dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大麦若葉粉末100%(山本漢方)ってケールよりは飲みやすいっていうくらいで美味しくはないんですよね?
美味しい青汁っていうのは実際にはないんでしょうか?
探してみてはいるんですが、口コミとか見てもどれが本当でどれが嘘かよく分からなくて困ってます。
もちろん感じ方はそれぞれなので実際に飲んでみないと何とも言えないんですけど、参考になったら良いな~と思います。

A 回答 (3件)

青汁が好きで色んなメーカーのを飲み比べしましたけど、だいたい全部ケールの青汁はまぁ美味しくないですよね!


苦いし、臭いし、こんなんだったら飲まんでいいわ!って思います。はい。
それの後に大麦若葉を飲むと、いや~なんて美味いんだ!と錯覚しますが、実際に山本漢方製薬の大麦若葉粉末100%は美味しくないです。個人的な感想ですけど。
金の青汁だったかは同じ大麦若葉の中でも美味しかったと思いますよ。
今はまた全然違う青汁に挑戦中なので、あんまりよく覚えてませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大麦若葉粉末100%はやっぱり美味しくはないですよね。
いろいろと試してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/19 14:29

おいしい青汁…質問者様がおっしゃるように何をもっておいしい青汁というかは千差万別、人それぞれかと思いますが、私個人の意見で言えば愛飲している「喜界島潤命青汁」は抹茶のような味で飲みやすいです。


長命草、大麦若葉、桑の葉を配合している青汁になりますが、牛乳に入れると抹茶オレのような味に、バナナスムージーに入れてもバナナの甘味を邪魔することなくおいしくいただけました。
あとオススメの飲み方はコーンスープに入れたり、ヨーグルトに入れてもいいですね。毎日同じだと飽きが来るので時折溶かすものを変えて楽しんでます。

下記URLで詳細が見れますので参考になさってください。
質問者様がおいしく飲み続けられる青汁が見つかるといいですね。

http://botanboufu.com/
    • good
    • 0

質問者様がお幾つか分かりませんが、20年前位の青汁はとても不味かったです。


今はとても飲みやすくなっています。
以前に比べれば飲みやすくなっているので、昔の青汁を知ってる方でしたら口コミで「美味しい」となりますし、その口コミを見て美味しいと思って購入したけど初めての青汁で期待以下の味で不味いとレビューする方もいるでしょう。
実際、今の青汁はどこの会社のものでもあまり大差は無いと個人的に思います。飲みやすくしたいのであれば、水ではなく牛乳で割って飲んでみたらいいのではないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!