
Access2013で下記テーブルが2つあります。
T_代理店管理
代理店ID|代理店名|
00001|A(株)
00002|(株)あいう
T_店舗管理
店舗ID|店名|稼働フラグ|代理店ID
00001|AB|稼働中|00001
00002|CD|解約済|00001
00003|EF|稼働中|00001
00004|GH|(NULL)|(NULL)
00005|JK|稼働中|00002
T_代理店を基にした単票フォームF_代理店に、代理店IDごとの稼働店舗数を表示させたいのですが、
非連結のテキストボックスの、コントロールソースにDcount式を入れても
=Dcount("代理店ID","T_店舗管理", "[T_店舗管理]![代理店ID] ="& [Forms]![F_代理店管理]![代理店ID] & "" AND [T_店舗管理]![稼働フラグ] ='稼働中'")
#エラー となってしまいます。
単純なことだし、色んなQAに同様の投稿があって全て試したのですがどうやってもうまくできません。
出したい結果は、
F_代理店の代理店ID00001のページには2、代理店ID00002のページには1です。
添削して正しい式を教えていただけないでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
関連するフォームは「F_代理店管理」 ではなく、「F_代理店」 ですよね?
> =Dcount("代理店ID","T_店舗管理", "[T_店舗管理]![代理店ID] ="& [Forms]![F_代理店管理]![代理店ID] & "" AND [T_店舗管理]![稼働フラグ] ='稼働中'")
「代理店ID」 は 数値型であるとして
=Dcount("代理店ID","T_店舗管理", "[代理店ID] =" & [Forms]![F_代理店]![代理店ID] & " AND [稼働フラグ] ='稼働中'")
自分のフォームのコントロールを参照するなら
フォーム名を省略するのが普通かな?
=Dcount("代理店ID","T_店舗管理", "[代理店ID] =" & [代理店ID] & " AND [稼働フラグ] ='稼働中'")
未確認です。間違っていたら御免。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 大学新卒で携帯ショップ店員はもったいないのか? 6 2023/06/10 00:12
- インターネットビジネス 携帯ショップ店員は本当に将来性がないのか?一生続けられる職場では無いのか? 10 2023/06/10 05:27
- docomo(ドコモ) 1つの携帯ショップに複数の携帯代理店の社員がいる理由 3 2023/06/10 00:21
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) OCNとか、 マイネオ管理者に質問、 300khz周波数買いで、毎月¥3,000,000円、 株で、 2 2022/09/10 10:24
- 薬剤師・登録販売者・MR 登録販売者のダブルワーク 現在、登録販売者(店舗管理者)として働いていますが、近々転職しようと思って 1 2023/04/27 15:36
- iPhone(アイフォーン) docomoショップの中でもiPhone修理ができる店舗では代替機はiPhoneを貸してくれると元携 1 2022/04/30 20:51
- 犬 立ち入り調査されても、社員は居座ると思いますか 2 2022/09/25 00:50
- 仕事術・業務効率化 代理店営業をしている方、あるいは代理店(卸)で営業をされている方に質問です。 3 2023/06/27 12:54
- スーパー・コンビニ ザ・ビッグのセルフレジって扱いずらいし反応も悪いし、はっきり言って糞過ぎですよね!? 側で暇そうにつ 2 2022/10/21 21:53
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 交通事故で保険会社について 8 2022/08/24 18:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【Access】Dcount関数の複数条件で順位を付ける方法について
Access(アクセス)
-
ACCESS DCOUNTの抽出条件について
Access(アクセス)
-
【アクセス】複数の条件のDSumを記述したい
Excel(エクセル)
-
-
4
このオブジェクトに値を代入することはできません
その他(データベース)
-
5
Access クエリ 複数条件で実施件数をカウント、表示する いつも大変お世話になっておりま
その他(Microsoft Office)
-
6
AccessのDCOUNT関数のcriteria
Access(アクセス)
-
7
ACCESSのフォーム、開くんですが、見えないようにするには
Access(アクセス)
-
8
ACCESSで空白のデーターをクエリで判定/識別する方法を教えてくださ
Access(アクセス)
-
9
Access dcount 複数条件
Access(アクセス)
-
10
Access 最後のレコードに到達するまでループ処理を行う方法
Access(アクセス)
-
11
前のレコードの値を自動で入れたい
PowerPoint(パワーポイント)
-
12
ACCESSで値を代入できないとは?
Visual Basic(VBA)
-
13
アクセスで複数列にまたがる同一名義の個数を集計出来ますか?
Access(アクセス)
-
14
Access VBAでクエリーのレコード件数を取得したいのですが
その他(データベース)
-
15
「データベースまたはオブジェクトは読み取り専用なので、更新できません」エラーについて
その他(データベース)
-
16
アクセスのコンボボックスの重複をなくすには?
Access(アクセス)
-
17
Access メッセージボックスで文字列と変数を
Access(アクセス)
-
18
AccessでNullをカウントする方法
Access(アクセス)
-
19
アクセスで追加した項目に全て同じ値を一発で入れたい
Access(アクセス)
-
20
アクセスで入力したデータの順番が変わってしまいます
その他(ビジネス・キャリア)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
Microsoft365について
-
会社PCのメールが更新されない
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
Outlook で宛先が複数の場合の人数
-
Excelで〇のついたものを抽出し...
-
Office 2021 Professional Plus...
-
outlookのメールが固まってしま...
-
表の作成について
-
Microsoft 365 の支払いが反映...
-
office365 回復できない。
-
Microsoft Office Homeインスト...
-
Teams内でショートカットって貼...
-
エクセルでXLOOKUP関数...
-
マクロ自動コピペ 貼り付ける場...
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
英数字のみ全角から半角に変換
-
office2019 のoutlookは2025年1...
-
1つのPCに「Excel 2010」「Exc...
-
マイクロソフト 一時使用コード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本銀行について
-
損保代理店のかたに質問
-
代理店を通さずに、東京海上の...
-
火災保険て遠方の代理店で加入...
-
火災保険の代理店です。代理店...
-
AccessフォームのDcount複数条件
-
保険代理店の対応の悪さ
-
印鑑証明書を保険会社に提出
-
損害保険募集人の試験の勉強に...
-
一戸建て(中古)の火災保険・地...
-
火災保険に加入する代理店を選...
-
自家用貨物車の任意保険(並行...
-
保険代理店と保険ブローカーの...
-
NTT東日本の代理店とは?
-
いいかげんな代理店
-
10年で年商が300億から150億ま...
-
クレジット払いできる富士火災...
-
損害保険代理店に、直接損害保...
-
火災保険 代理店
-
教えてくださいm(__)m
おすすめ情報