
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
髪の色はどうでも良いですが、強いて言えば、入国審査でカラーコンタクトは外しておいたほうが無難かもしれません。
まあ、はっきりと色の違うブルーとか入れてなければOKだと思いますが。服は、私は昔、夏至近辺にフィンランド南部にちょこっと旅行しましたけれど、異常気象気味?で、結構暑かったのです。部屋の窓が小さいホテルにとまったのに暑くて(苦笑)
夏場は脱いだり着たりして調節できる服が良いと思います。
現地の人たちはちょっと気温が高くなるとタンクトップとかノースリーブだったりするようですが、日本人がムリしてそれを真似しなくても良いと思います。体感温度が違うみたいなので。
身長はどうでしょうね??特に大きかった記憶がありませんが、まあ低くはないですね。160センチ以上はある人が多いか。
女性の平均身長は「フィンランド 平均身長 女性」とかでググったらあると思いますよ。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2188.html
http://sarusa2008.web.fc2.com/average-height.html
古いデータですが、女性の平均身長165センチだそうです。
いずれにしても日本人が欧米に行ったら、背が高くても若く見られがちです。
高いヒールはピンヒールとは限らないと思いますけれども、歩き回るのに疲れませんか?
そこまでしなくても大丈夫ですよ、普通の格好で。
最近のフィンランドは分かりませんが、昔は白人ばっかりで、東洋人であること自体が目立ちました。だからと言って別に問題はありませんでしたが。
今のヨーロッパはアジア人も増えましたけど、どっちかといえばアジア系より黒人のほうが多いような印象があります。地理的にアジアよりアフリカが近いからでしょう。一番多いのは圧倒的に地元民の白人で、どうしても東洋系の旅行者は目立つというか、すぐ分かります。有名観光地には結構いますけどね。
う~ん、格好よりは、きちんと振る舞うことですかね?
サンキューとかキートス(フィンランド語のありがとう)とか、エクスキューズミーとか、人にぶつかったらソーリーとか、ちょっとした言葉をちゃんと言葉に出して言うとか。フィンランドは英語圏より逐一言葉しないところもある印象もありますが・・・
とても丁寧な回答ありがとうございます。カラコンは外しておきますね。そしてフィンランドの女性は背が高いんですね。あとURLありがとうございます。
調節できる服と歩きやすい靴で行こうと思います。そしてきちんと振る舞おうと思います。とても参考になりました。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
足元は、みなさんが仰ってるように、ヒールはやめた方がいいです。
そのような職業の関係のこともあるでしょうけど、そもそも石畳でヒールもパンプスも歩きづらいです。
私はウォーキングシューズでもあるきにくかった。
(どこの国でもだいたいそうですが、太ももみせてるミニスカは売春婦と思われるし。パーティでもないのにケバイ化粧してたら売春婦と勘違いされやすかったりするし。)
身長のことですが・・・。
向こうの女性ってどうなんでしょうね。いろいろでしたよ。
けど、一番困ったのが、トイレとホテルの棚。
ガリバー君の国に来たような感じと言ってしまえば大げさですけど・・・。
けっこう上の棚のものとか・・・。あ、ホテルで毛布おいてあるから取ろうと、棚に手を伸ばしても届かなかったり・・。
トイレの便座は爪先立ちで座ったり・・・。
スーパーマーケットの上の方の棚で、手が届かない場合は、私は遠慮なくそこらへんにいる背の高い人に声かけて「とってください」って言いますが、ひとつも嫌な顔されませんよ。このあたりは日本とは全然違う。身体的な差でのことは、お互いに助け合うという感じかな。
回答ありがとうございます。
なるほど。化粧もシンプルにして歩きやすい靴で行かなくてはですね。
やっぱり向こうの人は背が高いからすべてが大きめに作ってあるんですね。
No.1
- 回答日時:
ヨーロッパではパーティーでもなくてピンヒールはくのは娼婦と思われて仕方ないです。
変な恰好しないほうがいいですよ。旅行者は旅行者らしく。フィンランドは北欧のなかでも北のほうにあります。夏でも長袖セーターは必須かもしれません。冬はスキーウェアでもきこまないといられないとおもいます。あと冬にかんしては、10月から3月くらいまでは北ヨーロッパは完全な冬モードなので、秋という感覚があまりないかとおもいます。さむさを体感したいのでなければ、真夏以外はいかないほいうがいいとおもいます。
夏至の近辺以外は、日差しも短いですし。冬になんかいったらとにかく明るい時間が短くて閉口するとおもいます。
それぞれの季節に関して詳しく回答してくださってありがとうございます。とても参考になりました。
フィンランドは冬は日が短いんですね。
あと、ヒールは控えて旅行者らしくして行こうと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レイキャビクでオーロラを見た...
-
フィンランドなどの北欧教育
-
フィンランドとノルウェーの自...
-
フィンランド人は日本がお嫌い...
-
中国の三国時代の頃とロシアと...
-
デンマークはなぜ北欧に分類さ...
-
日露戦争における両国の国力比
-
ユーロの表記について質問です...
-
バルチック艦隊のスエズ通航
-
夏のヨーロッパに行かれた女性の方
-
称徳天皇は可愛い女ですね。 彼...
-
ロシア革命中のチェコスロバキア軍
-
アラスカ州成立の経緯について...
-
旅順・大連の租借権は、二十一...
-
ロシアとウクライナの戦争の原...
-
ハンガリー独立戦争
-
幸福度調査について
-
ピョートル大帝について
-
ロシアの謎の文字”Z”とは?「非...
-
北欧の食習慣
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報