
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
他の方の回答と被る部分もありますが…
GMAILですが、元はインターネット検索サイト「Google」で多くの国のユーザーが利用出来る無料メールサービスです。
ですので、メール着信・閲覧・作成・送信
は全てインターネットブラウザで想定されたメールです。
メールサーバーと言うメールを受ける際や、送る際にデータが保管される場所が携帯やPC等の端末とは別にあります。
全てそれらのサーバーが勝手に動くだけなのです
ですので私たちユーザーがGMAILとしてスマホやブラウザでメールを見るのはいちいちそのメールサーバーにアクセスをしている状態です
ですのでスマホやPC等で私たちが受けとる受け取らない関係なくメールは貯まっていきます。
スマホのGMAILアプリなら、同期設定をしているだけで(初期設定で「同期」されています)Wi-Fi圏内に入り、接続し、「同期」状態を許可していればメールは届くハズです
No.4
- 回答日時:
スマートフォンやタブレットを機内モードをオンにすると、携帯の通信はもちろんWifiも使えなくなってしまいますが、ご存じでしょうか。
wifiを使うのなら、機内モートはオフにして、携帯の通信をオフにして、wifiをオンにするのが好ましいです。
スマートフォンやタブレットの中には機内モードをオンにしても、Wifiをオンすることができてwifiが使えて、携帯の通信ができない物があったりしますが。
wifiが使えないところで、wifiをオンにしておくと、電池の消耗が多くなるので、wifiが使えないところでは、wifiをオフにしておくべきです。
>wifi がつながっていない時間帯にgmail にメールが送られてきた場合、wifi につながる環境にいけば自動的に届くのでしょうか?
はい、メールのアプリがgmailのメールサーバを定期的にチェックするようになっていれば、Wifiでつながっていれば、自動的にメールが届くはずです。
急ぎであれば、メールアプリから操作してgmailにアクセスしてメールが届いているか確認はできます。
回答ありがとうございます。
いつも海外旅行に行く際は機内モードにして、wifi が使えるところでだけwifi に接続して使用しているので、大丈夫かとは思います。
Gmail を利用するのは初めてだったので、質問させて頂きました。
No.3
- 回答日時:
>無料wifiはホテルでのみ使えるのですが、wifi がつながっていない時間帯にgmail にメールが送られてきた場合、wifi につながる環境にいけば自動的に届くのでしょうか?
はい、自動的に届きます。
「ただし」です。
スマホ(ですよね)でお使いのメールアプリの設定によります。「wifiにつながると自動的に届く」というのは、リアルタイム通知またはプッシュ通知ができる、ということです。
使っている「メールアプリ」の種類によってはできないものもありますし、質問者様が設定していない場合もあります。
ですから「自動的に届きます。ただし、スマホ側の設定がプッシュ通知の場合だけです」ということになります。
このような質問をされる場合は、できれば
・使っている機種名
・パソコンならOSのタイプ
・使っているアプリ名
などを書いてくれると、スムーズに回答が帰ってきます。
No.2
- 回答日時:
どこに行かれるか不明ですが、日本以外の世界の先進・中進国では、無料Wi-Fiはかなりの場所で使えます。
なぜか高級ホテルはいまだに有料ですが。街の広場から、長距離はもちろん市内バス、地下鉄、ショッピング・センターのフード・コーナ、などどこでも繋がるようになっています。マックとか、スタバ、のようなファースト・フードとかファミレスでは、テーブルに電源コンセント付がおおくなってきました。
回答ありがとうございます。
今回の旅先では、ホテル内でしか使えるところはなさそうなので、ホテル内、と限定した書き方をしてしまいました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
基本的にGmailはwifiをつないでいようといなくともgmailのサーバーに着きます。
端末(携帯、タブレット、パソコン)でインターネットにつないだときに着信しているメールをとれば良いのです。
質問の本旨にはこの回答で良いのでしょうが、インターネットと携帯やタブレットとの関係にあまり詳しくご存知では無いようですので、書かれていることで誤解をされているところがあります。
>>Gmail にメールが届くと、携帯にも着信が鳴るように同期はしてます。
携帯がインターネットにつながっていない限り、着信のお知らせの音はなりません。
携帯は海外ローミングなどの情報や設定をしていかれるのでしょうか。
>>無料wifiはホテルでのみ使えるのですが
海外のどこに行かれるのかで違いますが、アメリカ、ヨーロッパやシンガポールのような情報インターネット先進地では、一般の喫茶店やマクドナルド、スターバックスなどでも、無料でWifiがつながる場所があります。
お客になれば、問い合わせれば、Wifiのパスワードを教えてくれます。
(聞かないと教えてくれないところもあります。)
最近では観光地に、有料のインターネットカフェがあるのはご存知でしょう。
観光地では、無料のWifi場所があったりもします。
回答ありがとうございます。
言葉が足りず申し訳ありません。
Wifi が使用できる環境で、インターネットに接続したときに、携帯のgmail に自動的にメールが届くかどうか、ということでした。
また、海外ローミングは利用しません。
wifi については、無料で利用できる場所、有料の場合、パスワードが必要な場合、等知っていましたが、今回の旅先ではホテル内くらいでしか使える場所はなさそうなので、限定した書き方をしてしまいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 釜山広域市のFree Wifi 3 2023/02/10 12:37
- Wi-Fi・無線LAN スマホ、無料Wi-Fiが入らない 3 2022/07/13 06:32
- Wi-Fi・無線LAN 楽天モバイル 6 2022/08/21 00:53
- Wi-Fi・無線LAN フリーWiFiスポットについて。現在、無料でWiFiが繋がる場所で、一番サクサク速度が速いおすすめス 6 2023/05/04 22:43
- au(KDDI) auの携帯について質問です WiFi【⠀j:com】を家でつかえるようにしてて使ってるんですが LI 3 2022/04/17 20:59
- Wi-Fi・無線LAN 海外旅行中、イモトのWIFIのようなWIFIレンタルを使うのが便利ですが国内旅行中にホテルのWIFI 4 2022/06/07 08:41
- iPhone(アイフォーン) 海外でSMSを受信するには iPhoneユーザーです。ワイモバイルと契約してます。 いま、海外にいま 4 2023/08/28 18:42
- Windows 8 メール送信、zipファイル PDFについて 回答お願いいたします。 Windows8 メールはサクラ 1 2022/05/12 17:49
- Gmail 【お助け!】サーバーからのメール送信でGmailに送信されない問題について 1 2023/06/20 22:03
- iPhone(アイフォーン) 10万円以上するスペックのスマホが必要になるのはどんな人?(ビデオカメラ機能除く) 6 2023/08/21 15:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
gメールで送信しようとしたら、...
-
大学生です。 自分の大学のwi-f...
-
wifiには繋がっているみたいで...
-
カカオトークの通話ってWi-Fiな...
-
wifi接続について
-
wifi技術について
-
wifi
-
ノートPCの特定wifiだけに接続...
-
USB型のWIFI子機の熱問題
-
Unblock TV box が急にwifiに繋...
-
ポケットWi-Fiを知人より借りると
-
インターネットの閲覧履歴を見...
-
郵便局にWi-Fiってありますか?
-
アパートでWi-Fiルーター どれ...
-
スマートフォンでのwifiの使い方
-
東横インのwi-fiが繋がらない
-
東芝のFlashAir W-04を誤って初...
-
wifiが繋がらなくなりました。
-
ノートパソコンを買いました。...
-
在日本有免费wifi热点吗?宾馆...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gメールで送信しようとしたら、...
-
内緒で買ったスマホを家のWi-Fi...
-
wifiには繋がっているみたいで...
-
大学生です。 自分の大学のwi-f...
-
インターネットの閲覧履歴を見...
-
Unblock TV box が急にwifiに繋...
-
郵便局にWi-Fiってありますか?
-
賃貸のインターネット無料とい...
-
スマホで自宅のWi-Fiを使ってH...
-
ブレーカーが落ちたあと wifi...
-
USB型のWIFI子機の熱問題
-
東芝のFlashAir W-04を誤って初...
-
駅などのフリーwifiについて。 ...
-
WAP-KLPTというwifiについて
-
カカオトークの通話ってWi-Fiな...
-
403 forbidden の対処方法
-
海外での無料wifiとgmailについて
-
SIMカードとデータ通信カードの...
-
パソコンに保存している音声を...
-
自宅でスマホを使っている時ワ...
おすすめ情報