dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 CDプレイヤーを購入しました。付属のイヤホンを使用してます。電車内では意外と周りの音がうるさくて、音量を最大近くにしてやっと聞き取れます。

耳に負担がかかってそうで、心配なので騒音があるところでも使用できるヘッドホン探してます。 ただし車内アナウンスが多少聞こえるものを希望

なにかいいのありますか?また良い自分に適したヘッドホンの選び方なども教えてください。

店頭にて実際にヘッドホンを試し聞きできればいいのですが、できないので質問させていただきました。

A 回答 (4件)

いわゆる密閉式のヘッドホンがいいですよね。

ただこの方式ですと重厚な感じなものが多く、ポータブルに使うのにはちょっと勇気が要ったり、持ち運びでかさばるといったことがありますが、使い始めるとなんとかなるものです。
音質がいいものですとこれとは別にEtymoticで有名なインナーイヤー式のものがありますが、これはコンパクトなんですが、遮音性が高すぎるのとコードのタッチノイズがあるということですのでお勧めできません。

私が使っているのはSENNHEISERのHD25というやつです。密閉式ですが、アナウンスなども聞こえます。DJ向け(?)を意識してだか、左側パッドをずらして使用することもできます。
ほかの方が勧めている物を含めましてこのぐらいですと値段も高めですから、(難しいようですが)できるなら試聴したほうがいいですよね。どんなジャンルを聴くのかによってもかなり選択が変わってきます。そのほかにaudio-technicaとかなど密閉のタイプがありますので、デザインや装着感、音質などから判断してください。

予算より高いかもしれませんが、いい音を聴くとやっぱり購入してよかったと思えますよ。こちらもご参考ください。
http://www.h-navi.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさまいろいろな回答ありがとうございました。
下記記載のソニーの約一万するイヤホンを昨日
購入してきました。早速聞いてみたところ・・・・・
耳栓型なので周りの音は多少遮れますが
イヤホンのコードになにか物があたったときに
聞こえる音が耳障りでした。 

もう少しいろいろ検討しながら購入すべきだったかな
と思ってます。
ほかにもおすすめあったら教えてくださいませ。

お礼日時:2004/05/22 17:28

私はこれを愛用しています。



ノイズキャンセリングの効果で低音部分のノイズのみを
低減してくれるので、電車のガタン、ゴトンとか、
地下鉄の走行音にはかなり効果有りです。

かつ、高音部分は基本的にそのまま通すので、
(密閉インナーイヤー型なので、若干の耳栓的な効果も
あるので、小さくはなりますが)
アナウンス・ベルなどは比較的聞こえます。
ただ、その分、人の話し声も聞こえますが・・・

同様のものがたしかPanasonicとかからも
発売されていたような・・・

参考URL:http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/MDR-NC1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電車の走行音が低減されるのは、かなり魅力的です
ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/21 10:03

最近流行りの骨伝導方式なんてどうなんでしょう?



私は試した事無いですし、ポータブルオーディオに使用しやすそうな製品も見つからなかったので、案だけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

骨伝導のもので、通販をみかけたのですが
数万円でした。おもしろそうなので
どこかで試せればと思ってます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/21 09:55

これなんかどうでしょうか。


ちょっとお高めですが。
BOSE QuietComfort2
http://www.bose-export.com/news_2003081101.html

参考URL:http://www.bose-export.com/news_2003081101.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よさそうですね、ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/21 09:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!