dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現代においても東アフリカや東南アジアの海では、海賊たちが出没し商船や貨物船に襲撃をかけていると聞きました。 
高く売れそうな物品を略奪するのみならず、拿捕した船そのものを奪ったり、人質を取って本国に高額な身代金を要求したりもあるとか? 時には人身売買もあり得るし、船に若い女性がいたらまず慰み者にされるとも。
どうなんでしょう、これってホントな話なんですか? それとも誇張されているのかな。

あと、海賊たちは軍船は襲わないようにしているんですかねやはり? ヤバいから。

もしかしてソマリア沖やマラッカ海峡を通る船には、女性船員や女性乗客は乗せないように徹底していたりもするのかな? 船会社も。

現代の海賊行為に興味ある人など、皆さんからのいろんな回答を待っていますね。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

今は、ソマリアには海賊はいないんじゃない。



それよりも、バブ・エル・マンデブ海峡のフーシ派の貨物船に対する攻撃のほうが激しいと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!