
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
【恬淡虚無(てんたんきょむ)】
世間の煩わしさを離れ無欲にして心安らかたることで、無我の境地に至るという。由来は老子の学説から。
【融通無碍(ゆうずうむげ)】
融通自在ともいわれ、異なるとされる別々のものが相互に滞りなく溶け合って垣根が払われ、一体となって囚われのない自在に至るという仏教語。
No.1
- 回答日時:
>「恬淡無碍」て四文字熟語ですか?
ではないと思います。もし、間違っていたら、ごめんなさい。
>4文字熟語を検索できるサイトなんてありますか?
下記のサイトをどうぞ。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Kenji/1373/
http://www4.airnet.ne.jp/swata/swkoto.html
http://www.urban.ne.jp/home/diresu21/gojyu_on.html
参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 ふと思ったのですが… 4 2023/05/21 07:56
- 中国語 漢文の遺徳文章の出だしからが、私の能力では半日かけても全体が分かりません。どなたか教えてください。 1 2023/02/27 13:39
- 日本語 「無彩の色」 「ネズミ色の服を着た人が、煤竹色の小さな部屋で、灰色の茶碗を見つめている。」で、筆者が 1 2022/08/03 14:46
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) スマホで検索について 3 2022/06/06 09:21
- その他(IT・Webサービス) 読めない漢字 4 2022/06/05 16:36
- 発達障害・ダウン症・自閉症 私は幼い頃から周りの子と変わったところがあり社会人になってからも仕事が長続きせず上手くいかないことだ 3 2022/08/26 13:24
- 大学受験 【英熟語帳について】 「ターゲット1000」か「速読英単語」で悩んでいて、個人的にはどちらも魅力的な 1 2023/01/10 08:56
- 学校 クラスの応援旗についてです。 赤い紙なのですが、「四字熟語」と「クラス」をかこうとおもっています。 2 2023/07/28 18:26
- 日本語 諺や四文字熟語を教えて 3 2023/05/12 17:43
- 飲食業・宿泊業・レジャー 店員の接客が変わる 6 2022/06/05 07:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
出来るか出来ないかを表す熟語...
-
年齢が同じことを「同い年(お...
-
分からない漢字があります。教...
-
「配慮」という熟語の構造について
-
お店から購入機材を「持ち帰る...
-
狭い場所を示す二字熟語
-
面倒くさがる、怠慢する、に似...
-
熟語が思い出せません
-
慮る
-
竹取物語で「三寸ばかりなる人...
-
名◯子 ◯に入る三文字熟語といえ...
-
中学校の四文字熟語の創作について
-
送別のメッセージ2字熟語
-
漢文 返り点のつけ方について
-
クイズで困っています。 どなた...
-
「聞かされていないこと」を表...
-
5文字熟語 6文字熟語
-
「一式」「1式」の使い分け方は...
-
「また」の後ろには、常に読点...
-
たまに句読点を「.」や「,」で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
出来るか出来ないかを表す熟語...
-
年齢が同じことを「同い年(お...
-
名◯子 ◯に入る三文字熟語といえ...
-
三文字熟語
-
「解禁」の反対語は何ですか?
-
狭い場所を示す二字熟語
-
「怖いけど美しい」の意に相当...
-
put up with A はなぜ「Aを我...
-
慮る
-
お店から購入機材を「持ち帰る...
-
分からない漢字があります。教...
-
言葉遊び 逆さに読むと意味の...
-
「聞かされていないこと」を表...
-
古新聞の文字解読に協力してく...
-
竹取物語で「三寸ばかりなる人...
-
クイズで困っています。 どなた...
-
類義語
-
「掴む」→「把持」、「押す」→...
-
『咲』のついた熟語を教えてく...
-
「配慮」という熟語の構造について
おすすめ情報