
時々あるのですが 画面スクロールを一番下まで持っていっても 「表示」で文字を小さくしてもそのページの一番下のほうが画面に出てきません。画面の下の枠ももちろん表示画面には入っていません。どうすれば表示一番下まで表示されるのでしょうか?。
実は あるカード会社の国内パック旅行をネットで申し込もうとした(電話はずっと回線が混雑していて繋がらなかった)のですが 「国内パック旅行申し込み」をクリックすると 縦長の画面に注意書きが長々と表示され画面をスクロールしながら読んで一番下までスクロールしたのですが 次にすすむためにクリックするところが表示されないのです。下のほうが切れていて表示されない下にありそうなのですがどうすれば表示できるのかわからず どうしてもその先に進めませんでした。
エクスプローラのバージョンは6です。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
kasumisou137さんこんにちは。
私のノートもSVGAのちっこいサイズなので同じ現象を良く起こします。ページの製作者が無知だとそういうページを作ります。既にほぼ完璧な回答が出ているようなので蛇足かもしれませんが、私の場合のお手軽対処法を。
「F11」キーを押して全画面表示にする。
これ、いろんな事情で「使えない」場合もあるかもしれませんが、一応ご紹介しておきます。
うまくいったらおなぐさみ、ということで。
いろいろ ジタバタしても駄目だったのに「F11」で上手く表示する事ができ 先に進めました。申し込みができそうです。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
No.1の方がおっしゃっているようにモニタの設定を変えてみるのがいいのですが、ご利用のモニタ解像度がどこまで対応しているかによってしまいます。
私の想像では、その旅行社さんの該当ページが縦横サイズを決めてあって、そのサイズがご利用のモニタの解像度より大きい設定になっているのだと思うのですが。。。普通はこのような一般的サイトは利用者のモニタのサイズに合わせてページを作るので、ちょっと不親切かも。
ほんのちょっとだけ広く表示できればということでしたら、キーボードの上にある"F11"キーを押してみてください(Windowsでないと使えないかもしれませんが)。戻すときはもう一度押せばOKです。
すみません。的確な お答えを頂いたのに時間的に早くお答えいただいた方にポイントを入れてしまいました。結果的に解像度ではなく 「F11」の方で解決しました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ちなみに、画面の解像度はどのくらいですか?
800x600とかでしょうか?
それだと小さいですが、普通は、そのくらいの画面サイズを意識して作るものなんですけどね・・・
1024x768であれば、普通なので、入りきらないのは、その会社のせいです。文句を言いましょう(笑)
解像度が変更できるようなら、デスクトップで右クリックして、「プロパティ」を選択。
「画面のプロパティ」が起動するので「設定」タブを押して「画面の解像度」の項目でサイズを変更してみましょう。
変更できないようなら、下記の方法で対処してみてください。
その縦長の画面(ウインドウ?)はサイズを変更できますか?
できるようなら、ウインドウのサイズを小さくしてやればスクロールできると思います。
できないようなら、その画面を開く前の画面のときに、Internet Explorerのメニューから
[表示]-[文字のサイズ]-[最小]
を選んで、文字を小さくしてみてください。
縦長の画面には全部表示されたでしょうか?
されないようなら、その縦長の画面に小細工がしてあるので、今度は、Internet Explorerのメニューから
[ツール]-[インターネットオプション]
を選んで、[全般]タブの右下にある[ユーザー補助]ボタンを押してください。
[ユーザー補助]ダイアログが起動したら、
「Webページで指定されたフォントスタイルを使用しない」
「Webページで指定されたフォントサイズを使用しない」
の両方にチェックを入れて、OKボタンをします。
その上で、縦長の画面を立ち上げてみましょう。
文字が小さくて見づらいと思いますが、どうでしょう?
全部表示されたでしょうか?
それでもダメなら、その会社に文句を言うしかないかと。(^_^;
※変更した設定は、後で元に戻しましょう。
こんなに早く 御丁寧なお返事ありがとうございました。
解像度は1024x768です(これが関係してるとは知りませんでした)。普通なので、入りきらないのは、その会社のせいです。文句を言いましょう(笑)⇒実は問い合わせをしたのですが 訊き方が悪かったのかピンとはずれの答えしか返ってきませんでした。
>その縦長の画面(ウインドウ?)はサイズを変更できますか?
そう思ってあれこれやってみましたが ドラッグで横に伸ばしても余白が伸びただけで文字のサイズを小さくしても長すぎるのか やはり1番下が表示されませんでした。
本当に大手のカード会社なのに 初心者には仕えないページを作るなんて(トップやその前までは大丈夫だったのですが)不親切ですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) 同じ写真と動画をiOSが検出する便利な機能 写真のアルバムタブにて、画面を一番下までスクロールすると 3 2023/01/23 15:41
- iPhone(アイフォーン) お礼の仕方がわかりません!! iPhoneを使っているのですが、PC表示のやり方もよくわかりません。 2 2023/02/05 16:11
- HTML・CSS トリミングで表示した画像をクリックで元どおりにしたい 3 2022/12/16 18:49
- アプリ スマホ画面のホーム位置にカメラアプリを表示させるには 1 2022/11/07 06:26
- その他(OS) Mac OSの操作について 2 2022/06/08 09:19
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- その他(ブラウザ) bingチャットの内容(縦長)をスクリーンショットで保存する方法 3 2023/02/28 02:13
- WordPress(ワードプレス) WordpressでYouTubeの埋め込みができない。 1 2022/10/26 01:08
- gooポイント gooポイントをdポイントに交換できない。 3 2022/04/22 20:39
- その他(IT・Webサービス) PCを立ち上げ時いつも同じ画像が出ます(トラブル発生、終了) 2 2022/04/23 12:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ウィンドウの一番下が見られない
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
Webサイトでスクロールバーが最後まで下がらない
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
ウインドウが下まで表示されないです。
Windows Vista・XP
-
-
4
回答や質問を下までスクロールしようとしてもできないので見れません。 どうしたらみれますか?
教えて!goo
-
5
サイト画面等で、一瞬に一番下までスクロールする方法はありませんか?
ノートパソコン
-
6
インターネットの画面の最下部が表示されない。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
画面が下に下がらないんです。
その他(インターネット接続・インフラ)
-
8
サイトの画面がスクロールできない
ASP・SaaS
-
9
スクロールできない・・・
Firefox(ファイヤーフォックス)
-
10
google chromeの閲覧履歴が下までスクロールしても途中で一番上まで戻ってしまう
Chrome(クローム)
-
11
スクロール出来ない
その他(OS)
-
12
ウィンドウのOKボタンなどが隠れて押せないのですが・
Windows Vista・XP
-
13
ページを抜粋して保存できますか?
Word(ワード)
-
14
振り込み相手の口座名義はどこまで書けば振り込めるか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
15
質問1.
HTML・CSS
-
16
PCの画面の下半分が使えません。
Windows Vista・XP
-
17
自分が相手に相談したい時は「相談」or「ご相談」?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
18
背景が下まで表示されないんです。
HTML・CSS
-
19
ディスプレイに一部の画面しか出ず、全体画面になりません
モニター・ディスプレイ
-
20
アイコンに付いている緑のチェックマークの消し方を教えて下さい。
ノートパソコン
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ページの下方が画面表示できない
-
MSN Japanを削除したい
-
goo RSSリーダーの画面で
-
internet explo...
-
立ち上げ画面の変更
-
教えてください
-
サイトによって画面が小さいん...
-
MNS JAPAN に 戻したいです
-
GMAILで自動で表示される宛先の...
-
エクセルのセルの修正枠が画面...
-
画像リンクをクリックしても画...
-
flash、全画面表示にするには
-
インターネットが繋がらず画面...
-
エクセルでセルの内容を表示す...
-
PDF Xchange viewerの書体変更
-
ローマ字数字IIを正確に表示す...
-
文字が斜体になってしまうので...
-
Windows10 エクスプローラー表...
-
エクセル
-
google chromeの閲覧履歴が下ま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ページの下方が画面表示できない
-
MSN Japanを削除したい
-
Windows11のネット環境が機内モ...
-
GMAILで自動で表示される宛先の...
-
ツイッターのPCでの表示画面が...
-
MNS JAPAN に 戻したいです
-
skypeの過去ログは
-
zoomで、画面の上や右に出てく...
-
バッファローの無線LANのファー...
-
インターネットにつなぐ初期画...
-
同じサイトでも、パソコンによ...
-
ネット接続時、同時に開く画面...
-
GMAILが「読み込み中」のまま開...
-
IEを常駐させる方法について
-
HPが開けない
-
IEのメニューバーのせいで、画...
-
グーグルの画面下の「現在地」...
-
ページが表示されなくなりました
-
「XAMPP for windows」画面が表...
-
2ちゃんねるが表示できない ...
おすすめ情報