dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那は元カノとの間の子を中絶しています。
旦那は自分の親に話していません。元カノの親には話に行ったそうです。
水子供養をしたのかわかりません。
近日聞こうと思っています。

現在子作り中なのですが、なかなか妊娠しません。
病院に行き子宮内の検査もしましたが、問題は無いみたいです。
元カノとの子は中出し一回で出来たそうで、、、
それを聞いているから、私がなかなか妊娠しないのがとても不安です。

もし、水子供養をしてなかったら、悪い言い方になりますが、私に影響?などはありますか??

彼はお参りに行ってるかもわからないです。

あと、私の母親も中絶、流産しています。
一度、母親が中絶などをしていると子に水子が付くなどと聞いた事ありまして。。。

わからない事だらけなので、よかったら相談に乗って頂きたいです。

表現の仕方がわからず、悪い言い方になってしまっていたら申し訳ありません。

A 回答 (11件中1~10件)

友達で何人か結婚してすぐ子どもがほしい!っていってる子いましたが


そんな子に限ってなかなかできませんでしたよ。
子ども!子ども!と言うよりも今しかない二人の時間を大切にしよう!って思ってから
すぐに授かったなんて何人からか聞きました。
後は子どもがいないから趣味でテニス(運動系)を始めたら子どもができたから辞めたとかね。

ちょっと違いますが二人目ほしくてベビー用品を残しておくとなかなか二人目が授からなく
一人っ子で諦めて全部捨てたとたんに二人寝目なんて話もあります。

ゆとりなんでしょうね!
まだ若いんだから焦らずに!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうなんですね。
やっぱり一番は気持ちだと思いました。

毎月生理前など生理が来てから彼と元カノとの事でぶつかってしまってストレスになってるので…
今も喧嘩中ですし…

お互い傷付け合ってちゃダメですね、

もっとゆとりを持ちます。

ありがとうございましたm(._.)m

お礼日時:2014/07/04 14:18

49歳の既婚男性です!



私は、女性の体の事は
わからないので、
何とも言えませんが、

何となくですが、
焦っている事が
逆効果じゃ
ないでしょうかね~?

その原因の
一つとして、
旦那の水子の事が
気になるなら

旦那と二人で
水子供養された方が

気持的にも
楽になって
いいと思いますよ~


聞いた話しですが、

水子の祟りは、
子供が生まれてから
子供に現れるらしいです!

子供が反抗的、
暴力的になるとか

不登校やいじめ
又は
病弱になるとか

子供に障りが
出るらしいですよ~

水子から見たら
自分は殺されたのに
あの子は生かされてる!

それが憎いからでしょう!

怖いですよ!
水子の霊は


だからこそ
生まれる前に

水子に謝罪(供養)は
しっかり
された方が
良いですよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

とてもいい事を聞きました。ありがとうございます。

わたしも一緒に行って、一緒に供養して来ます。
前の彼女の事なのでちょっと足が重たい気もしますがその子には罪はありませんしね!
大好きな彼の血を引いた子だから、その子の事も愛そうと思います。

焦らずゆっくり落ち着いてみようと思います。

ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2014/07/04 10:35

水子を供養するのは大切ですが、それと貴女が妊娠するかどうかは無関係。


よっぽど妊娠出来ない状況が苦しく、精神的に病んでるんでしょうか。


まだ9ヶ月でしょう?
出来ててもいいけど、出来てなくてもおかしくないです。
周りは周り。
比較してどうするの?羨んだって落ち込んだって意味がないです。


タイミングってちゃんととれてますか?
いつの時期が妊娠しやすいか?はわかってますか?
卵子の寿命は1日です。
この日(排卵日)に精子と出会わなきゃ妊娠しません。
ってことは排卵日前にしないとだけど、精子にも寿命があるし、タイミング取るのって難しいんです。

でね、受精はしても着床しなきゃ妊娠成立ではないわけで、この着床が上手くいかなかった(化学流産)って気付かないだけでよくあることです。
貴女も上手く着床しなかっただけで、受精はしてるかもしれません。


それからサプリもいいですけど、きちんとした食事をとってますか?
体を冷やさないようにしてますか?


ストレスはよくないので、もうちょっとゆったりのんびりして下さい。
早く妊娠!なら、タイミングを病院でみてもらって下さい。
2~3ヶ月分の基礎体温表を持参して行けばいいです。

あ、それとですね、妊娠初期症状って人により様々です。
ない人だっています。
振り回されないように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

もっと色々勉強して備えようと思いました。

病院に相談し焦らず頑張ります。

ありがとうございましたm(._.)m

お礼日時:2014/07/04 14:15

ちょっと焦りすぎかな・・・と思いました。


他のご回答者様へのお礼文を拝見すると、まだ9ヶ月ということなので・・・。
焦るよりも、もっと気持ちを楽になさった方が、赤ちゃんも来やすくなる気がします。

「水子」ですが・・・
私は詳しくないし、そういったものを「見る」ことはできませんから、正直なところよく分かりません。
ただ、私の勝手な解釈ですが、
その為に妊娠できないということはないのではないか、という気がします。
ただ、もしかしたら「寂しい」と思っている子もいるかもしれません。
だから、手を合わせて声をかけてあげることで供養になるかと思います。
特別どこかに行ったり、何かをお供えするとかではなく、心次第ではと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

焦り過ぎなのは自分でもわかります。
何でこんなに焦ってるのかもわかりません。毎月生理が来るたんびに涙を流して落ち込んでしまいます。
多分何だかんだで期待を膨らましているのかもしれません。
妊娠初期症状を毎回携帯で調べたりしてしまうのが今では癖で。

わたしの周りの子達はポンポン出来てるし、って思って現実逃避してるのかもしれないです。

もうちょっと冷静になります。

ありがとうございました( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )

お礼日時:2014/07/03 16:56

年齢が若いので不妊治療は早いかもしれませんが



若いからこそ、自己タイミングするよりも、病院でタイミング指導受けた方が早く授かれるかもしれません。

基礎体温測っても、実際の排卵とズレてる場合もあります。病院で内診し卵胞の大きさなり確認してもらい排卵日を予測した方がタイミングあわせやすいです。

2年たったら、2年たったら~‥

2年後に病院でタイミング指導から始めるならば、今から卵管造影検査をしてタイミング指導受けた方がよいです。万が一不妊原因があった場合は、早めに対処出来ます。2年に拘る必要なんてないんですよ。

試しに2ヶ月基礎体温測って自己タイミング合わせてみてから、病院でタイミング指導受けてみてはどうですか?


授かれないのと水子は関係ないと思います。
旦那さんが供養してるとの事なので、もう考える必要ないのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですよね、、、
今週末にお参りに行って手を合わせて来ます。

また病院に行って検査してみようと思います。彼の検査は自分から行くと言うまで進める気はないですが( ´︵` )

色々前向きに頑張ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/03 16:49

人間も動物と変わらん。


もし別の雌との子が前の子を供養しなかったから出来なかったら
大概の種は絶滅する。

人間だけ特別って事は無いが
生き物ってのは皆繋がってるから
命を無駄にしたりする行為は確かに悪い結果に繋がるだろうな。
ただそれが妊娠とは考えられないね。

悪いのはやったソイツ(つまり旦那)に決まってるだろう。
旦那が負うべきだ。
悪い事は旦那に起こる。
ただ「そんな旦那と知らん顔して子供を産んで幸せになるのは非道では」
とあなたとあなたの関係する者達は思うかもしれんね。
そして自分自身で業を背負う。
でストレスとかで子供が生まれない事はあるかもしれん。

水子がどうとかよりも
これからどう生きるかどう活かすかが生き物の使命だ。
死んだ者には感謝か記憶するだけで良い。
「あなたが不幸を感じた分世の中を良くしよう」
「あなたから貰った分他の人に与えよう」
「あなたに出来なかった分他にしよう」
そして幸せになろうだ。

それ以外に思う必要なし。

ただし旦那には手を合わせるくらい無理矢理にでもさせておくべき。
「生まれなかったとはいえ子供を犠牲にしたのにその子に謝らないのは許せない」とでも。

家庭の方針としても良い影響だろうし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

涙が出ました。
自分自身強くならなきゃ立派なママになれないですよね。

今週末、一緒に供養したお寺に行ってお参りしてきます。

周りはポンポン出来てるのに何であたしだけ?って思ってしまう時もありますが、もっと広い心を持つようにしたいと思います。

背中を押していただける回答をありがとうございました。

お礼日時:2014/07/03 16:44

問題ないのにできない事が1番やっかいです。


授かりものですから問題なくても不妊は沢山いらっしゃいます。
基礎体温は計られてますか?
気になるようでしたら病院に通った方がいいかとおもいます。
1年2年できないのはザラですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

基礎体温も測っています。
生理も2、3日程ズレたりしますが毎回来ています。
子供が出来ない事と、おりものに臭いがあったので産婦人科に行きましたが、おりものの臭いは菌が原因との事で薬を処方されました。
子供が出来ない事に関しては、排卵日の説明と禁欲のタイミングなどの説明をして頂きました。

2年経っても出来なければ不妊治療を考えています…。

お礼日時:2014/07/03 15:32

供養よりも夫婦が子供を望んでいるなら、基礎的な不妊検査を先にしましょう。



卵子も精子もある上での子供です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

また産婦人科に行き相談してみます。
2年経っても出来なければ不妊治療を考えます。

基礎体温も毎朝測っています。
サプリなども飲んでいます( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )

お礼日時:2014/07/03 15:35

質問者さんのお礼を拝見させていただきましたが、結構イライラからストレスをため込んでいそうですね。



赤ちゃんは「授かりもの」ですよ。

人の思い通りには手に入らない、とっても尊いものだから「授かりもの」と言うのです。

そんな授かりものを得る母体が、毎月のようにイライラしてストレスをため込み、周囲の人間の懐妊話に鋭敏に反応していては、授かるものも授からないとは思いませんか?

「この人になら、赤ちゃんを授けても きっとキチンを育ててくれるだろう」と思えるような母体にこそ、赤ちゃんが授かれるとは思いませんか?

夫婦円満が子作りの基本であるのに、毎月子作りの事で旦那さんとケンカをするなんて、本末転倒ですよ。

それと数字的な話をすれば、生殖可能な男女がタイミングを取って性行為をした場合の、妊娠に至る確率は約20%と言われています。

野球のバッターで言うと2割バッターですよ。
あのイチローでさえも、20打席以上ヒットが無い事もあるのですから、2割バッターが20打席(20か月)位ヒットが出なくなんて、ある意味で当たり前です。

貴女の場合はまだ9打席しか、バッターボックスに立っていないのですから、それでヒットが打てないからと云って精神的に不安定になれば、ますますヒットは打てなくなりますよ。

もっと大らかに、朗らかに、そしてご主人と仲睦まじい夫婦生活を続ける事が、授かりものを得るための最短の近道ですよ。

質問者さんに可愛い赤ちゃんが授かれることを、心からお祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今、回答を見て、ごもっともだなと思いました。

友達や後輩などは次から次へと子供出来ましたって報告を受けて、わたしは毎回生理が来るたんび、なんで私だけ?と思い落ち込んでいました。



冷静になって落ち着いてみようと思いました。
ご親切にありがとうございました。。。

お礼日時:2014/07/03 15:27

精神的に不安定だとストレスなどによってホルモンバランスがくるって妊娠しにくいらしいですよ(排卵日なども狂うので)



赴任治療は夫婦そろっていく必要があります、元カノとの子ができたのは半年前とかじゃないんでしょうから精子に変化がないとは言い入れません。

水子が気になるのでしたら、供養に行き、子宝の寺社へお参りに行って気持ちを落ちてつけてください

ただ今の時代堕胎手術なんて年間何万件あり、すべての人が水子供養をしてないですよ
性交渉の頻度やあなたの年齢なども書いてないので何とも言えませんが

失礼ながら年齢が結構いっているのでしたら何度もチャレンジしないと難しいかもしれませんよ

この回答への補足

お寺に行き、供養したそうです。
今年4月にお参り行っていたみたいです。

今年に入ってから1度子宝神社に彼とお参り行きました( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )子宝の御守りも買いました。

基礎体温を測ったり、葉酸を飲んだり、ホルモンバランスのサプリを飲んだり色々しています。

わたしの周りの子達はポンポンと子供が出来ていて、それを知る事も今では妬みが生まれてしまいます。。。

今は子作りでストレスが溜まってしまっているから、子作りにこだわらず。って思ってもやっぱり生理が来てしまうとかなり落ち込みます。
やっぱり期待してしまいますね。。。

元カノの妊娠経験の話もあり、子供が出来ない今が精神的にはかなりキツいです。

補足日時:2014/07/03 15:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに…毎月生理が来ては、元カノは一回で出来たのに。って考えてしまい毎月涙してます。
彼とも子作りで喧嘩もしました。
彼は焦らずゆっくりと言ってるんですけどね。あたしも頭ではわかってても気持ちがやっぱり落ち着きません。

私は23歳で、中絶、流産経験はありません。
旦那とは9ヶ月程子作りをしています。
元彼との数回の中出しでもできなかったから私に問題があるのですかね…

生理前などイライラしてストレスが溜まりますし、わたしは短気なのでストレスが溜まりやすいのかもしれません。
彼の弟夫婦が1ヶ月程前にできちゃった婚をして、その時もすごく落ち込みました。



考え過ぎず、頑張ってみます。
ありがとうございました( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )

お礼日時:2014/07/03 14:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!