![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
鳥居のあるお寺を教えてください。
「神仏習合の歴史を考えれば、鳥居のあるお寺もあるはず、行ってみたい見てみたい」と思い、調べてみました。一応あることは確認できたのですが、数が少なくまた西日本に偏っていました。
東京に住んでいる私には気軽に行きにくく、もう少し情報がほしいなと思っています。
できれば東京近郊のお寺があるといいのですが、東京近郊ではなくとも、私のリスト以外のところならどこでもかまいません。
「鳥居のあるお寺」の情報を教えてください。
よろしくお願いします。
栃木県 法輪寺
http://www.ohtawara.info/spot/ichinotorii.html
愛知県 豐川稲荷・豐川閣妙嚴寺
http://toyokawainari.jp/inariframe3.html
奈良県 宝山寺
http://www3.pref.nara.jp/miryoku/masumasu/2469.htm
奈良県 霊山寺
http://www.ryosenji.jp/engienkaku.html
奈良県 金峯山寺
http://nara.jr-central.co.jp/campaign/kimpsenji/ …
徳島県 箸蔵寺
http://blog.livedoor.jp/yotukuni/archives/521025 …
愛媛県 稲荷山 龍光寺
http://iyokannet.jp/spot/detail/place_id/4521/
大分県 佛山寺
http://www.yufu-in.com/bussanji/bussanji.html
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
東京でも有名どころにありますよ。
高尾山の薬王院。
たしか、本社前の石段のところに鳥居がありましたね・・・
あと、高尾には他にもあったような気がするのですが、思い出せません。
おっしゃる通り、典型的な神仏習合の名残でしょう。
なぜか、壊されずに残ったのでしょうね。
そもそも、真言宗の寺だったはずですが、天狗とか飯縄大権現とか、山岳信仰の神社みたいですから、鳥居も違和感ないですしね。
この回答への補足
調べてみたところ薬王院は境内の中に浅間神社があるそうです。まさに神仏習合時代の姿がほぼそのままの形が残っているのかもしれないと思い、より行ってみたくなりました。
参拝のご案内 - 高尾山薬王院
http://www.takaosan.or.jp/sanpai_1.html
高尾山もそうなんですか!
高尾山は天狗は有名ですよね。天狗は一応神社属性なのですかね。そのへんはよくわかりませんけど。そういえば、鳥居もあった気がします。
近いうちに行く予定なのでそのときに見てみます。
ありがとうございました
No.4
- 回答日時:
神仏分離で鳥居のある神社と無い神社があります。
三大稲荷神社 岡山県 最上稲荷 最上稲荷妙行寺
大阪 日本で一番古い鳥居 四天王寺
京都 銀閣寺 八幡宮
寺院が神社にかわる
談山神社 神社なのに十三塔があるのを不思議に思つていました。
岩清水八幡宮
鶴岡八幡宮
宇佐八幡宮
金毘羅大権現
大神山神社
厳島神社
最上稲荷山妙教寺 | よくある質問
http://www.inari.ne.jp/faq/
# Q:最上稲荷は神社ですか。お寺ですか。
# A:最上稲荷はお寺で、正式名称を「最上稲荷山妙教寺」といいます。
# 明治の神仏分離令の際、他の神社仏閣とは違い「神仏習合」の
# 祭祀形式が許されました。ですから鳥居や大注連縄もありますし、
# 神宮形式の本殿なのです。
『他の神社仏閣とは違い「神仏習合」の祭祀形式が許されました』ここの部分が印象的でした。ということは多くは許されなかったということなのですね…。
四天王寺の境内案内には以下のように書いてあり、印象的でした。
境内ご案内 - 参拝・供養・祈祷 - 和宗総本山 四天王寺
http://www.shitennoji.or.jp/map.html
# もとは木造でありましたが1294年に現在の石造となりました。
# 寺に鳥居は奇異に感じますが、元来鳥居は聖地結界の四門として
# 古来インドより建てられたもので神社に限ったものではありません。
いろいろ挙げていただきありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
金沢市の養智院にありますね。
あと、同じ金沢の宝円寺には加賀前田家ユカリの人物の墓がありますが、そのお墓には鳥居がありますね。
養智院の写真はすぐに見つかりました。
養智院:金沢観光情報 【 きまっし金沢 】
http://kimassi.net/kankoutiiki/kankou5/youtiin.h …
養智院と鬼川|市民が見つける金沢再発見
http://ameblo.jp/kanazawa-saihakken/entry-114561 …
また、お墓に鳥居も面白いですね。
金沢に行く時には観に行きたいと思います。
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法事・お盆 お盆の棚業をやめても良いか? 1 2023/01/10 11:44
- 関西 奈良でおすすめの観光スポット、グルメを教えて下さい。 名古屋から電車で行き、奈良県周辺のホテルに一泊 4 2022/06/01 21:59
- 神社・寺院 こんにちは。質問です。 今度奈良を丸1日観光します。近鉄奈良に7時30分に到着してレンタカーを使いま 4 2023/02/08 15:21
- 登山・トレッキング 奈良県で近場の初心者向け山歩き?に良いコースを教えて下さい。 金剛山や葛城山、二上山で山歩きをしまし 6 2022/08/17 13:32
- その他(悩み相談・人生相談) 吉祥寺から神奈川県川崎(川崎駅)と 吉祥寺から東京吉原(三ノ輪?)はどっちが近いですか?どっちが電車 2 2023/06/23 21:26
- 政治 これで、選挙は自民党の圧勝ですね。犯人は自民党を圧勝させる為にやったのではないでしょうか? 6 2022/07/08 12:28
- 新幹線 今年度中は、リニアの奈良の駅は、「JR平城山(ならやま)駅」「八条・大安寺周辺地区の新駅」「さらに南 2 2023/04/20 08:01
- 経済 今年度中は、リニアの奈良県駅は、3か所の候補のうちのどこになるかは全くわからないのでしょうか? 2 2023/04/19 20:13
- 電車・路線・地下鉄 今年度中は、リニアの奈良の駅は、「JR平城山(ならやま)駅」「八条・大安寺周辺地区の新駅」「さらに南 2 2023/04/21 19:06
- 関西 今年度中は、リニアの奈良の駅は、「JR平城山(ならやま)駅」「八条・大安寺周辺地区の新駅」「さらに南 2 2023/04/20 09:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家の鳥居
-
「おやしろ」って何ですか?
-
平日にお寺神社にお参りするこ...
-
鳥居のマーク
-
伊勢神宮でのお参りの仕方
-
お稲荷さんに近づくと背筋がゾ...
-
お守りは紙に包んだまま身につ...
-
相手にお守りを渡さずに祈る
-
友達にLINEで縦読みドッキリを...
-
「お客様は神様」という考えを...
-
鈴虫寺の幸福御守り
-
誰もいないのにノック音がした(...
-
神社やお寺の近くに引っ越せま...
-
神社への寄付金を払いたくない...
-
たくさんのお守りを貰いました
-
お守りを買ってから嫌なことが...
-
巾着状ではないお守りを買った...
-
日本神話に影の神様っていない...
-
お守りを紛失しました
-
お守りを探しています。(入院...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報