
スタンドを付けられるロードレーサーをさがしています。
調べてみるとそのようなロードレーサーは頑丈である程度重量のあるものでないと風で倒れてしまったりフレームが壊れてしまったりするようです。
それを解決できる車種などあるでしょうか?
ドロップハンドルのクロスバイクにしようかと迷いもしました。
でもクロスバイクは持っているのでドロップハンドル化しただけでは劇的な感動はないと思いました。
やはり死ぬ前に一度はロードレーサーの辛さ、楽しさを味わってみたいです。
何故スタンドを付けたいかというと、まず壁や柱やポールが殆ど見当たらない山と畑ばかりの田舎だからです。
犬の糞尿などが多いので地面に倒すのは気が引けます。
ちなみに身長は168cmです。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
こんばんは。
お気持ちは良く解ります。
小生は25年位ロードやピストに乗っていて4台所有しています。
死ぬ前に最後の1台を買いたいですけど、全く決められません。好きな物を買うといいのは解っていますけどね。
スタンドは付けないでください。
左右の重量のバランスが崩れます(皆さんがおっしゃる携帯スタンドは良いと思います)ロードはそれだけシビアに作られています。
ペダルを踏むと前に進みます。クロスバイクも前に進みますけど、進み方が違います。
是非、ロードバイクを楽しんでください。
ご質問とはかけ離れてしまいましたね。丈夫なロードレーサーならアンカーのアルミですかね。

No.6
- 回答日時:
ロードはやめたほうがいい。
>犬の糞尿などが多いので地面に倒すのは気が引けます。
走ってるのでしょ。
>やはり死ぬ前に一度はロードレーサーの辛さ、楽しさを味わってみたいです。
あなたの質問、条件では、味わうことはできないですよ。
クロスバイクにドロップハンドつけた方がいいかな。
No.5
- 回答日時:
ロードバイクで丈夫さを求めるならフレームがスチールかアルミ製になります。
ロードバイクはタイヤが細く、接地抵抗が少ないことから同じ力でペデダルを漕いでも楽に遠くに進むことができます。
かなり楽しい乗り物ですので楽しんでください。
スタンドについては、他の人も紹介していますが、動画を紹介しておきます。
No.4
- 回答日時:
これはーーぁ
http://gigazine.net/news/20131203-upstand-bike-s …
まあ、でもどんなに安いロードバイクでもママチャリに比べると圧倒的に軽いからちょっと風が吹けばすぐに倒れます。
クロスバイクだってそれは同じでバシバシ倒れるでしょう?(2万円ぐらいのクロスバイクもどきならそうでもないけど)
スタンドを使うのは自転車のそばを離れない時のみにしないと。(写真撮影とか)
No.3
- 回答日時:
1ですが。
この手のスタンドを使うのにいちいち工具を使うなど、そんな面倒なものなら売れません。手で普通に折りたたんだり戻したりできます。
回答に添付したものも、最初の調整にレンチを使うだけです。
No.2
- 回答日時:
>やはり死ぬ前に一度はロードレーサーの辛さ、楽しさを味わってみたいです。
死ぬ前に乗ってみたいとゆうのに
買わない理由がスタンドデスカ・・・
>まず壁や柱やポールが殆ど見当たらない山と畑ばかりの田舎だからです。
自宅から出て途中止まらずに家に帰ってくればいいじゃないですか。
停まったときは自分で持っていればいいですし
>犬の糞尿などが多いので地面に倒すのは気が引けます。
地面に倒して当たる場所はハンドル、サドル、ハブ軸ぐらいでしょうか。
薄いビニールやウエスなどを敷いてから倒せばいいんじゃないかと思いますし
100万ぐらいのものならともかく
10万程度ならそれほど気にしなくてもと思いますが・・・
フェラーリを雨の日に乗らないのは分かりますが
アルトを雨の日には乗らないと言っているようなものですよ・・・
No.1
- 回答日時:
こんな感じのスタンドなら、どれでも付けられますよ。
http://item.rakuten.co.jp/bicyclelab/cyrs0021/
>ロードレーサーは頑丈である程度重量のあるものでないと風で倒れてしまったりフレームが壊れてしまったりするようです。
それを解決できる車種などあるでしょうか?
レース用の、よほど軽量なもの(フレームだけで何十万としますから、質問からすれば現実的でないでしょう)でないと、それほど扱いに神経質になる必要もないですが、カーボンフレームだと、ぶつかり方が悪いと割れることもありますから、それ以外の素材の物(アルミ、クロモリ、チタン)にすればいいでしょう。
丈夫なだけなら、イオンとかに売っている「ロードバイク風」のドロップハンドルの付いた自転車が良いかもしれませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スポーツサイクル 自分の好き勝手に自転車作ったら何か問題や文句有りますか。 3 2023/08/06 22:35
- その他(悩み相談・人生相談) ゲイの特徴を教えてください!! 近所にゲイだと思われる人が住んでいます。 一軒家に一人で住んでいて犬 4 2022/08/20 07:13
- バイク車検・修理・メンテナンス 大型ネイキッドに乗っています。。 サイドスタンドにガタつきがあり、先端を振ると2センチくらい動くので 2 2023/01/25 22:48
- 憲法・法令通則 携行缶への給油を制限する無能な法律 3 2022/11/02 08:19
- スポーツサイクル クロスバイクにドロップハンドルを着けて乗ってますが何か文句有りますか。 8 2022/06/09 11:03
- スポーツサイクル なぜロードレーサーは車道で速そうな格好をし必死でペダルを漕いでるのにトラックにも追い抜かれるのですか 10 2022/07/25 07:50
- テレビ テレビ壁寄せスタンドの転倒防止方法は? 1 2022/04/17 23:11
- カップル・彼氏・彼女 彼の発言について。 現在、付き合って一年半で同棲生活一年目の彼氏がいます。 時差で気になり始めた彼の 4 2023/02/13 11:05
- その他(生活家電) テレビのスタンド 2 2023/01/10 11:44
- スポーツサイクル 現実世界で自転車の悪口言って貶し見下せますか。 1 2023/08/10 22:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車について。 使い方は通勤...
-
自転車はどのサイズがおすすめ...
-
自転車のヘルメットを買いまし...
-
自転車通勤です。
-
中華カーボンハンドルがステム...
-
650B×38のタイヤチューブ
-
私の身長と体重はそれぞれ、166...
-
自転車の通行区分
-
マウンテンバイクで登山道を走る
-
クランクを10速のままで11速化...
-
クロモリロードバイクの内側を...
-
画像の写真からご回答願いたい...
-
通勤用自転車を買うのでアドバ...
-
free portというロード...
-
このクロモリ自転車のメーカー...
-
10kmを自転車で行くとだいたい...
-
マウンテンバイクにドロップハ...
-
ハイエンドアルミのロードバイ...
-
シングルギア自転車のチェーン...
-
グラベルロードよりもマウンテ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーストリッチ 輪行袋
-
FF10の主人公のモデルとなった...
-
【化学・鉄工具】強酸性のサン...
-
ルーフへの脚立の縛り方
-
【化学】誰が言っていることが...
-
サビを落とすのに何番のサンド...
-
自転車の前カゴの補修について
-
ヌードデッサン
-
ボディの錆
-
ホワイトメタルのメッキ光沢は...
-
ヌードモデルになりたいが、毛...
-
スポーツデポの自転車(GIANTと...
-
レース用金具(レース留め金具)...
-
オリジナル塗装の上からの再塗装
-
BBのワンがなめってしまった
-
デニム生地にレースを貼りたい
-
塗装が剥げた部分やサビを落と...
-
足回りについて
-
錆が一面に付いていた自転車を...
-
20年前のロードバイクは乗れま...
おすすめ情報