
「アルディーラ」若しくはそれに似た言葉で、王女への呼びかけに使うものはありますか?
パンズ・ラビリンスという映画を見ていたところ、パンがオフェリアに話しかける際に「アルディーラ(?)」という言葉を頻繁に使うのですが、その部分は日本語字幕で「王女様」と訳されています。しかしスペイン語の王女とは「プリンセッサ(princesa)」ではないですか?
パンはもともとの題だとfauno(Faunus)で古代ローマ神話に出てくるということで、イタリア語かと思って調べましたがイタリア語の王女は「プリンチペッサ」、パンはもともとギリシャ神話なのでギリシャ語かと思いきやギリシャ語だと「バシリス」。
映画にスペイン語字幕があれば綴りがわかって調べられたのですが、日本語字幕しか無いのでわからないのです。気になって仕方がありません。ご存じの方、どうか教えて頂けないでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
それはalteza(アルテッサ)ではないでしょうか?
「殿下」といった意味で、王や王女に謁見した時など、「王様」とか「王女様」「殿下」と呼び掛ける際によく使われます。
ご回答ありがとうございます。
実は「アルディーラ」の他に、3回に1回くらいの割合で「アルディーサ」とも聞こえていたんです。
ご回答を頂いてから、何度もリピートしてよく聞いてみましたら、確かに「アルティーッサ」と聞こえます。
パンはオフェリアに「(王女)殿下」と呼びかけていたんですね。
お陰様で悩みが解決しました!!本当にありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
あるいは、こうも考えられます。
オフェリアは、『ハムレット』にも出てくるように英語圏ではなじみの名ですが、イタリアやスペインなどのラテン系の国ではあまりなじみのない名前です。そこで、吹き替えの際にラテン系の国でもなじみのある名前Aldila またはAldilla に変えた、ということかも知れません。なお、この名前は、イタリアでは歌にもなっているほどポピュラーな女性名です。
因みに、字幕では「王女様」と訳されているとのこと、大いにあり得ます。原作の「オフェリア」を取ろうか、吹き替えの「アルディーラ」を取ろうかという迷いもあったでしょう。いや、もっと強い動機として、「字数削減願望」があったに違いありません。字幕訳担当者にとっては、誤訳にならない限りは、たとえ2,3字分でも字数の少ない方を採用するのが鉄則ですから。
以上、ご回答まで。
ご回答ありがとうございます。
なんと博識な・・・!!
国に合わせて登場人物の名前を変えている可能性があることについて、おっしゃる通り、この映画でもそのように登場人物の名前が変えられているんです!!登場人物のパンが、原題(スペイン語表記)ではファウノなんです。中身の字幕は無いのですが、題名だけは原題通りにスペイン語表記で表示されるので、そのことがわかりました。パンはギリシャ神話の登場人物で、ファウヌスは古代ローマ神話の登場人物なので、厳密には違いがあるのですが、英訳するときにパンという名前に変えられて、題名も「パンズ・ラビリンス」にされたようです。おっしゃる通り、英訳された際に英語圏の人にとってパンという名前のほうが馴染みがあったからだと思われます。
字幕訳担当者さんは、字幕の字数を少なくするために努力する必要があるということ、全く知らなかったです。確かに長々とした字幕だと、字幕を読むのに時間がかかってしまって、映画に目がいきにくくなってしまいますもんね・・・今後はそういったことにも注目して映画を見てみたいです。
大変勉強になりました。本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ネタバレ】着信アリのラスト...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
女性器が見えている映画
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
数年前は映画の公開初日と言え...
-
映画の特典だけ欲しいのですが...
-
花火大会2人で行って告白なかっ...
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
映画館で指定席に座ったら濡れ...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
スパイゲームの続き
-
友達と映画を見に行く予定でし...
-
どうして性器を見せてはいけな...
-
コンスタンティンのラストの疑...
-
「」と『』の使い分け
-
洋画を無修正版で見たいのです...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人的に信じていない事はなん...
-
なぜ日本映画は、男児差別のテ...
-
どんな地球規模のディザスター...
-
スターウォーズ好きですか?
-
私生活の動画を提供することで...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「」と『』の使い分け
-
女性器が見えている映画
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
最後の瞬間の救出(ラスト・ミ...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
異性に誘われたときの断り方
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ハリウット映画 <将軍>
おすすめ情報