No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も長命草おすすめです!
原料のボタンボウフウソウは1株で1日長生きすると言われている植物なんですよ。
以前化粧品販売している時に飲み始めたんですが、辞めてからもこれは継続中です!
商品リニューアルしてぶどうが入ってから野菜嫌いの方でもさらに飲みやすくなったとか。
けど野菜好きの私には前の方が美味しかった。
ちなみに私は常温で飲みますが、
野菜嫌いの方はドリンクを飲む時は絶対よく冷やして振って飲んでくださいね。
今はパウダーもありますが野菜嫌いならおすすめできないので、
同じ飲むならタブレットがおすすめです。
私は効果もこっちの方が感じた気がします。
1日6錠くらいだったと思うので頑張って飲みましょう。
飲む時は水を含んで長命草を入れてください。
舌に当たるとちょっと草っぽい味がするので。
No.4
- 回答日時:
商品名(1箱辺りの価格、内容量)※おすすめ
ふるさと青汁(¥3,800、3g×30袋入り)
乳酸菌が入った青汁(¥1,000、3.2g×15包入り)
ステラの贅沢青汁(¥907、1袋90粒入り)
美感青汁(¥1,833、10g30包み入り)
青汁三昧(¥6,000、3g×60包)
青汁三昧モニター(¥300、3g×6包)
アサヒの菜善青汁(¥6,296、3g×60袋入り)
生青汁(¥3,500、3g×30包入り)
キューピーアヲハタ元気な青汁(¥1,833、60g、1包10粒2g×30包)
遠赤青汁(¥1,000、2g×10包)
ファンケルの青汁(¥462、10袋入り)
エバーライフのおいしい青汁(¥3,000、3g×30包入り)
自然食研の健願青汁(¥3,694、5g×60袋入り)
あしたば生活(¥3,040、3g×30袋)
※はちみつ青汁(¥3,257、7g×30袋)
美力青汁(¥1,000、5g×5包入り)
ユーグレナ・ファームの緑汁(¥907、05g、3.5g×10本入り)
※トーカ堂のホット青汁(¥1,833、3.0g×40袋入り)
※スーパー青汁(¥3,555、100g×30袋入り)
北の大地の青汁(¥3,000、3g×30包入り)
青大豆と乳酸菌のすっきり青汁(¥700、3.5g×7袋)
サントリー極の青汁(¥3,600、3.3g×30包入り)
※えがおの青汁満菜(¥3,000、4.5g×31袋)
ヤクルトの青汁(¥722~)
えがおの青汁(¥3,000、3.5g×31袋)
やまだの青汁(¥2,296、3g×30包入り)
※しあわせ青汁(¥3,055、3g×60包)
※やわたのおいしい青汁(¥3,796、4g×30本入り)
やずやの養生青汁(¥6,300、3g×63本入り)
やずやの豆乳青汁(¥6,300、6.6g×31本入り)
グリーンハウスのレモンの青汁(¥6,800、60包み入り)
グリーンハウスの天然青汁(¥6,800、60包み入り)
神仙桑抹茶ゴールド(¥5,700、3g×60包+今だけ10包)
遠藤青汁(¥1,695、粉末200g、約30杯分+顆粒3g×3本)
明日葉で作ったおいしい青汁(¥2,500、3g×30袋)
うるおい青汁(¥1,000、3g×6袋入り)
ビタプロ青汁(¥8,425、3g×60袋入り)
与那国青汁(¥2,057、2.5g×30袋入り)
青汁つづくコラーゲンプラス(¥6,000、160g×30本入り)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 野菜を全く食べない人が取るサプリ 4 2023/08/06 21:56
- 食生活・栄養管理 青汁を飲むと野菜不足は無くなるんですか? 4 2022/10/15 21:22
- 飲み物・水・お茶 飲みやすい青汁を教えて下さい! 3 2022/03/31 21:09
- その他(買い物・ショッピング) 青汁を安く購入する方法を教えてください。 賞味期限かわ切れていても飲めるので、訳ありでもかまいません 1 2022/06/21 02:57
- その他(病気・怪我・症状) 青汁は便の量や回数を増やしたりしますか? 青汁を飲み始めてからの食事の度に便意がきて、少量の便が出ま 2 2023/02/16 13:09
- その他(健康・美容・ファッション) 青汁はいろんな商品がありますが、人それぞれ相性ってあるのでしょうか? 今までいろいろと青汁を飲んでき 2 2022/09/06 12:49
- CM 「不味い青汁」というのは消滅したのでしょうか?不味くなくても「不味い‼(*‘∀‘)」ということで宣伝 1 2023/09/28 00:18
- 食べ物・食材 青い果実(果汁) 2 2022/08/25 14:26
- 食生活・栄養管理 健康食品・栄養食品(青汁や豆乳)って飲める人もいますが味が苦手で飲めない人いると思うんですよ、 他に 1 2023/02/21 23:43
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 朝にすっきりと排便するのを目指しているのですが、最近青汁を飲み始めましたが、夕食前に青汁を飲めば、約 3 2022/12/25 18:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
青汁の飲み過ぎ
-
100グラムって何ミリリットルで...
-
リアルゴールド(飲料)はなぜ1.5...
-
開けてから1ヶ月ぐらい経つ豆...
-
抹茶オレオベーグル焼きました...
-
おはぎって餡子、ごま、きなこ...
-
オロナミンC好きです。 友達は...
-
普通のコーラよりゼロの方が好...
-
開封済みの豆乳を2週間くらい冷...
-
ゼロコーラに含まれる人工甘味...
-
糖分のとりすぎ
-
毎日飲み続けるならコーラ、ビ...
-
スプライト
-
彼氏が毎日グリコのマイルドカ...
-
青柳ういろうのCMソング
-
1日の砂糖の摂取は一体どれぐら...
-
コーラと牛乳って混ぜたら美味...
-
昔のコカコーラホームサイズ
-
「コカコーラ CLASSIC」とは何か
-
梅酒は太る?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報