
こんにちは。お世話になります。
未使用の下着を出品しました。
最初の入札者は過去の評価から不安のある方でした。削除しようかと思いましたが、ウォッチリストに複数の方が入れてくださっていたので、「他の方が落札してくれれば・・」と願っていたのですが、不安のある方が逃げ切り、終了してしまいました。(自動入札にしていたようです)
「2日以内に連絡いただける方」と商品説明にも記載していました。オ-クション終了後、すぐにメ-ルを出し、3日経っても連絡がないため、再度メ-ルを出しました。今度は評価からとりあえず「どちらでもない」から連絡しようと思っています。
最終的にはいつ頃まで待てばよいと思いますか?
それと、今後の処理についてご意見をお聞かせください。
初めてのことで、どうしたらよいのか?迷っています。いっそのこと、出品中に思い切って入札者の削除をすべきだったのでしょうか?
よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ただし書きをしていらっしゃったのなら、それに従いキャンセルされても質問者さんに非はないと思いますが、心情としては・・・・
たまにフリーメールなどでメールが届いていない方もいらっしゃいますので、いきなり「悪い」をつける前に評価欄から「ご連絡のメールを差し上げましたがお返事がいただけません。メールは届いておりますでしょうか?」と尋ねてみるのもいかもしれません。
翌日まで待っても連絡がないようなら、「悪い」をつけたとしても、他の人がみても出品者の一方的なキャンセルではないと判ると思います。
No.4
- 回答日時:
「2日以内に連絡いただける方」と明記していた訳ですからもう評価も「悪い」でいいのではないのでしょうか?過去の評価もあまりよろしくない方なんですよね?私はいつも○日以内に・・とはいれないので、5日位待って返事がなければ再度メールしてそれでも来なければ評価で「悪い」をつけます。
落札者の方の今までの評価を見て判断しますが。次点の方がいるのであれば次点の方に理由を話してお取引していただいた方がその方も嬉しいかもしれませんね。いずれにしても2日以内にと明記している訳ですからしずらいかもしれませんが、評価は「悪い」ですね。今後その方とお取引する方達の為にも。No.3
- 回答日時:
>「2日以内に連絡いただける方」と商品説明にも記載していました。
との事ですので3日経っても連絡がないのでしたら早めに評価から連絡をして後1~2日待てばいいと思います。
私の場合は特に○日以内という期限を記載しないで出品していたので1週間位経ってから連絡をくれる方もたまにいました。
その間メールも2~3回送っています。
次の人にくり上げた事はありませんし落札して頂いた方とトラブルも無くお取引をしてきましたが
emily7さんが2日以内と記載していたのであれば
今回落札して下さった方と今後も連絡が取れなかった時の事を考えると
削除して、次の方にお譲りするメールを送るのであれば早めの方がいいかと思います。
終了してから1週間後に次の方に連絡をした場合
次の方は落札出来なかったからと、既に商品を諦めている場合がある事と
別の方に入札している可能性があるので遅くなると断られる可能性も出てきますよね。
とにかく早めにした方がいいと思います。

No.1
- 回答日時:
生活サイクルや休みの問題もありますから、一週間程度(ワンサイクル)待てばいいのではないでしょうか。
yahooのヘルプも参考とされてはいかがでしょう。
参考URL:http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/asell/asell …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! 落札者の削除について 4 2023/05/22 14:37
- ヤフオク! Q1)ヤフオクで落札直後、裁判がどうこう言ういきなり出品者の身勝手で落札者に対して失礼な自己満ルール 6 2023/08/12 10:57
- ヤフオク! ヤフオクで同一人物かと思う新規IDに悪戯入札の被害を受けています。終了1秒前に入札し出品者側から入札 2 2022/05/08 21:50
- ヤフオク! ヤフオク。入札価格が安すぎるから、ということで出品者都合でキャンセルするのはアリなのか? 5 2022/10/14 16:40
- ヤフオク! これは出品者が値段を吊り上げてると思いますか? 2 2022/04/17 12:08
- ヤフオク! ヤフオク 5 2022/11/25 02:57
- ヤフオク! Yahoo! JAPANに商品を出品して、29日夜落札されました。6名の入札がありまして落札されまし 2 2023/01/31 12:36
- ヤフオク! Yahooオークション 補欠落札者(繰り上げ対象者)より繰り上げ同意連絡が来なくて困ってます 2 2023/07/20 12:57
- ヤフオク! ヤフオクの取引において「落札者都合」により削除することについて 1 2023/07/16 08:58
- ヤフオク! ヤフオク 落札者削除での落札者の評価 3 2022/09/11 23:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフオク 落札者と連絡取れな...
-
落札の反対語?教えて!
-
落札者の削除について
-
Amazonで商品を購入、発送後に...
-
送料を多く貰いすぎたので返金...
-
ヤフオクの取引において「落札...
-
アリエクスプレスで鞄を購入し...
-
Yahooオークション 補欠落札者...
-
ヤフオク10050円と50円追加して...
-
ヤフオク 出品者がストアだと取...
-
海外への現金の送り方
-
定形外郵便の発送を証明??
-
ヤフオクにクーポン券を出品し...
-
yahooペイメントについて
-
ヤフオク 落札後連絡先を開示...
-
yahoo auctionで落札したもの買...
-
ヤフオクトラブル、返品したい...
-
みなさんオークションで電話番...
-
オークションで落札したバイク...
-
Paypalへの入金のタイミングに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Q1)ヤフオクで落札直後、裁判...
-
yahooオークションで評価不要の...
-
ヤフオク評価でもめています。
-
落札したものと全く違うものが...
-
ネットオークションってどんな...
-
オークションの入金について
-
非常に悪い・悪いの評価が86の...
-
指定したのと違う方法で送付さ...
-
出品者としての義務は果たした...
-
落札者として質問
-
ヤフオクで小額の詐欺にあったら?
-
オークション評価のタイミング
-
ヤフオクで落札した新品同様の...
-
オークションでいつも腑に落ち...
-
落札者からの嫌がらせに対応し...
-
商品到着の一報が来ない。
-
落札者から連絡がこない。いつ...
-
対応の遅い落札者
-
落札の反対語?教えて!
-
アリエクスプレスで鞄を購入し...
おすすめ情報