重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

PIXUSix6530を使用してます。基本動作ガイドに基づきプリンターヘッドを調整調整しましたが、A4縦位置では罫線および文字共に正しく印刷できますが、A4横位置で印刷すると、最初は良好ですが終りの方(A4縦用紙の下方で)罫線および文字が乱れます。A3用紙では縦位置及び横位置でも最初から罫線および文字が乱れます。調整を何度行っても同じです。どうしたものか教えてください。 阪本。

※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

A 回答 (1件)

プリンタの修理屋です。



質問の位置がよくわからないのですけど、ヘッドの位置調整を行なってから、罫線のある文書を印刷したのでしょうか?
質問文からは、ヘッド位置調整をA4横で行なったとも取れますので・・・・


さて、ヘッド位置調整後に大きな用紙で印刷して乱れるというのでしたら、エンコーダーフィルムの汚れの可能性は高いですね。
蓋を開けると、インクの後のほうに半透明のフィルムがあると思います。(左右に張っています。幅5mm程度)
懐中電灯でそこを照らしてみてください。
何か汚れが付いているだろうと思います。(正面から見て左側のほうだと思います)

そこを指でつまむようにして拭ってください。
作業をするときは、電源コードを抜いてから行ってください。



この半透明のフィルムは、細かい縦線が印刷されていて、そこを光センサで読み取ってヘッドの位置を調整します。
A4縦の範囲には汚れもなく正常な印刷が出来るのですけど、A4横(A3縦)の範囲の部分に汚れが付いていて、そこをヘッド(キャリッジ)が通過すると位置信号の読取エラーを起こしてずれるわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プリンタの修理屋さん
 罫線のある文書を印刷し、乱れが生じ、困っておりました。小生のつたない説明にもかかわらず、的確なアドバイスにて、きれいに印刷できました。ありがとうございます。一時は買い替えをと思い検討しました。小生はA3サイズにて印刷することが多く、これに対応するプリンターは数少ないので本当に助かりました。ありがとうございます。 阪本。

お礼日時:2014/06/09 13:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!