dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「明治は遠くなりにけり」という言い方も、最近ではすっかり耳にしなくなりました。
で、お聞きしますが、あなたにとっては、何が遠くなりにけりですか?
尚、「遠く」とは、時間的にも距離的にもその他どんな意味ででも結構です。

A 回答 (14件中11~14件)

こんばんは。



・「黒電話は、遠くなりにけり…」  最近、見かけないですね。
・「公衆電話は、遠くなりにけり…」 コンビニの入口には、まだありますけどね。
・「丸型ポストは、遠くなりにけり」 角型の支柱タイプが、ほとんどですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

黒電話は、遠くなりにけり・・・もう、リサイクルショップで結構高く売られている状態ですからね。
公衆電話は、遠くなりにけり・・・というか、使う気持ちが離れてしまったかも?
丸型ポストは、遠くなりにけり・・・わが家から数分のところに、立派にまだ存在していますよ(笑)。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/15 09:09

スーパーは遠くなりにけり・・・


家から一番近かったスーパーが潰れ、2番目に近いダ●エーも無くなるという噂が・・・
シャトルバスが出ているイ●ンを使うにしても、大量買いは大変だし・・・
車がないと大変です。。。

って生協の存在忘れていた。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スーパーは遠くなりにけり・・・これは残念なことでしょうね~
わが家も一番近いスーパーはなくなりましたが、その代わりに生協が直ぐ近くに開店して、ホント助かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/15 09:06

こんばんは。



>あなたにとっては、何が遠くなりにけりですか?

はい、お小遣いアップです(笑) 事実なので辛いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お小遣いアップ・・・景気のいい時は、まあまあ上げてもらえたんですけど、そんな時代も遠くなりにけりですね~
ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/15 09:03

be-quiet さん、こんばんわ。




私にとって昭和は懐かしい時代になりました。最近になって懐かしいことが思い出されるようになりました。だから、「昭和は遠くなりにけり」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、最早平成となって四半世紀ですから、昭和も遠くなるのも当然なんでしょうね。
となると明治は、もう記憶の彼方?
ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/15 09:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!