

本を送るのに使用する封筒を再利用しようかなと思っています。
あまりゴチャゴチャし過ぎている封筒は避けようかと思いますが。
相手には了承をもらい済みです。
下の方にもともと封筒に書かれている住所があるのですが、個人的には関係ない住所なので大丈夫ではあります。「マクドナルドの会社」とかそういうレベルでして。
そこは2重線を引いて消すか、もしくは上から別の紙を貼って見た目的には綺麗にしようかなと思っています。
他に気になるところがあったのですが、上の方に、これまたもともと封筒に印刷されていたもので、
「後払い」「着払い」「ゆうパック」
などがあるのですが。
それは2重線で消すとか紙を貼って隠すとか、して良いのでしょうか?
私はメール便で送るのですが。
例えば、一度使った切手は印鑑が押されてもう使えないのと一緒で、その文字が書かれている封筒を再利用っていうのは、駄目なのか?と思ったり。
ちなみに、一度切手を貼って、印鑑押されて、届いた封筒は、切手を剥がしてその封筒は再利用出来るのでしょうか?切手が貼ってあった(はがしたんだな)ということは分かりますし、半分印鑑が押されています。その封筒を再利用しても大丈夫でしょうか?
再利用出来ない封筒、ってどういうものでしょうか?
私が記述した封筒は再利用して大丈夫ですか?
お願いします;;
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>再利用出来ない封筒、ってどういうものでしょうか?
一見して、宛先や差出人、添え書きなどが間違われないようになっていればOKだと思います。
とはいえ、私も気の置けない相手以外にはあまり使いません。
再利用する時は企業名があればその部分を切り取って作り直したり、
裏返して使うことが多いです。
郵便物の封筒を配送会社に使ったりその逆とか、
ゆうメールや速達等の文字は送料の間違いにつながる恐れもあり、
オークションでは相手の誤解のもとになります。
壊れ物シールなど取扱指示がイキなのかどうか判断に迷われるのも不安なので
そういう場合は新しい封筒を使うことにしています。
なるほど裏返しって結構あるのですね。私も真似してみます。
頻繁に使うので、流石に新品はキツくなってきました。
しかし不安だから、相手に了承済みなのになかなか踏み出せない、、みたいな。
これからはきちんと気をつけて、再利用を検討してみたいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
正確なところは郵便局で聞くといいと思いますが、私も再利用したことがあります。
社名、「ゆうメール」などの文字、切手や「料金後納郵便」などの文字を個別に消すと、全体がごちゃごちゃするので、封筒のサイズより一回り小さい紙を貼って、その上に宛先を書いて切手を貼りました。
これで届いたので、宛先が一目でわかって切手が貼ってあれば大丈夫だと思いますよ。
>全体がごちゃごちゃするので、封筒のサイズより一回り小さい紙を貼って
なるほど。確かにチマチマ貼ったり消したりするよりは、全体的に貼っちゃった方が良いですね。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
二重線だとか
紙を貼って隠すとか
手間がかかりすぎいませんか?
一度封筒を解体して裏返して使うという方法が良いのでは?
また、封筒も今はそんなに高くないので、再利用してまでコスト削減になるのかは微妙だと思いますけどねえ。
使用済み切手は集めている団体がありますので、寄付してます。
>一度封筒を解体して裏返して使うという方法が良いのでは?
なるほど。検討してみます。
>コスト削減になるのかは微妙だと思いますけどねえ。
たまに使う封筒、というわけでもないので。
100均一で封筒を買っているのですが、1~2ヶ月でもう900円越えました。困ります。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 郵便 差出人偽装 1 2023/04/28 11:45
- 運輸業・郵便業 郵便番号4ケタ「8790」の送り先に、通常の郵便番号で送るとどうなりますか? 3 2023/01/16 15:00
- 郵便・宅配 焦ってます。 焦ってます。今日封筒をポストに投函しました。 投函してからしばらく経って封筒の裏に自分 4 2023/05/23 12:20
- 郵便・宅配 ファンレターについて 1 2022/06/12 22:03
- 郵便・宅配 封筒に貼る宛名シール 3 2023/08/13 20:25
- 郵便・宅配 郵送の仕方を教えてください 3 2022/09/26 21:45
- 会社・職場 直接聞くべきでしょうか? 3 2022/08/03 00:28
- 郵便・宅配 役所から郵便物が届いて、 役所に 書類を提出しなければいけません 封筒に入れて書類を送ろうと思うので 1 2022/06/05 05:54
- 郵便・宅配 役所から郵便物が届いて、 役所に 書類を提出しなければいけません 封筒に入れて書類を送ろうと思うので 1 2022/06/05 06:03
- 郵便・宅配 こんにちは 封筒の郵送について 封筒で部品を送ってくださるみたいです。 「120円の切手(こちらが送 6 2022/05/23 12:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通郵便の受取人払で、差出有...
-
年金事務所宛に書いた申請書類...
-
郵便局員の社員割引
-
料金後納郵便の封筒について
-
切手の効率的な貼り方を教えて...
-
ゆうパックの送り方
-
切手がはがれたら
-
依頼信と書かれた封筒について...
-
こんな状態の切手は使えますか?
-
スティックのりのキレイが剥が...
-
教えて下さい。 受領書を返送し...
-
封書やはがきの表にシールはOK?
-
1度封筒に切手を貼ってしまった...
-
切手のギザギザが欠けてしまっ...
-
郵便を送って、差し出し局を相...
-
あて名不完全で戻ってきた切手
-
貼り損じの切手を再利用したい...
-
切手を貼付した郵便物を窓口で...
-
封筒の再利用について
-
差出有効期限が過ぎたハガキ。
おすすめ情報