
No.5
- 回答日時:
こんにちは 少しはずしますが、日本人はちょっと神経質すぎるようで、乗用車の場合だとメーター一回り(10万キロ)だともうそろそろっていうのが一般的ですよね。
私、海外でサニーに乗ったことがありますが、輸出仕様車だとメーターが7桁でびっくりしたことがあります。海外では日本車は壊れにくいとして人気がありますが、大事に使えば乗用車だって数十万キロは走るようです。赤帽が使う軽トラは耐久性対策をした独自仕様らしいですが、70万キロくらいは平気で走るらしいです。ましてや大型だと1000万円もする営業用のトラックであれば、元を取るためなおさらですね(三菱のはちょっと怖そうですが)。乗用車でも海外では7ケタなのに、国内ではわざと6桁メーターを使っているのはメーカーの思惑なんでしょうね。
No.4
- 回答日時:
普通トラックなら60万km、
大型なら100万kmでしょう。
ちなみに10年100万km乗るとなると、
1日あたり平均274km走行することになります。
オドメーターは7桁です。
それから、
>10年後に新車の時と同じなのは、ボディとフレームぐらいなんでしょうか?
見た目は同じように見えますが、車体剛性は落ちてます。
(車体がくたびれたような感じ)
No.3
- 回答日時:
皆さんが言ってるように10年100万キロがいい線でしょうね~
ちなみに長距離トラックの定期便は24時間で東京~博多を往復してます
勿論運転手は変わってますよ!
大手の運送会社だから出来る技です
青森東京間1.5往復の大型トレーラーも知ってます
荷台車だけフェリーに乗って北海道に渡るんですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
免許に10回落ちて親と大喧嘩し...
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
窓用エアコンを横にして運搬
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
前面道路4m、駐車場幅2.8mにア...
-
私は30代後半【男性】なのです...
-
事故を起こしそうになって落ち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
会社名義で使用者登録が社員の...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
安い車の需要
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報