No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こちらは古すぎますかねえ。
http://www.edinet.ne.jp/~gakuchi/blueeyes.htm
童謡にもなっており私も大好きな話なのですが、新しいところで何かありましたかねえ。
思いつきません。
参考URL:http://www.edinet.ne.jp/~gakuchi/blueeyes.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2001/06/07 14:43
古すぎるなんて事ありません!!
急いでいた為、本当に役に立ちました!!
ありがとうございました!!
『青い目の人形』は聞いたことあったのですが・・・。
お手数お掛けいたしました。
No.2
- 回答日時:
これは、戦前のことで、関東大震災の復興にアメリカが協力してくれたことと関係あったのではないかと記憶しています。
震災で家や遊び道具を失った子供のために、“アメリカの親善大使”として何万体もの人形が贈られ、全国の小学校などに配られました。日本からもお礼として、たくさんの日本人形が太平洋を渡ったと聞いています。
のちに日本とアメリカが戦争になった時、アメリカから送られた人形のうちの多くは、“敵国人”と同じ扱いで、まるで“公開処刑”のような形で廃棄された一方、日本からアメリカに送られた人形は、「かつて日本とアメリカが友好国であったことを忘れないように」とのことで、むしろ大事にされた・・・なんて話も聞きました。ただ、この話、大学の外交史の授業で聞いたものの記憶だけですので、細かい点に自信がないのですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイナポータルがオフ!
-
平成の大合併に続いて
-
役場けら
-
労災申請における診断内容の調...
-
地方都市について
-
役所に提出する見積書に関して
-
県警や警察署へ何か問い合わせ...
-
NHKの住所変更の手続きが「入力...
-
手続の際の漢字の旧新字体
-
マイナ保険証の解除とマイナカ...
-
役所に感謝状兼詫び状を便箋2枚...
-
マイナンバーカード反対派の理...
-
市の税務課の態度がムカつきま...
-
印鑑証明書には住所が書いてあ...
-
宅建業の事務所に掲示する標識...
-
選挙について教えて下さい。 し...
-
マイナンバーカードの電子証明...
-
他の席が空いている時の優先席
-
隣近所に大きな学校の建設計画...
-
市の借金494億円は、どのように...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイナポータルがオフ!
-
役場けら
-
地方都市について
-
平成の大合併に続いて
-
労災申請における診断内容の調...
-
印鑑証明書には住所が書いてあ...
-
マイナ保険証の解除とマイナカ...
-
公務員の物損事故について。 私...
-
石破総理の秋〜冬の低所得向け...
-
手続の際の漢字の旧新字体
-
登記簿謄本は、所轄外の法務局...
-
所得証明書について。 今度、世...
-
NHKの住所変更の手続きが「入力...
-
隣近所に大きな学校の建設計画...
-
住民税非課税世帯等3万円給付だ...
-
年金請求時の戸籍謄本について
-
宅建業の事務所に掲示する標識...
-
日本みたいに
-
海外在住での日本の市町村非課...
-
役所に提出する見積書に関して
おすすめ情報