるという点では確かに問うこと必要でしょう、ただ、そのためには教わる側は謙虚であるべきであり、教える側に敬意を払うべきです。少なくとも日本のこれまでの社会・文化はそういうものです。相手に敬意を払う、特に教えてもらう相手には「当然」とは思わず「有難い」(こういうことはなかなかないことだ)という態度で接する。そういう日本社会を否定するならそれはそれでその人の自由ですが、私はそういう人のことは軽蔑します。そういう人は社会的に他人と協調して何かを成し遂げることはできない半端者だからです。

私はこのサイトで質問するのは最後の手段だと思っています。それだけこの社会、とくにインターネットには有象無象の情報があふれており、ほんの十数年前には想像もできなかったほど容易に解答が見つかります。それでもわからない、それでも知っている人はどこかにいるはずという場合に、このサイトは意味のあるものになるのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問もされているようですが、回答が中心の方ですね。

一読して、私と対極にあるご回答だと思いましたが、先ずは回答をいただいたことにお礼します。

>私は、現代人が忘れているのは、自力で学ぶことだと思います。→○○○
それはそうですね。特に本や論文を執筆する人は、多くの先行書籍や論文を読んだり、実地に色んな検証をしたり、自分の考えを整理したりして上で、社会に自分の書籍・論文を問うことが出来るのだと思いますが、現在では安易にネットなどから人の意見をコピペしたりして、あたかも自分の意見だと主張する輩もいます。

>問うのはその中でも幼稚なレベル。→×××
この言葉にはカチンと来ました。これは言い過ぎであり、素直には承服致しかねます。
人の知識や知恵は、どんなに博学であっても、たかが知れており、十分自習した上で、わからないことは人に尋ねることを忘れた、謙虚でない人間に未来はないと思います。

>・・・・「教えてくれない」といって文句を言ってばかりでまともな仕事ができないようです。→○○○
現代の若者に(いや年配の人間にも)指示待ち人間が増えたということでしょうか?
その意味でも、自ら学ぶ意欲を忘れてはいけないと思います。

>知らないのは恥ずかしいことです。→○××
知らないより知っていることの方が良いのは当然であるので、ある意味賛同します。
しかし、前記の通り、一人の人間が知ることの出来る範囲には限度があります。
従って、私は、「知らないのは恥ずかしいことです。」とまでは言い切れないと思います。
そして、その後に「恥を忍んで・・・」とありますが、知らないことを過度に「恥」と考えるのは、どうにも違和感を覚えます。ただ、程度問題ですよ。・・・例えば、日本人として当然知っておくべきこととして、47都道府県の名前と地図上の位置があると思いますが、○○県が、どこにあるかもわからない、同様に、世界地図で、アメリカやフランスやオーストラリアがどこにあるかもわからない・・・こういう若者を私は軽蔑します。

>教わる側は謙虚であるべきであり、教える側に敬意を払うべきです。→○○△
それはそうですね。と同時に回答者も、過度に「上から目線」に回答する必要はないと思います。
質問者も感謝は必要ですが、私のように、「言いたいこと」を言っても許されると思います。
但し、マナーには注意しなければなりませんね。

>私はこのサイトで質問するのは最後の手段だと思っています。それだけこの社会、とくにインターネットには・・・(以下略)→○××

このセリフは、他の回答者の方にも多く見受けられるようですが、私は1/3のみ賛成します。
理由は、No.2さんへのお礼で書いた通りです。

お礼日時:2014/06/01 20:51

>このサイトでも、「質問する人」よりも「回答する人」の方が大きな顔をしているように見受けられますが


ん?ネットでも実社会でも、それが普通なんじゃないですか?
他人に道を聞く人が聞かれた側より尊大な態度をとっていたら、おかしくないですか?

>「質問する人」はそんなに卑下する必要があるでしょうか?
>そして「回答する人」の方が本当に偉いんでしょうか?
卑下する必要はないと思いますし、偉いかどうかは内容次第と思いますが、顔も知らない赤の他人に大切な時間を割いて回答してくれるのですから、質問者はその点には回答者に敬意を表した方がいいんじゃないでしょうか。

>疑問に思うことを何でもこのサイトなどで質問してみよう、と思いませんか?
私なら、まず検索しますね。個人的な感覚ですが、疑問の9割以上は検索で解決すると思います。
私が質問するのは、検索してもわからなかった場合のみです。
(そのせいか、私の質問には回答がつかないことも多いです)

>それとも、やはり質問するというのは、「知らないこと」を暴露するみたいで、恥ずかしいことなんでしょうか?
あくまで「私の場合は」ですが、検索すればたちどころにわかるようなことを質問するのは恥ずかしいと思います。
検索スキルのなさを暴露することになりますし、とても簡単なことをわざわざ時間を割いて回答してもらうのも恐縮に思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私と同様、回答・質問両方されていますね。

最初の2点は、確かにそうですね。まあ、質問と回答があって、このサイトは成立しているので、どっちが偉いということはないでしょうが、回答者に敬意を表すのは当然でしょうね。

後半の2点については、実は半分のみ賛成です。
確かに、検索すればたちどころにわかるようなことを質問するのは恥ずかしいと思いますが、以下の考え方もあると思います。
(1)世の中には、回答が一つでない質問が多い。検索して出てくるのは教科書的な回答だろうが、物事によっては、人の数だけ回答がある問題もあると思う。
(2)「検索」という単独の静かな作業よりも、こうしたサイトを使って、人々の「生の声」を聞いたり、逆に回答することに喜びを持つ人もいる。
(3)読者(閲覧者)にとっても、こうしたQ&A方式のサイトは、一方的にあることを論じたサイトよりも、読みやすく、親しみやすい。

お礼日時:2014/05/30 22:12

回答する人が大きい顔をしていることはおそらく事実ですが、質問する人は卑下していますかね?そうではないように見えますけど。




>疑問に思うことを何でもこのサイトなどで質問してみよう、と思いませんか?
だから質問しているんでしょう?多分、なんにも考えてないと思いますけど。
考えたんなら自分で答え出すでしょうし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いの一番に回答頂き、有難うございます。
回答オンリーの方ですね。私は、両方ですが、最近は質問の方が多いです。
質問している人も結構態度がデカいですか?

ご回答の後半については、果たしてそうでしょうか?
まあ、人によってでしょうね。
なあ~んも考えずに、自分で回答を出そうともせずに、検索もせずに、人に頼り切ってる人もいるでしょうね。でも、検索しても出てこないとか、考えてもわからないとか、或いは答が一つではないので、皆さんの色んな考え方を知りたいとか、色々あるんではないかと思いますよ。
皆が皆、自分で回答を出せる人ばかりではないと思いますが・・・。

お礼日時:2014/05/30 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!