dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人の会話を記録として残したいのでICレコーダーの購入を考えています。
使用頻度は毎日2~3時間を想定。
録音したデータファイルはPCに移して管理し保存予定なので手軽にPCへコピーできる機種を希望。
ファイル形式はmp3などWindows標準プレーヤーでそのまま変換なしに再生できる形式を希望。
音質には拘りませんしモノラルでも可ですが10畳程度同室者の普通の声量の声はしっかり捉え録音出来て欲しいです。
そういった条件でなるべく低価格でお勧めなICレコーダーはないでしょうか?
またICレコーダー購入時の注意点もあればお教え下さい。

人気ランキングサイトで上位に来ているこちらなどはどうでしょうか?
http://olympus-imaging.jp/product/audio/vn7200/i …

よろしくお願い致します。

なお、PCの知識はそこそこありますが、ICレコーダーについてはPC知識に例えるとOSがWin7や8があることすら分かっていないレベルの超初心者です。

A 回答 (3件)

質問文に有ったOLYMPUS VN-7200はmicroSDも使えませんし、USB端子も持っていないので録音したもををパソコンに移す事が出来ません



同じOLYMPUSなら、こちらの機種でしたらmicroSDが使えて、パソコンとのUSB接続も可能なので録音したものを移せます
http://olympus-imaging.jp/product/audio/vn722pc/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
PCへ移せない機種もあるのですね。

お礼日時:2014/07/01 12:44

USB接続、またはmicroSDカードに録音できる物、ステレオ録音の物、音楽-音声録音切り替え機能がある物がならなんでも良いでしょう。


普通の声量の声をしっかり捉え録音出来るかどうかは、ICレコーダーの性能ではなく録音技術でほとんど決まります。
多くの人が行うようにICレコーダーをテーブルの上に置いたり、ポケットに入れて録音したのでは雑音ばかり拾ったり、話す人の場所でレベルが大幅に変わって非常に聞き取り難い録音になります。

聞き取り易い録音をするには、テレビの収録マイクのように頭よりずっと高い位置に、空調の音が入らないでどの場所の音声も均等の音量で録れるような向きにマイクを設置することです。
これができない場合は、小型ステレオマイクを頭の上に付ける様に工夫する(帽子に付ける等)ことで大きく改善できます。
バイノーラル録音マイクをメガネに付けることもできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2014/07/02 11:30

直接の回答ではありません。



会話を記録するという状況によるのですが、もしも、持ち運びとかが必要なければ
http://jpn.moo0.com/?top=http://jpn.moo0.com/sof …
(ボイス録音器)
こういうソフトを使うのもありかなと思います。

これは、パソコンそのものをボイスレコーダーにしてしまうという物です。
パソコンについているマイクの性能によりますが、録音した物がそのままパソコンに保存されますから、試してみる価値はあると思います。

もっとも、パソコンにマイクがついていない場合は無理ですが(外付けマイクも使えます)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2014/07/01 12:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!