アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

急遽大事なお客様が来ることになり、和室の障子を張替えたいです。
寸法を測ろうとして気付いたのですが、裏表どちらから見ても枠が見える、両面組子障子(…で合っているでしょうか?)というタイプだったようです。

色々調べても、この手の障子の張替え方が見当たらず困っています。
業者さんにお願いするしかないのでしょうか。
何か方法をご存知の方がいらしたら、ぜひ教えて下さい。

どうぞ宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

>裏表どちらから見ても枠が見える…



どちらかが外れませんか。
たぶん、桟が折れない程度に強い力で上の方へずらして、下のほうを手前に引くのだと思いますけど。

和紙には裏表があります。
よりなめらかに見えるほうが表で、糊は裏側に付けて貼ります。

つまり、紙の表側になっているほうの枠が外れるのではないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答をありがとうございます。

今、悪戦苦闘しながら試みてみましたが、出来ませんでした…。
隙間から覗くと、おっしゃって頂いたように、片側だけピッタリと糊付けされていました。外れそうに思えたのですが、びくともしなくて。。やってみて気付いたのですが、格子が裏表一緒になった状態で障子の一番外側の縁にはめ込まれているようなんです。(表現が下手ですみません)

あまりに穴だらけの障子で恥ずかしいのと、時間が差し迫っているのとで、今回の来客時はいっそ障子自体を外して対応しようかと思いますσ(^_^;)でも時間をみてもう一度トライしてみます!

私、説明が下手なので「回答頂けるかな…?」と心配していたのですが、分かりやすく教えて頂けてすごく心強かったです。本当にありがとうございました。

お礼日時:2014/06/04 23:26

 框の内側にスライドさせて、ガラス障子の様に上から落とし込むタイプ、単に叩き込んであるだけのタイプなど色々あります。

上框側から見ると良いでしょう。竹釘などで止めてある場合もあります。
 よく観察してください。
 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

色々なタイプがあるのですね…
最初「だいたい全部同じに違いない」などと勝手に思い、安易に手を付けてしまうところでした。。まずはよく観察すること、これから守ります。

昨夜実際に手をかけてみて、なんと障子を外すことすら出来なかったことにショックを受けています。原因も含め、よく勉強してみようと思いました(・_・;

家中綺麗にしたいところだらけですので、また質問してしまうかと思いますが、また教えて頂けたら嬉しいです。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2014/06/06 08:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!