dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさんこんばんわ。話を聞いてください。私は今中3ですが、付き合ってる彼氏がいました。

それが今日別れてしまって。原因は私が重いからだそうです。それに彼氏が今日の放課後、女子と喋ってました。別にそれは良いのですが。

それで彼氏は係りがあったので終わったら話しかけに行きました。なんかいつもより態度がそっけなくて変でした。疲れたのかな?んまいつものことかと思い、普通にばいばいしました。

そして夜、LINEをしたら急に重いとか言われて私は直すからと言いました。したら無理とか距離おこうとか。
私は過去に辛い恋愛の経験をしてるのでもう大切な人は失いたくないという一心でずっと説得しました。

ですがそれは彼に届かず。ネーム返して、んじゃ。とばかり返ってきます。挙句の果てにはうざいとまで言われもうダメです。
ちなみに何でこんな怒ってるかというと前に私の嫉妬で喧嘩して仲直りしたとき、私はいつめんとも言える仲の良い友達に仲直りできてよかった~。もうこんなことなんないように気をつけようと言ったんです。

それが友達が彼氏に変に伝えてしまったようですごい怒ってます。傷ついたと。
もう何いっても無駄なんです。
私は別れたくないです。ここまで好きになり幸せになったの初めてなんです。私の家庭は父親がいないので男の人の愛情というものが分かりませんでした。でもそれを彼が気付かせてくれたんです。
ここまで説得しているのに無理とかっていうことは他に相手でもできたんでしょうか?彼は元から別れる時にもう別の人を作ってるという人です。でもそれをわかったうえで付き合ってました。
1年の時にこの彼氏と付き合って、別れて、また付き合ったと言う感じです。

私はまだ彼が好きです。大好きです。どうか彼をもう一度振り向かせる方法はありませんか?お願いです、真面目なアドバイスをください。
死にそうなんです。他にいい人ができるとか綺麗事はいりません。
よろしくお願いします。長文失礼しました。

A 回答 (3件)

回答No.1の「17carat_be_re」です。




補足のご質問ですが、


そういう文化があるのですね。

ネームがどれほどの効果や存在感があるのかを
実際に知らないので、少し難しいですが、

一度返した方が良いかもしれないですね。

どっちにしても、
彼の頼みごとにも反抗してしまったら
あなたのイメージがますます悪くなっちゃうでしょうからね。


勇気がいることかもしれませんが、

一度しっかりと別れを経験するからこそ初めて分かる気持ちもあるし
一度別れることで芽生える絆だって、案外あるもんですよ。


別れは、不幸ばっかり呼ぶものじゃないですからね。

辛いことがあったってことは
良いことがあるってことなんですよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局ネームは返しました。私のも返してもらいました。
彼は今元カノとよりを戻し付き合ってます。
ほんとうありえませんね。

私は彼とやり直したくありません。
もはやもう好きじゃないです。
これ以上自分を傷つけたくないので。
御回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/18 00:53

好きなのに相手には伝わらないというのは、異性との恋愛ならでは。



同性の友だち関係ならそんなことは起こらないでしょうが、異性は違う。

だから、あなたの思いの丈をぶつけてみても通じない時は通じないのです。

相手の感情はコントロールできませんが、己はできます。

相手に振り向いて欲しいと彼が変わることを望むのではなく、自分を変えるのです。

恋愛は押してだめなら引いてみな、というのはセオリーです。

まずはしつこく縋るのではなく、一からやり直す覚悟でしばらく引いてみることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、ありがとうございます!

お礼日時:2014/07/18 00:51

女です。



人生の先輩、恋愛経験の先輩として
回答させていただきます。

辛さはとても分かります。
私も、真剣な恋愛をして別れた恋愛もありますからね。


今の状況で大事なのは、

「振り向いてほしいから、話しかける」というのは
効果があるように見えますが

実はすっごく逆効果なんですよ。

もし「嘘だ」と思うのでしたら、
ぜひもっと話しかけて嫌われていけばいいのですけど、それは嫌でしょ?


恋愛の成功失敗で一番ポイントなのは、「男の方の気持ち」なんですよ。

男の人ってね、どんな年齢でも一緒なんだけど
興味がない女には、話しかける興味もないし、
興味がない女に話しかけられても、「うっとおしい」と思うだけですよ。

特にこれは、「離れたい」と思っている人なら、なおさらです。

あなたは今、彼に「離れたい」って思われちゃってるでしょ?
しかも、話しかけてもそっけない。


もうすでに、彼から「今君には興味ないんだよ」という
メッセージが出てますよね?


あなたが彼だったら、、と考えてみてください。

もう離れたいって思ってる人に話しかけられたら
嬉しいですか?

きっと、イヤだと思いますよ。
それに、イヤなイメージがどんどん付いていきますよ。

あなたが話しかければ話しかけるほど、
もっともっと「イヤだ」「もう話したくないのに」って思いますよね?

辛いかもしれないけど、人間との付き合いってこういうものなんですよ。


●彼に振り向いてもらえるかもしれない方法はあります。
ただし、絶対振り向いてもらえる方法は、この世にはありません。
人の心ほど、予想できるものは無いからね。

方法としては、
「彼から話しかけられるまで、もう自分からは関わらないこと」

です。

いやだったら話しかけてもいいですが、
嫌われるだけだと思うので、おススメしません。


男というのは、恋愛において
相手に追いかけられることは一番キライなんですよ、本当は。

「自分の力で手に入れたい!」って思う生き物ですから、
向こうから「好きなの!」とか「振り向いて!」なんて言っても、
なーんの効果も無くて、

むしろ相手から何の動きもない時こそが
「手に入れたい!」と思うタイミングなんですよ。


女は、男にズルズル甘えるものではありませんよ。
ズルズルすればするほど、イヤな女に見られちゃうよ。
それでもいい?

もう一度振り向いてほしいなら

・彼から来るまで話しかけることを止める
・我慢できなくても我慢!
・とにかく学校では笑顔!
・明るく過ごしてれば、ステキな女性として見てもらえます。



「話さなかったら、忘れられる!」と思う?

大丈夫、毎日学校で会ってるんだから忘れませんよ。


「女は、追いかけられる女であれ。」

この回答への補足

とてもよい御回答ありがとうございます。

やはりそんなものですよね。私もしつこくしすぎてしまいました。今すごく後悔してます。
普通に最初に距離おこうと言われたので素直にうんと言ってればまだ良かったんです。
それが私の気持ちに彼に押し付けてばかりで、、。
最後に質問なんですが何度もネーム返してと言われました。私のところでは付き合ってるカップルは皆ネームを交換するというのがあります。
それで返した方がいいでしょうか?彼からは私の仲の良い友達を通して返してくれとのことでした。お返事待ってます。

補足日時:2014/07/16 00:22
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!