
長文ですが、すいません
派遣社員で働いています。
21歳女です。
今の派遣先にきて、約8ヶ月です。
産休の代わりで来年3月ごろまでの予定です。
社員旅行にいきたいと、主張してよいか迷って います。
もうすぐ派遣先の社員旅行があるのですが、会社経費で行くものなので幹事から私は出欠はとられてません。
去年もそうでした。
(入社して1ヶ月半ぐらいでしたが、お土産は大きなお菓子5こぐらいも買ってきてくれました。)
40人ほどの大手企業グループ会社の事業所で派遣は私一人です。
仕事は自分でも頑張っていると思いますし、周りからも頑張ってるね、すごいねと言われます。
(前任者の1.5倍は業務をこなし、特に命令されてはいませんが、業務の簡素化もしました。)
今年度からは何故か総合職入社の中途社員の教育係もさせられています。
課長からは正社員にしたい、所長に言ってもオッケーもらえそうだなあーと笑いながら言われました。
ですが、会議や朝礼は出なくてよいと言われています。
入社後歓迎会を開いてもらったり、(転勤してきた上司とともにですが)その後の歓送迎会、忘年会、新年会、レクリエーションなども全て呼んでくれる会社です。
私はワイワイするのが好きですし、今の会社の人達が大好きなのでいつも、女一人でも二次会など最後までついていきます。
それなりに、下っぱとして動いています。
去年忘年会のときに、課長に来年社員旅行くる?経費では無理だけど、実費だったらいいんじゃないかなあーと言われその時他にいた社員さんにも、いいじゃない、きなよーと言われ、それまで諦めていたんですが、行きたい気持ちで今いっぱいです。
課長が幹事ではないのに、それも去年言っていたことを鵜呑みにして、実費でよいので社員旅行にいきたいと言うのは図々しいでしょうか?
社員旅行乗り気でない人が多い中、実費でも!とがっついたらひかれるでしょうか
いつもとてもよくしてくれる上司のかた(総務課長と仲が良いので条件的に問題ないかきいていただきたい)にラインで相談しようかとも思っています
来週締め切りなので、、
そんなしょうもないこと考えずに仕事しろという意見は重々承知です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ある会社の常識は他の会社の非常識なので、
実態としては、派遣社員が社員旅行へ同行することについて、
いろいろあるのでしょうけれど、
それでもやはり、派遣社員が社員旅行へ参加することは、
私の周囲では聞いたことがありません。
旅費を自己負担する云々以前の認識と思います。
新年会等と旅行では全く異なるイベントだし、
その会社の方々の発言も、よくある社交辞令と思います。
更に、派遣元の会社は何と言っているのでしょう?
そのあたりの確認も大切と思いますよ。
No.3
- 回答日時:
あんさん見たいな方をやのぉ~、世間一般には「派遣ボケ」って言いまんねん。
そもそもの話しなんでっけど「派遣」の意味理解してまっか?
何で他社の人間を「社員旅行で接待」せんとあかんのでっか?
あんさん、派遣の意味忘れて「首までドップリ社員と勘違いしてる」でっせ!
言っときまっけど「契約終わったから、明日から来んといてや!」を言われる立場なんでっせ!
流暢に「何時までも働ける」じゃ無いんでっせ!
No.2
- 回答日時:
やめた方が良いと思う。
課長の言ったことは、社交辞令です。本気じゃ無い。
だいたい、社員旅行っていうのは厚生費や積み立てで行くものです。
目的は色々あるだろうけどね。
もし、仮に今現在「自費になるけどいきますか?」と総務にでも聞かれたなら、その時は
「私が行ってご迷惑で無ければ参加させてください。」とでも言えば良いでしょう。
自分から言うなんてのはあり得ない。
忘年会で「きなよー」と言ってたのに、声かけられないというのは、つまりはそういう事。
社員行事だから、正式な社員以外はNGって事で例外を認めるとキリが無いからね。
どんなに有能でも、関係が良くても、社員では無いのですから・・・・
その辺はわきまえるべきでしょう。
でもそれは誰のせいでも無い。しかたのないことなのです。会社の規定もあるんですから・・・
弊社もバブルの頃に社員旅行がありましたが、行きたくなかったww
代わりに行ってくれるのなら金出しても良いくらいw
でも、そうはいきませんけどね。会社の行事ですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 【派遣社員】仕事をやめるべきか、給与アップを交渉するか(長文です) 長く、まとまりがありませんが読ん 7 2022/12/02 13:04
- 会社・職場 次の派遣先を探そうか悩んでます 3 2022/08/05 12:36
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 2 2023/03/05 12:13
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 2 2023/03/06 07:00
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 3 2023/03/07 07:46
- 派遣社員・契約社員 総合職の女が羨ましい 5 2022/12/09 20:00
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 派遣社員・契約社員 私の考えは甘い? 7 2022/08/29 13:11
- 派遣社員・契約社員 派遣さんに辞めないでほしい 11 2022/09/27 11:31
- その他(社会・学校・職場) ここ最近は常に不安な気持ちが強く朝が来るのが嫌になります。原因は私自信で歩んできた道です。 3 2023/05/26 13:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報