dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オークションで知らずに上海の人から落札してしまいました。翻訳ソフトを使って日本語でメールを送ってくれているらしいのですが、「あなた、私のもとへ金銭を直接送るために.封筒に金銭を入れることができ、次に、航空便で私に送ることができます。エアメールで」というのです。
エアメールで現金を送るって聞いたことがないのですが、大丈夫なのでしょうか?金額は1万円以下ですが小銭を入れないといけないので、普通郵便で送ると現金が入っていることがバレバレだと思います。銀行口座はないのかと聞いたのですが、日本語も英語もあまり判らないみたいです。
現金書留って海外にも送れますか?ネットで検索したら海外だと書留は届くのに15~20日かかって届いた時に不在だと郵便局まで取りにいかないといけないって書いてあったのですが。

A 回答 (4件)

郵便局から為替や振替で送金する事は出来ます。

(下記URL)
日本円以外(例えばUS$)なら、書留で送る事も可能です。
勿論銀行送金、その他の方法もあります。

金額が少額なら、日にちは掛かりますが郵便局が一番オトクです。

参考URL:http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk20100 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
なんか現金がいいみたいなんですよ。日本円でいいらしいのですが。不安なんで取引中止したいくらいなんですけど、それさえも通じるかどうか・・・。
他の方が「銀行口座は持っていますか?」って中国語を教えてくださったので、一応それをメールしてみます。それさえも通じなかったら失礼承知で放置しそうです。

お礼日時:2003/09/28 19:55

郵便で小銭は重量が増えて送料がかかってしまいます。


もしも書き留めで送るとしても、端数を切り上げて紙幣にしたほうが、かえって得かもしれません。
直接の回答ではありませんが、気になったので書かせていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
ちょうど今、それ考えてました。
検索で調べたら送金手数料がすごく高くて驚きました。端数切り上げて紙幣で送ろうかと思います。

お礼日時:2003/09/28 22:01

「銀行口座を持っていますか?」と中国語で聞いたらどうでしょうか。

中国語が分からなかったら、ここで質問してもいいですし、翻訳サイトを使ってもいいと思います。だいたい通じますよ。たぶん、以下の文でOKだと思います。

Ni you mei-you yin-hang zhanghao? (銀行口座を持っていますか?)

或いは、同じことですが、

Ni you yin-hang zhanghao ma? (銀行口座を持っていますか?)

参考URL:http://babelfish.altavista.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中国語、教えてくださってありがとうございます!
早速メールしてみます。
英語さえ危ないのに中国語なんて(泣)
またわからないメールが来たら「外国語」か「言語」のカテゴリーで質問してみます。

お礼日時:2003/09/28 19:47

 ちなみに、何を落札したんですか? またケッタイな相手ですね。

(笑)
 アメリカでは小切手を郵送して決済するのが一般的だそうです。ただ、外国の小切手を現金化するのに高額の手数料がかかります。

 それで、先方が現金を送るのでいいと言うのなら、それでいいんじゃないですか。ただし、現金書留は日本国内だけでしょう。ただの書留なら410円ですね。

 日本の紙幣をそのまま入れて、小銭は国際返信切手券(1枚150円)で代用したらいかがでしょう。郵便局で売っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早い回答、ありがとうございます。
落札したのはドイツのCD5枚と音楽雑誌です。日本で発売されてないヤツで自分で取り寄せるより安かったし、取引履歴も評価も補足説明も普通だったので日本の人だと思って落札してしまいました。取引を断るにしても言葉が通じなさそうな・・・。
国際返信切手券っていうのがあるんですね?先方にそれで良いか聞いてみます。・・・意味通じるかな?

お礼日時:2003/09/28 19:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!