dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

独身者が里帰り
実家は生家であり何年も暮らしていた家
懐かしさもあり落ち着けるのもある
正月ぐらい帰ってもいいかなとも思える

母方の実家への里帰り?正月などの挨拶
母親に連れられて挨拶に行くのは子供の時だけ?
大人になっても挨拶しにいくもの?
独身にはいろいろ聞かれて面倒
みなさん母方の実家への挨拶ってしてます?何歳までしてました?未婚既婚もよければお願いします

A 回答 (2件)

大人になって結婚して自分の家庭を持ってからは自分と結婚相手の実家への挨拶が一般的だと思います。


お祖父さん.お祖母さんが会いたがっていたら会いに行きますけれど、決まり事の様に毎年とは無いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2014/07/05 06:59

(母方の)婆さまとは長い間顔も見ていません



もちろん、喋ってもいません

叔母さんのイヤミを聞かされて一気に嫌いになりました

そして娘(私の母ですね)がどれだけ優しいか、演説が始まったら止まりません

ホント忘れたころにぷらっと行くんですが、いとこがいるので、着なくなった服やカバンを持って行きます

30代末期の独り言でした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2014/07/05 06:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A