
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
興味があったのでちょっと調べてみました。
(カテゴリがHTMLなのでWebページと仮定します。)閲覧者は「2秒以内」であればストレスなく軽いと感じるようです。
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2010/04/27/7 …
理屈でいけば 最近の回線速度なら数メガあっても問題ないはずですが、サーバ処理時間やブラウザのレンダリング等もあって単純にバイト数では決まらないのが難しい処ですね。
「平均」でしたら、Web動向分析の HTTP Archive によれば、2014/7/1時点で、 1,829Kb。
(ただ動画が平均を大きく押し上げているはずなので、動画なしなら やはり数百Kb程度? ではないでしょうか)
英文ですが、いろいろ細かく見れます。
http://httparchive.org/trends.php
URLを入れれば、スピード判定や遅い原因を示してくれます。
http://gtmetrix.com/
http://developers.google.com/speed/pagespeed/ins …
「待ち時間 8秒、1ページ4~50Kb以内」といわれ、画像をドット単位で塗りつぶしていた頃とは隔世の感があります。
No.4
- 回答日時:
ちなみにどんなアプリでも、HTML、CSS、JSの合計は2~5MBに収まると思います。
canvasを使用している場合はHTMLとCSSがほぼ0になりますが、その分JSが増えますので、合計はほとんど変わりません。
GoogleDocumentで1.5MBくらいだと思います。
GoogleDocumentはほとんど画像が使われていない(小さなアイコンのみ)ため、全体のアプリサイズも小さいです。
以下はウェブページの話ですが、
ウェブページならサイトの規模にもよりますが、SNSやポータルサイトでは画像も含めて1~2MBが標準的だと思います。
たとえばOKWaveのトップページは1.3MBです。
ランディングページの様に大量の画像を並べて5MB以上ある物もありますが、
「人間が記事を読むスピード」の関係でダウンロードが少々遅れても問題ないこともありますので、一概には言えません。
No.2
- 回答日時:
どう言う種類のアプリでしょうか。
ゲーム系なら画像(テクスチャ、スプライト)、BGM、SEも含めて5~10MB以上いくこともありますし、
ドキュメント系(メール、ワープロ、表計算など)であれば2~5MB+コンテンツが標準だと思います。
No.1
- 回答日時:
関連ファイル含めて、1Mとか2Mはさすがに大きいでしょう。
画像とか動画を多用しているのですか??
印刷を想定していないのでしたら、せいぜい数百kbで収まるはずですが??
表示サイズは640px~1000px程度にしています。スマホでも幅広ディスプレイでも利用できるのでフィーチャホン(携帯電話)の利用もあるページだしたら、320px幅で近辺でデータ量は100kb以下に抑えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Java JavaでWebページ作成 7 2023/07/21 21:09
- ガーデニング・家庭菜園 ジューンベリーの鉢植えについて 2 2022/06/22 11:18
- プリンタ・スキャナー パソコンで繋げる白黒印刷プリンター機に関しましての御質問です。<m(__)m> 5 2022/06/07 09:41
- ノートパソコン Webサイトの大きさについて 2 2022/10/27 12:44
- Excel(エクセル) 【エクセルマクロ】既に開いているIEの、サイズや表示位置を変更するには 4 2022/12/01 22:57
- アプリ Edgeを操作するアプリについて 4 2023/05/11 22:48
- バッテリー・充電器・電池 大容量で軽量のモバイルバッテリーを探しているのですが‥ 8 2022/11/29 17:28
- 写真・ビデオ 明日が期限!職務経歴書(EXCEL)に写真添付可能なアプリ。 証明写真でアプリを探しても紙に貼るタイ 2 2022/06/29 17:57
- デジタルカメラ 挿絵のデジタル画集の作り方をお教え下さい 2 2022/04/01 09:23
- その他(ブラウザ) Webサイトのフォントサイズを統一できないか 1 2023/06/28 11:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
htmlの文字が縦書きになる
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
角丸画像の背景色を透明にした...
-
iPhoneで HTMLファイルを閲覧
-
レスポンシブで困っています・・
-
ホームページの制作について教...
-
テーブルのセルデータを自動改...
-
メモ帳の段落の揃え方
-
ホームページのHTMLサイトマッ...
-
アコーディオンメニューが思う...
-
WEBページを強制的に横画面で見...
-
テーブルタグのセルの幅の一部...
-
HTML/CSSを使って写真のような...
-
HTMLでクロス抽出したい
-
GoogleSearchControlにホームペ...
-
、URL化させるにはどうしたらい...
-
スマホ(android)のタッチパネ...
-
詐欺メールがまた来ました。5月...
-
サーバーに動画を設置して、特...
-
<input>のstep属性に違反する入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ピクチャーボックスの大きさに...
-
複数の画像を1枚にしたファイ...
-
ページサイズの目安は?
-
ASP.NETで画像の高さと幅を取得
-
一行は何ピクセル?
-
pop upウィンドウを画像サイズ...
-
htmlでのjpeg表示について
-
ホームページビルダーの表の大...
-
教えてください。困ってます。D...
-
画像中の線分の点線化・破線化...
-
iframe内のフレームページが変です
-
画像ファイルの縦,横サイズを取...
-
jQuery BoxerというLightBoxに...
-
vb2010のTextboxについて
-
同盟用のバナーサイズ。
-
Premiere Proのタイムラインの...
-
VB6でピクチャーのサイズの出し方
-
WEBページの幅は
-
windows Vistaのアイコン作成に...
-
jpegの圧縮率の取得
おすすめ情報