重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

群馬県富岡市の富岡製糸場跡が世界遺産になりました。富岡製糸場は教科書にも載ってるし、グンマー人は上毛カルタで「日本で最初の富岡製糸」というフレーズが幼い頃から刷り込まれています。

・・・しかし実は私、群馬県民40年以上やってるのに行った事無いんです・・・富岡市にはサファリパークやプールや立派な自然史博物館があるのでたまに行くのですが、富岡製糸場は「所詮レンガの建物だろ?」とナメておりました。もう行こうと思っても混んじゃってどうにもならないんだろうな・・・

あなたは、わりと近くで有名なのに行った事がない所ってありますか?なぜ行かんのですか?

A 回答 (21件中11~20件)

ヨエロ寸さん、こんばんは。



僕も富岡製糸場は行ったことがありません。
世界遺産になって、余計に遠く感じます。

考えてみると、榛名山のロープウェーに乗ったことがないですね。
わ鉄も乗ったことがないです。というか、東毛全体に疎いです。

尾瀬に行ったことがないです。上野村にも行ってないですね。
けやきウォークやジョイフル本田に行ったことがないです。
他にも有名ではあるけど、近くを素通りしているだけの
グンマー・スポットがかなりあると思います。
上毛かるたの名所も、半分も行っていればいいところです。

「なぜって?…あっしには関わりのねぇこって…」( -д-)/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヨノチリアラウシマオン寸です。
こんにちわ、ララァ寸さま。
なんかゲリラ豪雨が襲ってきてますね・・・

榛名のロープウェー、私も乗った覚えがない!わ鉄も走ってるの眺めただけ。尾瀬もおなじく行ってません・・・

ええ?上野村ってあんなに下の方?埼玉と違うんですか?w

木枯し紋次郎記念館、マイナーだけどなかなか面白いみたいなんで、行こうかと思ってます。

ご回答ありがとうございましたw

お礼日時:2014/06/24 15:53

大阪に住んでいますが、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ)は行ったことがないです。

又、「東京ディズニーランド」も「東京ディズニーシー」も行ったことがありませんし、行きたいとも思いません。
まあ、ああいう、人混みの多い、並ばなければならない所は好みません。遊園地の乗り物もあまり好きではないし、キャラクターのパレードも、待って、並んでまで見たくもないですね。、これは、人それぞれの好みですから、よく、大阪から、安いパック旅行で、東京ディズニーランドのコースがありますが、この予算なら、近場の自然の景色の良い観光地の方を選びますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

USJはいつか行きたいですねぇw

まぁ、ディズニーの世界観に酔えないのならわざわざ行く所じゃないかもしれません。サービス等のクォリティの高さはさすがですけどねw

おっしゃるように、私も自然の豊かな場所とか、各種博物館なんかに行きたいんですけれど、子供が小さいうちはどうしても・・・

ご回答ありがとうございましたw

お礼日時:2014/06/24 15:41

こんばんは。



車では何度も行ったことのある場所、湯布院です。

なのに温泉には一度も入ったことがありません。
http://www.mapple.net/bythemearea/a2b13c0/070301 …
「実は行った事がない」の回答画像10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

温泉はあまりお好きじゃないんでしょうか。入らないなんてもったいないw

湯布院いいなぁ・・・いつか行きたいなぁ。九州まで行ったら知覧も行きたい・・・いけない、また距離感おかしくなってるw

ご回答ありがとうございましたw

お礼日時:2014/06/24 11:56

こんにちは、生粋の道産子です。

(もう60有余年になります)
同じく世界遺産である知床半島ですね、また日本最北端の稚内も釧路湿原にも行ったことがありません。
ついでに流氷も本物は見たことがありませんね。

理由というほどのものは無いのですが、
いつでも行けると思っている・行かなくても写真やテレビで散々やっている・・などで機会を逸していますね。
この分では、死ぬまでに一度も行かないで終わってしまいそうです。(多分行かないでしょう)

ちなみに札幌市内(中央区)に住んでいますが、徒歩圏内でヒグマやエゾシカが出没、散歩に行けばキタキツネやクマゲラ・エゾリスに遭遇などは日常茶飯事でして、別に知床まで行かなくても・・・という気になってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知床半島キレイですね~! 壮大な自然がいっぱいの北海道、確かにテレビや写真でよく見るけど、実際に足を運んだら感動するんじゃないでしょうか。

流氷はタイミングもあるのかな?

札幌市内でそんなに野生動物が現れるんですか!すげぇな札幌!私が旅行で行ったときはそんなの遭遇しそうもない都会だと思ったけど、郊外の方はまだまだ自然豊かなんでしょうか。

ご回答ありがとうございましたw

お礼日時:2014/06/24 11:52

世界遺産登録、おめでとうございます(^-^)/ ニュース見ましたよ。


地元民としては誇らしいでしょうね~

私はそうですね。。お出かけデートが大好きだから都内はだいたい行きましたけど。。オーストラリアに5年間住んでいながら、世界遺産のエアーズロックには一度も行きませんでしたね。『世界の中心で愛を叫ぶ』でこんなに有名になったり、パワースポットとして人気になるなら、一度行っとけば良かったと思う気もするけど、やっぱ行く気しない(^_^;) ただのだだっ広い砂漠のど真ん中の石じゃん、みたいな。時間とお金かけてあんなとこ行く気しませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あざーっす!一度でも行ったことあれば威張れるんですけどね・・・

エアーズロック行ってないんですか?今度是非行ってください、歩きでw

セカチューはあそこだったんでしたっけ?倒れた彼女を抱えて「誰か助けてくださーい!」ってエアーズロックだったの?あんなとこまで病気の彼女を連れてったら大変な事になるでしょう・・・ごめんなさい、観てないので断片がごちゃ混ぜです。

たしかにエアーズロックより、コアラ抱いたりカンガルー見た方がいいかもw

ご回答ありがとうございましたw

お礼日時:2014/06/24 09:34

前に写真で添えつけしましたが、


スカイツリーは近いので下からは何度も見ていますが、登ってはいません。
だって・・何時間並ぶんだか・・\(-.-メ)
一生に1回でいいから登ってみたいですね☆

・・・で、ちょーど昨日群馬に日帰り旅行に行ったんですよ♪
さくらんぼ狩り&温泉&沼田の吹割の滝を見てきました。
吹割の滝は、9年前に旦那とデートした思い出の場所なんです(〃▽〃)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スカイツリーはまだ混んでるんですかねぇ?一生に1回って・・・近いんだから何度でも登ればいいのに・・・でも実際そんなもんかもしれませんね。私は一昨年生涯二度目の東京タワーに登りましたw

おお、こちらにいらっしゃってたんですかw 当家も毎年沼田にリンゴ狩りに行くんですよw 温泉はどこだろう?露天風呂の景色が素晴らしい望郷の湯なら何度か行ったんですけど違うかな? 吹割の滝はけっこうスゴイですよね!思い出の場所でしたか。小学校の遠足以来で一昨年行ったんですけど、子供たちも意外に大喜びでしたw

群馬は温泉が多いけど、草津と伊香保にたまーに行く程度です。各市町村や街中にも日帰り温泉があるので、わざわざ山の方まで行かないんですよね・・・

ご回答ありがとうございましたw

お礼日時:2014/06/24 09:28

出たっ!!



グンマーのM閣下ww.

私も異人館めぐりをまともにしたことがありません

「平成の大修理」の姫路城も見ていないし、(※有料で修理風景が見えるらしい)大阪城、通天閣(ビリケンさん)、明石の魚の棚市場、などなど

「いつでも行けるわぁ」って思うと足が遠のきますね

そんなもんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

異人館街面白そうじゃないですか!映画の撮影で使われる場所ですよね?私は神戸自体行った事ないので、めっちゃ興味ありますw

姫路城、ちょうど大河ドラマで城を新築したところですよ。

大阪城は高校の旅行で行ったなぁ。また行きたいなぁw

>「いつでも行けるわぁ」って思うと足が遠のきますね

やはりそうなんでしょうね。昔長野の知人を訪ねて、川下りとか色々名所を案内してもらったんですけど、本人もほとんど初めてという事でしたw

ご回答ありがとうございましたw

お礼日時:2014/06/24 09:17

mikasaさん、こんばんは。



私も、去年初めて行ったんです…富岡製糸場。
決定前だったので、比較的空いていて、ゆっくり見て歩けましたが…今はすごい騒ぎになっているようですね。
群馬に生まれ落ちて49年にして、初めての富岡製糸場でした。

県内で行ったことがない有名な場所、というと「大理石村」ですね。
理由は「あたしにゃ関係ない!」ということで。
ウエディングも関係ないし、バンジーする気にはならないし、お城が好きってわけでもないし。
どーでもいいところなので、まあ、どーでもいいや!ということです。

あとはえーと…「珍◯館」も無いな。
あ、群馬限定か?…あそこもまずは一人じゃ行きませんものね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>比較的空いていて、ゆっくり見て歩けましたが

それは良かったw 予備知識を持って行ったら面白いのかもしれませんね。最近色々特集やってるから、行きたくなってきましたw

大理石村、、、若い頃2度ほど行ったかなぁ。あんまり記憶に残ってないです。ええ?バンジーができるんですか?

珍◯館、、、私もです。仲間と行くと楽しいんでしょうか・・・

ご回答ありがとうございましたw

お礼日時:2014/06/24 09:12

広島県に住んでますが厳島神社に行ったことがありません。


結局は興味がないんですよね。
あと混んでる。
でもスカスカだったら見る価値もあまりなさそうといってやっぱり行かなそう。

やっぱり興味がないからに尽きますかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

広島は昔行ったけど、厳島神社は回れなかったなぁ。平和記念館、大和ミュージアムと、尾道の「男達の大和」映画ロケセットの原寸大和見て回ったら時間無くなっちゃって・・・平清盛が作った厳島神社もいつか見てみたいんですけど。

興味が無いんですか、、、景色としてはかなり面白いと思いますが、やはり近いと価値を感じないんでしょうかね。

ご回答ありがとうございましたw

お礼日時:2014/06/24 09:02

mikasa1905 さん、こんばんわ。



そうですね。この20年間、近くはいつも通るのに実はラーメン博物館に行ったことがないのですよ。多分、興味がないのですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イチさんおはようございます。

ぐぐってみたら、昔の雰囲気を再現してて面白そうじゃないですか、ラーメン博物館!

しかし、やはり近いとわざわざ行こうと思わないんですかね。

ご回答ありがとうございましたw

お礼日時:2014/06/24 08:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!