dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

開発中のIPAファイルをiOSシミュレータ上で実行したいのですが、実行方法がわかりません。単純に、iOSシミュレータ上にIPAファイルをドラッグすると、「Download Failed Safari cannot download this file」とメッセージが出て、実行できません。
IPAファイルは、開発中のスマホアプリなので、Safariは関係ないのですが。。。
iOSシミュレータでIPAを実行する方法を、教えて下さい!
Xcodeのバージョンは、4.6.3です。

A 回答 (1件)

ipaファイルは実機でしか動作させることができません。



なぜなら、iOSシミュレータは実機のARM系CPUをエミュレーション
してアプリを実行しているのではなく、Macのx86系CPUの機械語コードで
コンパイルされたものを実行するようになっているためです。
このため、ipaファイルをiOSシミュレータで実行することは絶対にできません。
(xcodeでデバッグ中に機械語コードを表示させれば、実機で動作
させている場合とシミュレータで動作させている場合で全然違うことが
わかります。)

また、ipaファイルを作る際には、テスト予定のデバイスの
デバイスIDを登録したはずです。そのテスト用に登録された
実機デバイスでしか実行させることはできません。

もし、あるMacで開発中のアプリを別のMacのiOSシミュレータで
動作させたいなら、iOSシミュレータ内のアプリのフォルダを
直接コピーすればよいらしいです。

具体的には
~/Library/Application Support/iPhone Simulator/(iOSバージョン)/Applications/(アプリUUID)
配下をFinderで別Macにコピーすればよいらしいです。

ただ、これをやるならプロジェクトソース全体を別Macにコピーしてビルドし直した
方がよいような気がします。おそらく上記の方法はAppleとしてはサポートしてなくて、
コピーしたければプロジェクトソース全体をコピーしてくださいというスタンス
だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。とても詳しいご回答を下さって、どうもありがとうございます。
ipaファイルは実機用なんですね。大変勉強になりました。

お礼日時:2014/06/09 17:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!