
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1人目が寝ない子でした。
新生児期から、起きている時間のほうが長かったです。
10ヶ月ころは、寝るのは早くて22時。
遅いと、日にちが変わって2時3時ころまで起きていました。
でも、起床時間は毎日5時~6時ころ。
昼寝は半年過ぎた頃からしませんでした。
体力が有り余っているのかも・・・と、ベビースイミングなど始めてみましたが、
20時ころから眠そうになって、21時前に寝かしついて、いい感じ♪なんて思ったら、
翌日、3時に起きてきて・・・
早朝に付き合う方が大変だったので、結局、深夜に付き合うことにして、
眠くなるまで起こしておくようになりました。
一応、小児科医や保健師さんなどには相談しましたが、
顔色もいいし、元気もあるし、この子にはこの睡眠時間で十分足りているのでしょう、
質の良い睡眠がとれているのでは?と、問題ないと言われ、
お母さんが大変だろうけど、頑張って!と言われておしまいでした。。。
ちなみに、ウチの子も発達曲線のギリギリ下にぶら下がるくらいの小柄ちゃんでした。
ウチの子の場合は、身長だけでなく体重も少なめだったのでバランスは問題なく、
小柄だけど、ゆっくりでもちゃんと成長しているから2歳ころまでは様子見で、と言われました。
2歳過ぎてから、先天的なホルモンの病気で、発育がゆっくり目になるものがあるそうで、
その病気の検査をしましたが、異常なしとの診断で、小柄なのは個人差だということで落ち着きました。
今、9歳になりました。
幼稚園に入ってからも、小学生になった今も、毎日5時起床23時就寝の生活が続いています。
今も小柄な方で、背の順は前の方(去年までは毎年最前列、今年3番目になりました!)ですが、
大きな病気をすることもなく、元気に育っています。
寝ない子の寝かしつけは無駄な時間を過ごすだけだと感じ、
3歳になる頃から、20時~7時は寝ている人がいる時間で、近所迷惑になるから、と、
お絵かきや工作、本を読むなど、静かにしていられるなら、布団に入らずリビングで過ごしても良い、と許可しています。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/06/13 14:58
回答ありがとうございます!うちと似ているけどうち以上に寝ない子ちゃん、元気に成長されていて何よりです!やはり個人差という事なのでしょうか。とても励まされました。ありがとうございました!!
No.3
- 回答日時:
9ヶ月の娘がいます。
ウチも遅いですよ。
平均22時~22時半。リズムが狂う時は24時もあります。
私の娘も小柄ですが、
友達の中には、全然寝ない10ヶ月の女の子は、
10キロ以上ありますよ。
睡眠だけが小柄につながるってわけではないようです。
それでも、他の方も書いていらっしゃるように
元気だし、一日の生活リズムが落ち着いてきてるので
気にしていません。
その子の寝やすい時間、すごしやすいパターンがあると
思ってます。
また、主人と関わる時間も持って欲しいと私は思うので、
逆に寝かしてしまわず、相手をしてもらってます。
私の娘は寝ぐずりがひどく、6ヶ月頃から
1~2時間で起きるようになったので、
ねんねトレーニングをしました。
それからは、3、4時間に起きても、
オッパイをすこししゃぶれば
眠ってくれるようにもなりました。
ご参考になれば。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/06/13 14:53
回答ありがとうございます!睡眠だけが小柄の理由という訳ではないんですね、夫も私も身長がある方なので余計子供だけなぜ?寝ないから?と心配になってしまいました。でも色々なケースがある事が聞けて少し安心しました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
障害者と貧乏人とブスは 子供産...
-
幼稚園で将来美人になる子って...
-
細くてスタイルいいけど、風俗...
-
お尻ペンペンする時
-
下の子をかわいいと思えない・・
-
兄弟で遊ぶのは何歳くらいから?
-
2歳7ヶ月 病院などで座って待...
-
内孫と外孫どっちがかわいい?
-
インスタで1歳児にじゃがりこを...
-
卒園後のママ友さんとの距離の...
-
2人以上お子さんをお持ちの方...
-
自分の子より姪っ子が可愛いの...
-
年子って何?
-
1人で2人の子供のお風呂、寝か...
-
子供のご飯を、まともに用意で...
-
同学年で兄弟
-
よく泣く赤ちゃんと泣かない赤...
-
小さい子供はトマト好き?
-
旦那が下の子ばかり可愛がりま...
-
赤ちゃんの人見知り
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
細くてスタイルいいけど、風俗...
-
障害者と貧乏人とブスは 子供産...
-
幼稚園で将来美人になる子って...
-
一番目→可愛い、二番目→ブサイ...
-
インスタで1歳児にじゃがりこを...
-
下の子をかわいいと思えない・・
-
自分の子より姪っ子が可愛いの...
-
2人以上お子さんをお持ちの方...
-
3人目はダウン症でした
-
死産後どうなるの?
-
お尻ペンペンする時
-
2歳7ヶ月 病院などで座って待...
-
よく泣く赤ちゃんと泣かない赤...
-
内孫と外孫どっちがかわいい?
-
姉はバツイチで子連れ再婚しま...
-
3歳児育児、行き詰っています。...
-
自分の子供が不細工で生まれたら
-
兄弟で遊ぶのは何歳くらいから?
-
寝ぐずりする子としない子、性...
-
上の子に親代わりさせることに...
おすすめ情報