dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

船内放送でその場に留まるようアナウンスがされていて
結果、多くの人間が死んだと思われますが、
高校生なら、このようなアナウンスでその場に留まってしまうのは考えられますが、
引率の教師やそのほかの大人たちはどうしてたんでしょうか?

自分なら、船が傾いてる時点で、アナウンスなど無視して
とりあえず、いつでも船外に脱出できる場所へ移動すると思います。

A 回答 (8件)

韓国では小中学校に水泳プールが無いために、泳げない人がほとんどであり、水に飛び込むという経験もしたことが無いのという事を考慮する必要があります。



質問者さんの様に日本で育って、小中学校で水泳の練習をし、顔から水に入る経験をしている人とは異なる行動になります。

この回答への補足

韓国って友達とプール行ったり、海水浴行ったりしないんですか?

しかし、泳げないから船内に留まるという論理が、僕にはちょっと理解できません。
船が傾いたときに危険を感じるかどうかという問題ですよね?
泳げる泳げないの問題ではない気がしますが…

補足日時:2014/06/22 00:38
    • good
    • 0

傾きについて



船には「復原力」というものがあります。ですのでかなり大きく傾いても元に戻ることも十分あります。どこまで傾いたら元に戻らないか、というのは荷物の積み方や船の構造によるのでなんともいえません。(でも船長や航海士は計算で知っています)

また、傾いても一定の角度で止まることもあります。

今回の沈没船で驚いたのは、転覆(横を向いて倒れる状態)で止まらず、そのまま反対側にどんどん傾斜が大きくなっていったことです。フェリーと言うのは、船体の喫水線の下に荷物や自動車など比較的重い荷物を積み、上部は旅客など比較的軽いのが普通ですから、通常はかなりの復元力を持っているはずなのです。

しかし、それなのに反対側に回転して止まらないということは、重心が喫水線の上に来てしまっていて、それは荷物や自動車が固定を外れてバランスを崩してしまっている、ということは船の構造を知っている人なら容易に想像がついたことです。

もし(船の構造をそれなりに知っている)わたしであったなら、最初は放送に従って待機するでしょう。でも傾きが45度を超えたら、復元力に疑問が出てきますので何とかして脱出を図ったと思います。

今回の事故では、船体が傾きはじめてから90度ぐらいになるまでは数分で、その後すぐ沈没し始めようですが、浸水沈没が始まってから船長が救命艇に移ったのが50分後ぐらい、そこら完全に沈没するまではさらに1時間ぐらいかかっているようです。

さすがに90度近く傾いたら(上甲板が水に接するぐらいまで傾いたら)船の傾きが戻ることはありえないです。
この時点で動き始めていれば、脱出時間は1時間ぐらいあったのですから、かなりの人は助かったと思います。

他の方が指摘していますが、韓国では学校にプールが無いのが普通で「水」になれていません。また日本ほど海洋国家でもなく、どちらかというと大陸国家なのです。

日本人ならあれほど傾いたら、誰かが「これは危険だから逃げよう」と言ってもおかしくありません。高校生でも釣り好きな人なら、船の危険性を把握しているでしょうし、大人なら知識のある人もいるかもしれません。

韓国は島国ではなくて「半島国家」であるがゆえに「大陸とつながっている国」と言う意識が高く、それが海を軽視することにつながっていたのかもしれませんし、今回の行動が日本人から見れば不自然に見える原因なのかもしれません。

この回答への補足

>でも傾きが45度を超えたら、復元力に疑問が出てきますので何とかして脱出を図ったと思います。
45度になるまで待機してるんですか?
45度って相当な傾きですよ。
この角度になってから脱出ってできますか?
僕は船(フェリー)には過去に数回のったことがありますが、船が傾いたままの状態になったことなどありません。つまり僕の中では異常事態です。しかも波のうねりで傾くのとは訳が違うはずです。
僕なら少しでも傾きが治らない状態が続いたら直ぐに船外に脱出できる位置まで移動しますが…
というか、そういう行動が普通なように思いますが…

補足日時:2014/06/22 00:35
    • good
    • 0

韓国人て、泳げない人が大半なんですよ。


子供はもちろん、大人も水に触れる(泳ぐ)機会がほとんどない。

いくら救命胴衣があるとはいえ、まったく泳げない人がいきなり海に飛び組むには、かなりの度胸と覚悟が要ります。
(未経験者が、いきなり目も眩む高さでのバンジージャンプをしたり、パラシュートは自動で開くからとスカイダイビングをさせるようなもんです)
それでも飛び込んだ人は助かったようですが、その状態で「動かなければ助けが来る。」と言われたら、つい信じるでしょうね。

でも、実際には助けになど来ず。一気に沈んでいく船の中で気づいても、後の祭り。ということでしょう。
    • good
    • 0

「 一旦傾いた船は必ず沈むという法則があるのでしょうか?


 私は知りません。
 もし根拠があるのなら絶対補足してください。知りたいです。

  重要なことです!」

このあたり、船の知識が少しあれば、どのくらいの傾きまで復元できるかわかると思います。もちろん、特定の船の復元限界が何度かわかりません。これは積荷その他の条件によって変わってきますから。でも、20度程度で回復しないことはないでしょうし、60度を大きく超えて回復するのは無理でしょう。また、ゆっくりでも戻る気配があれば回復の可能性はありますが、それがなければ回復しないかも、と考えます。

船の知識、持っていない人も少なくないと思いますが・・・。
    • good
    • 0

命のかかった行動です。


ここであれやこれや想像で話していても意味が無いと思いますよ。
誰だって死にたくないですから それなりに行動したでしょう

知らない人が答えたって無意味
    • good
    • 0

>高校生なら、このようなアナウンスでその場に留まってしまうのは考えられますが、



そうなんですか。大人の常識では「逃げ出す」。そうなのですか。知りませんでした。
結構船には乗っていますが、私(老人)ならやはり船内アナウンスの通りにしたと思います。
また傾きが復元するかもしれないし、第一ひどく傾いた船内を移動するのはそれ自体危険だし出来ればそのままで居たいと思います。

>分なら、船が傾いてる時点で、アナウンスなど無視して
とりあえず、いつでも船外に脱出できる場所へ移動すると思います。

どんな根拠からそう思うのですか?
一旦傾いた船は必ず沈むという法則があるのでしょうか?
私は知りません。
もし根拠があるのなら絶対補足してください。知りたいです。

重要なことです!


船内アナウンスがある間は、やはりそれを信じるのが最善だと思いますが。

海に飛び込むのは最悪だし、できないかもしれないと思います。

この回答への補足

>一旦傾いた船は必ず沈むという法則があるのでしょうか?
本気で言ってますか?
常識的に考えて、アレだけの巨大な船が1度傾いて、もし反対側へ振られることがあるなら、
反動で最初の傾きよりもさらに大きく傾くハズです。
普通に考えても1度傾いた船体が元に戻るなど考えられないように思いますが…。

補足日時:2014/06/21 18:16
    • good
    • 0

一般客は放送を無視して脱出したとの報道が事故直後にありました。

    • good
    • 0

 


私も思います
高校生も、あれだけ傾いた船内でスマホで遊んでる映像は信じられない

身の危険を感じる個とが出来ないのか?
先生も、生徒も

 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!