dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
一昨日ネットで銀魂54巻の売り上げが、ソーマなどに抜かれて、今までの売り上げよりも大幅に落ちていることを見ました。
私は銀魂のファンですが、よく売り上げを見て、銀魂の人気を確認していたのでショックです。
売り上げスレを覗いてみたら、「銀魂はもう潮時だ」「銀魂は落ち過ぎ」などど言われていました。
自分の好きな作品が人気ないと言われるのがとても悲しく、また、銀魂が打ち切られることを考えたらこの先何を楽しみにすればいいのか分かりません。
銀魂の売り上げが落ちたことがショックすぎていろんなことが手につきません。ずっとぼーっとしてしまったり、過去のいろんなコミックの売り上げを見て比べてしまったりします。
もう銀魂は人気ないのでしょうか。
打ち切りもあり得てしまうのでしょうか。
どなたか教えてください。
くだらない質問ですが、自分でもこんなにショックを受けると思っていませんでした。このままだとどうにかなってしまいそうです。
私の中では永遠に中堅の看板を背負うそこそこ人気漫画のはずだったのに、それはもう過去の話なのでしょうか。
悲しすぎて悲しすぎてもうどうすればいいかわかりません。

A 回答 (1件)

50巻も続けば「大漫画家」ですが、次回作がこれだけの作品を作れるのか...が問題でしょうね。


既にアニメは完結状態ですし、もう次世代の作品のアニメ化を推進するのが普通です。

残念ながら、ジャンプは古い作品が多すぎる為、そろそろ半分程度は入れ替えるか、
人気ある作品のみと人気のない作品のみで別々に出して見て、動向を探る等が必要かと。

ジャンプ系の作家さんは、過去にヒットした作品の影がなかなか消えないことが多いですし、
変に続編を作ってしまう事例が...
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!