
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
レンズには、製造時に僅かにですが製品むらが出ます。
検品で、使える範囲の物と完璧な製品との間で価格差を付けて製品にしますが、不良品ぎりぎりの物でも使用する範囲で不都合を感じない程度です。
さらに、表面のコーテイングの種類や質にも差が有り、それが大きく価格差に反映されます。
他の多くの製品でも、完璧な物と不良品ぎりぎりの物とが有り、それが大きく価格差に反映されて居ます。
はっきり言って、それほど使用するに違和感も差も有りませんが、高くても最高の物をほしがる人と、使用するには問題ない程度を希望する人が居る限り、たとえ一流メーカーと言えども、製品に差をつける事は仕方ない事です。
私も、昔は一流メーカで有ればそこそこの製品で良しとしていましたが、最近いささかかっこを付けて、価格差が培もする最上級レンズを購入しましたが、結果使用感に差を感じる事は有りません。
No.3
- 回答日時:
こんばんは
メーカーは一流ですけど
その均一用のレンズですよ
なのでコーティングとかは其れなりです
No.2
- 回答日時:
レンズの善し悪しは、ひとによって色々あると思いますが、私の場合、両目の視力の差が大きいので、レンズの厚さの差も大きいんです。
なので、購入時に、度の違いによるレンズの厚さを教えてもらいます。良い眼鏡店では、実物の模型を見せてもらえます。
私にとっての良いレンズは、度が高いものと低いものの厚さの差が少ないものです。
量販店の場合、同じメーカーでも、見せてもらうとお店によって違うので、戸惑いますよ。
実は今日、眼鏡市場にて「レンズのみ」を注文致しました、理由は「安い」からです(笑)
まっ、使ってみれば解るでしょう、有り難う御座いました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サングラス・カラコン 眼鏡店って、店舗とか店員によって言うことなすことが違うのは何故なんですか? 眼鏡を買いに行っても、レ 3 2022/09/25 22:06
- メガネ・コンタクト・視力矯正 眼鏡店って、店舗とか店員によって言うことなすことが違うのは何故なんですか? 眼鏡を買いに行っても、レ 1 2022/09/25 22:04
- メガネ・コンタクト・視力矯正 高校1年生の男子です。 僕は視力が良くないのでメガネをもっています。 しかし、自分が気に入ったものを 1 2022/03/31 22:58
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネのレンズ交換て結構いい値段するんですね。ちょっとびっくりしました。 オシャレで伊達眼鏡をたまに 7 2023/03/07 13:14
- サングラス・カラコン 眼鏡市場の調光レンズの交換について 3 2022/07/03 04:09
- その他(自然科学) 中古で買った対物レンズの精度を確認できるものとして顕微鏡校正スライドは必要でしょうか? 2 2022/04/12 20:07
- 一眼レフカメラ 初めてミラーレス一眼の購入。おすすめ製品について教えていただきたいです。 6 2023/08/03 20:31
- メガネ・コンタクト・視力矯正 アイディアを眼鏡の皆さんお願いします。普段、近眼で眼鏡をかけていますが、個人的に諸事情があり、メガネ 3 2022/11/06 17:26
- メガネ・コンタクト・視力矯正 ピジョン眼鏡で買った 2 2022/11/29 07:42
- メガネ・コンタクト・視力矯正 眼鏡の悩みについて 1 2022/08/08 21:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
眼鏡市場に於ける「レンズ」の...
-
眼鏡の度入りレンズ交換の最安...
-
最薄両面非球面のレンズをご利...
-
丸メガネ(ラウンドメガネ)の...
-
メガネフレームの色は何色がお...
-
メガネの三城のオーダー眼鏡
-
めがねを探しています。視力は...
-
サングラスの型番のメモです。 ...
-
適切な矯正視力の度数とは?
-
メガネフレームのフィッティン...
-
めがねの干渉縞
-
メガネスーパーでフレーム(1800...
-
顔にメガネのフレーム跡(あと)...
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
普段セブンスターの14を吸って...
-
世の中にはどれくらいの数のAV...
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
振込用紙の東京MTとは
-
料、代、費の使い分けについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最薄両面非球面のレンズをご利...
-
Zoffでフレームだけ購入した場合
-
認定眼鏡士のいる店、いない店
-
顔にメガネのフレーム跡(あと)...
-
−4D程度の度数でも、薄型レンズ...
-
眼鏡市場に於ける「レンズ」の...
-
めがねの干渉縞
-
視力0.1(度数に換算すると−4D...
-
メガネのレンズの値段
-
眼鏡のレンズが厚い場合フレー...
-
眼鏡店選びについて
-
無名の伊達めがねのレンズをメ...
-
メガネ屋で持ち込みフレームに...
-
度入りのデカ眼鏡が欲しいけど...
-
コンタクトで伊達メガネ…?
-
眼鏡の返品はできますか?
-
メガネフレームの色は何色がお...
-
いつどこでどんな格好でもかけ...
-
いつもしていた眼鏡が壊れ生産...
-
おすすめの眼鏡屋さんを教えて...
おすすめ情報