【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

もともと、我が家は、汚れ物を入れる洗濯かごと、洗濯して干す物を入れる洗濯かごを分けていません。
実家でもそうでした。
今回、水虫になってしまい、今までのやり方だと、洗う前に他の洗濯物に水虫菌がうつってしまいそうですし、洗濯済みのきれいな洗濯物を洗濯かごに入れても、水虫菌がうつってしまいそうで、急に不安になりました。
お聞きしたいのは以下三点。

(1)皆さんのお宅は、汚れた洗濯物と、洗濯機で洗った物を入れる洗濯かごは分けていますか?
(2)水虫の靴下と他の汚れ物を入れる洗濯かごは分けた方がいいですか?
むしろ、分けなくてはいけませんか?
(3)汚れ物を入れる洗濯かごと、洗った物を入れる洗濯かごを分けず、汚れ物が入ってる状態で、水虫の靴下を入れてると、洗った物を入れた時に、水虫菌が他の洗った物につきますか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

大変ですね、水虫。


もちろん、洗濯物はしばらく別々にしておいて、早く水虫を直しましょう、簡単です。
私も、20代~30代の前半まで、水虫に悩まされました。
ある時、先輩から「酢」で簡単に治るよ?と教えられ、教わった通りにやったら、1週間で完治しました。
その後も、しばらくは1週間に1~2度やれば、再発しない、と教わり半年ほど続けたら、その後再発はありません。
それから、30年以上経ちますが、まったく水虫とは、無縁です。

やり方は、両足が一度に入る位の蓋のあるタッパーのような容器を用意し、「酢」を40℃~42℃くらいに温めて、その容器に酢を入れて足を浸けます、およそ「15分」浸けて、良く拭き取ります。
それを、1日1回(出来れば風呂上り)に行います。
酢は、1回ごとに取り替えなくても大丈夫、3~4回使えます。
3~4日できれいになり、1週間くらいで、ほとんど無くなります。
でも、良くなったから、と止めてしまうとまた出てきます。
それを防ぐため、1週間に一度くらいは、続けます。

私の兄も水虫で悩んでいたので、教えたのですが、信じてもらえず未だに水虫に悩まされております。
「バカ」です。
酢は、ちなみに一番安い穀物酢で十分です。
1升瓶で買えば、安いものです。
信じる者は救われる、です。
でも、浸みてかゆく成りますが、がまん、がまんです。
必ず治ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり別々に保管した方が良さそうですね。
お酢の説明ありがとうございます。

お礼日時:2014/06/25 09:06

水虫菌は体の足に接触した時に移りますが、体全体には移りません。

しかし、別々に別けて保管し、別々に洗濯した方が無難なようです。
水虫菌にもいろいろあるようで売薬では完治することはありません。皮膚科の先生に処方していただいた方が早く完治します。皮膚科医院に行けば5分程度の検査で水虫菌の種類が判別し、その菌に対応した薬を処方していただけます。
男子の寮生活で水虫にかかり、医者に行く暇もなく放置していましたが、娘から注意されて医者にかかると1週間で完治しました。その後は全く再発はしません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
医者にはかかってまして、水虫と爪水虫の塗り薬を塗っています。
私が行った皮膚科は検査はしてくれませんでした。
根気よく治療しないとみたいです。

やはり、洗うまでの水虫の靴下は分けて保管した方がよさそうですね。
家族に感染させたらまずいので(><)
一週間で治るなんて奇跡的ですね!

お礼日時:2014/06/23 19:47

ちなみに水虫ってのは水虫菌て言うカビの一種


なので仮に一緒に洗ったとしても洗濯の時点で菌が落ちるので他のものに移ることは無いです

むしろ床とかに居る水虫菌を踏み続けるから中々治らないし 家族にも移る(移ったように感じる)んですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今までは家の中は裸足でしたが、家族に五本指ソックスはかされています(^^;
慣れると意外と指の間がサラサラでいいですが、問題は真夏ですね(^^;

お礼日時:2014/06/23 19:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報