dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不倫相手と別れました。
苦しいのは自業自得ですが、泣いてばかりの自分から立ち直りたいです。

27歳未婚女性です。
1ヶ月前に、5ヶ月続いた不倫相手(36歳既婚、2児の父)と別れました。
お互い本気で大好きでしたが、彼の家族を傷つけている罪悪感と未来のない恋愛の辛さ、
取り返しのつかないことになる前にせめて終止符くらい自ら打ちたいと思い、
私から別れを切り出しました。
彼には、「一生で一番愛している。自分が幸せにできないことが悔しくて悲しいけど、絶対幸せになって。」「でもいつか堂々と好きだと言える時がきたら、その時は会いにいく。」と言われました。
離婚するから少し待っていてくれ、などいわゆる期待させるような不倫の常套句を言われたことはありません。
こんな関係ではあったけれど、いつも誠実にそして純粋に私のことを愛し大切にしてくれていたと思います。
これまで5年間同じ職場で働いてきたので、彼の人間性はよく理解しているつもりです。
彼の言葉や気持ちに嘘がないことはわかっていますが、こうやってお互い好き同士で一緒に過ごすことは今後二度とないでしょう。


もうこれで小さい子供や家族連れを見かけて心が痛んだり、
彼と奥さんのことを考えて暗くなったり、
家族や友人に嘘をついて罪の意識に苛まれなくていいんだと思うと少しホッとして、
自分がいかに少しずつ精神を蝕まれていたのかわかりました。
しかしその反面、今でも彼の笑顔や私を見つめる彼の切ない顔が浮かんできて、
辛くてたまりません。
家にいても、電車に乗っていても、音楽や映画を観ていても、
どこで何をしていてもいつも彼の気配を探してしまい、
彼の顔や声が頭をよぎり、とめどなく涙があふれてきます。


不倫なんて最低の行為で、人の道に反していることはわかっています。
する気なんて毛頭ありませんでしたし、まさか自分がしてしまうとは思っていませんでした。
6ヶ月前彼から苦しそうにそして真剣に気持ちを伝えられ、
ダメだと思いながらも男性として惹かれてズルズルと関係を進展させてしまった自分が悪いです。
奥さんには知られてはいませんが、人を傷つけ踏みにじった分、いつか私も代償を払うのでしょう。


しかし、失恋は何度か経験していますが、こんなに苦しいことはありませんでした。
不倫は二度としませんが、今後私はこれ以上人を愛すことができるのだろうかと思います。
世界中で私だけひとりぼっちのような気がします。
また、行き場の無い彼の気持ちや彼の未来のことを思うと悲しいし辛いです。

不倫を経験された方、また同じような境遇の方、どのように考え、立ち直られましたか?
誰にも相談できず苦しいです。
どうかみなさんのお話をお聞かせいただけるとうれしいです。

A 回答 (25件中1~10件)

あなたと彼が本当にお互いを好きで、愛おしく思っていたということは確かだと思います。


結婚とは紙1枚の契約に過ぎず、人の感情は契約で縛られるものではないからです。

ただ、その紙1枚の契約がどれほど重いものであるかということです。
彼もあなたもその重さに耐えきれなかったから、別れを選んだのですよね。

別れてよかったのですよ。
なぜなら付き合っていたら、あなたはずっと街を歩いている幸せそうな親子連れを見るたびに辛い気持ちを感じるし、親しい人に自分の好きな人のことも話せないのです。
彼も彼で、妻と子供を裏切っているという背徳感からいつも逃げていなければならない。

で、そこから逃れようとして離婚を選択したとしても、彼は子供を実の父親から離れて暮らす日々を味わわせることへの罪悪感からは一生逃れられないです。
そしてあなたも、そうした人生を何の罪もない子供に背負わせた立場として一生生きていくのです。
彼はまだ36歳とのことですので、子供さんも小さいのでしょう?
慰謝料とか養育費は物質なのできっちりすればいいです。
でも、私はカウンセラーとして言い切ることができますが、人の心に与えた傷、特に家族間で傷つけあった傷は修復不可能になりますよ。

誰かの犠牲の上に幸せを築こうとしても結果うまくいかないものです。

愛してはいけない人を愛してしまったけれど、その彼との日々はたくさんの幸せと教訓を自分に与えてくれた。
別れたのだから、今はもうそれでいいのです。
たくさん泣いたらどうか前を向いて新しい一歩を踏み出してください。
    • good
    • 26

不倫には必ず終わりがあります。


あなたたちは今終わったんですね。
不倫は普通の恋愛とは違って必ず終わりはあるから仕方ないんですよ。
もちろん、不倫は終わって正式に結婚出来る事もありますけどね。
    • good
    • 94

私も経験者です。

即答するとしたら時間の経過とともに気持ちが薄れてきます。rikako7さんがこの質問をしてから私が回答するまでに、気持ちはどうですか?質問をした時の気持ちから少しは心に余裕のようなものが出てきてませんか?どんな人でも好きになった人と別れるのは辛いものです。世界中に貴方以上に愛せる人がこれから現れるのかとか言ってますが、そんな心配はしなくて大丈夫ですよ。必ず現れますから。そしてまたその人のことを世界中であなたが一番って言うでしょう。今はただ流れに身を任せそれで過去の思い出を一杯確認して下さい。それ以上でもそれ以下でもないです。一番の治癒方法ですよ。
    • good
    • 105

>不倫を経験された方、また同じような境遇の方、どのように考え、立ち直られましたか?


誰にも相談できず苦しいです。
どうかみなさんのお話をお聞かせいただけるとうれしいです。

参考までに・・・


質問への御礼を拝見して、もう立ち直りかけていらっしゃいますね。
誠実に生きてきたのに「まさか自分が」という思いのまま不倫になってしまったのだと思います。

そんなこと、世間にたくさんありますよ。
あんまり自分を責めないでくださいね。修羅場になる前に身を引く良識があったのですから。
今は苦しくても他の方も励まされている通り、必ずもっと好きになれる人が現れるし、幸せな生活だって送れます。
大丈夫、不倫経験者は幸せになれないなんて、そんなことありません。

他の方も書いていらっしゃいますが・・・

まずは、別れた彼への未練をきっぱり捨てること。これが難しいですけどね。
本当に貴女のことが大切だったら、そう簡単に貴女と身体の関係にならないし、本気の恋なら家庭を捨てて貴女のもとに来ます。言葉に騙されてはダメ。責任が何もないから甘い”言葉”がいえるのです。


20代前半、尊敬する遥か年上の人と不倫関係になったとき、彼は私のことが宝物のように大切だから、いい結婚相手が見つかったら祝福し、その男性に託すよと言っていました。さすが大人の男性は器が大きいと魅力的に思い素直に信じていましたが、現実に私が結婚相手としてふさわしい同年代の男性と付き合うことを許す度量はありませんでした。
遥か年上で社会的にも地位のある人でしたが、最後は子供がお気に入りのおもちゃを失くしたくないみたいな感じで私との別れを拒みましたね。甘い言葉はただの”言葉”と学びました。

いつかはちゃんと結婚して子供が欲しいと思っていたので不倫はやめて、20代後半から30才ごろまで、いわゆる婚活をしました。恋愛関係になった人もいます。

でも、最終的に結婚したのは、その頃の職場にいた既婚男性でした。

彼は”友人”として何年も私のよき相談相手でしたが、ある時期からお互いに異性として意識していることがわかりました。数年後、初めてキスしたときの彼は「ずっと大事にしてきたのに自制できなかった」と後悔していましたが、その頃は私も彼を好きになっていたのでそれから2か月後、1度だけの気持ちで一線を越えました。

その時は彼も離婚する気持ちはなかったと思います。私も略奪する気持ちはありませんでした。

けれど、子供はいらない主義の奥様と円満でなかった彼は離婚し、私と結婚してパパになりました。

私は自分は違いますが、夫はとても誠実な人だと思っています。
既婚の時、独身の私と関係をもってしまいましたけれど。それは言葉にすれば不倫ですけれど。


rikako7さんも、本気で彼が好きだったのでしょう
5カ月で終止符を打てたのは素晴らしいことです。ご自身が誠実だから彼の”言葉”も信じて苦しくなってしまうのでしょう。
貴女の彼は100%遊びでしたよ。「一生で一番」の夢中の遊び。だから無責任に甘い”言葉”が言えたんですよ。

さっさと見切りをつけて大正解! 今は辛いですが、その経験も長い人生の中では無駄になりません。

立ち直りたい貴女の一助になれば幸いです。
    • good
    • 180

こんにちは。



おばちゃんです。

色んな答えが出てきて、貴方も気持の整理が出来つつあると思います。

そうですね。現実を見れば、皆さんのおっしゃるとおり。

お金(慰謝料とかね)もそうですが、役所の届けとか、つまり現実生活に密着したことを目の前に突きつけられるワケで。

それを考えたら、私のこと一番愛してるんじゃないんじゃん。って事になります。

そこは皆さんに同意です。

しかし、おばちゃんはもう一つ、つけ加えたいと思います。

現実的な全てをとっぱらって、彼は貴方に恋をしてしまって、それを告白してしまったんですね。言わずに言われないほど恋をしていたんだろうなと思います。

貴方もそれに純粋に応えた、こういう訳ではないでしょうか。

もちろん、自分の立場やあなたの気持を本気で考えなかった愚かな男ではあります。

ただしその「恋」は二人だけにしかわからない、大事な世界だったんじゃないかな。

この世の損得とか考えたりしない、いわば異次元の中で。

恋愛って時間と共に冷めていくものだけれど、なんと一番盛り上がる数ヶ月で別れるという、状況。

これがあなたの苦しみを巨大化したんだろうと思います。彼も多分苦しんでいると思いますよ。

何が言いたいかと申しますと、それは間違いなく二人の大事な「恋」だったということです。

本来は、誰も何も口を挟むことなんてできません。

ですから、現実的には皆さんのおっしゃるように心を整理して、前へ進むことをお勧めいたしますが、

おばちゃんは、それを最初から偽りだったとか、彼の心はウソをついているとか、そういう解釈はしていません。ただ、貴方を現実的に愛していたなら、決して口に出してはいけなかったことだったとは思っています。

そこが彼の幼さっていうんですかね。おばちゃんだから、36歳もかわいく映ります。

そう、二人だけの異次元での出来事。だからと言ってそれを「偽物の恋愛」と決め付けるのは間違いだと。

おせっかいなおばちゃんの解釈でした。

自分を責めなくっていいんですよ。あなたは十分に苦しんだし、苦しんでいるし、代償は十分に払ってますからね。
    • good
    • 671

私はあなたとだいたい同じくらいの時に


不倫をしていました。私は独身でした。
その人のことが好きで、とても尊敬をしていました。
彼はその時お子さんは2歳と5歳でした。
結婚していてお子さんがいることも
承知でしたが、どうしても惹かれてしまいました。
彼も私のことをとても好きになってくれて、
お互いに精神的な支えでした。
体の関係も半年くらいたってから
できたので、お互いに体が目的では
なく深いところで結ばれていたのだと
思います。しかし、付き合いが深まるに
つれて、私が彼のことを独占したくなり、
純粋に好きという状態から離れていって
しまいました。でもそうはいっても
彼の家庭を壊すことには罪悪感もあり、
苦しくて苦しくて、どうしようもなくなって
きました。それで、あなたと同じように
私の方から距離をおくようにしました。
彼が背中を押してくれたことでもありますが、
私はその後本格的にキャリアを構築すべく、
外国に留学しました。もうその時点で
一生結婚できなくても一人で食べて行かれるだけの
技能をつけよう、彼とは別れようと決心していました。
あちらにいっても数か月は彼のことが忘れられず、
つらい毎日でした。でも、私は留学先で
今の主人と出会ったんです。
まだ、あなたもお若いです。
これからいろいろな出会いがあります。
結婚している人と付き合っていると
はじめは純粋に好きでも、そのうち
彼のことを家族から奪いたくなり、
それが目的に付き合いを続けていることも
あります。また、彼のその魅力は結婚している
からだからかもしれません。
それから、友達に何度も言われました。
はき古した靴下(結婚している人)を
あえてはかなくたって、新しくて
もっと素敵な靴下があるはずだよ。
それで、自分をその新しい靴下にふさわしい
魅力ある人間に高めていくと自然とそういう
人に巡り合うんだよ、と言われました。
まだ、まだ、人生これから。きっぱりと
既婚者との関係にピリオドを打たれて
偉いですよ。これから絶対に素晴らしい出会いが
あります。
余談ですが、付き合っていた既婚者の人からは
私に新しい恋人ができてから、やっと決心が
ついた、妻とは別れるから結婚してくれと
プロポーズされました。私に生き方や考え方を
色々教えてくれた人で、人間としては今も
尊敬していますが結婚のご縁はなかった人でした。
これから頑張ってください。
目をあければ彼より素敵な人はたくさんあります。
そして、自分の活動分野を広げていけば
それだけ出会いも待っています。
彼のことはできるだけ思い出さないことです。
思い出せないほどプライベートを充実させ、
何かに打ち込んでください。応援しています。
    • good
    • 152

まずは、おめでとうございます。


不倫は、自分から決めて別れるのが一番いい終わらせ方です。それ以外の別れ方は
必ず自分が傷つく。
>不倫を経験された方、また同じような境遇の方、どのように考え、立ち直られましたか?

私は、男ですけど、先の結婚で、妻の不貞で離婚し、子供を3人残して45歳で
独身に。さてそこで再婚相手をさがそうとしましたが、周囲は既婚者だらけで
普通に恋をすると不倫になってしまう。
そんな遊びみたいな不倫は、傷ついたりしないだろうというのは、人間を知らない
人のたわごと。
まず、離婚を決意し協議書に署名捺印して翌年の3月に離婚届けを出すという時期
私を慰め、先妻への泥沼のような執着を断ち切ってくれた女性。13歳年下なのに
私より倍くらい豊富な人生経験をしていて、セクシーで健啖家で好奇心が旺盛で
何より私と似通った感性の持ち主だった。
彼女と1年足らず過ごした日々は、素晴らしい思い出だった。
でも、自分から別れを告げて独りになった時は、つらかったです。

毎晩、渋谷のカウンターバーをはしごして、酔って、郊外にある家族と住んでいた
自宅に帰る。真っ暗な家の灯りをひとつづつつけて、ソファーに寝転んでそのまま
朝になるとむなしい気持ちがこみ上げてきました。
田園都市線の急行が通過するたびに、これに飛び込んだら楽に死ねるか・・みたい
に思っていました。
気持ちを慰めてくれたのはJAZZのスタンダードとワインでしょうか。

気持ちがニュートラルになった頃に、ネットでであった女性と待ち合わせ食事を
しました。これが、驚くほどの美人で、まぁ神様も余計なことをするなぁと
思いながら、レストランを出て、カウンターバーにいくとふれなば落ちんという
風情の彼女をホテルに誘い・・・。

今思えば、人はいろいろなタイプの異性とつきあう必要があるのだということです。
その度ごとに結婚していたら懐ももたない。じゃ、若いうちにたくさん恋愛
経験を積んでおけばいいという話になるけど、若いうちでは人を見る目もない。
偏った好みだけで相手を選びがち。
不倫の恋(梅田みかという人がそう呼んでいます)に陥るのもきっと神様が
何かを学ばせようとそういう機会を生み出している。私はそう思います。

恋も性も、極めて個人的な心情と感覚の世界
それを白日のもとにさらして善悪の論議をするのは、無粋な愚か者の行為でしょう。
そういう輩は、我慢に我慢を重ねる人生の先に幸福があると考える。

しかし、不倫という冒険にかかるリスクや不安に思いをはせることはないでしょう。

不倫の経験などなんの役にもたたないどころか、この恋を通じてどれだけ
情緒面で質問者さまの感性や美意識がたかめられたことか。

大丈夫です。決して無駄な時間ではなかった。私はそう思います。
    • good
    • 94
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

exhivisionist2さんは、これまで様々な恋愛経験をされてきたようにお見受けします。
こんな私に「大丈夫、決して無駄な時間ではなかった」と言っていただいて、なんだかうまく言えませんが、少しホッとして気持ちが前向きになりました。
そうですね、今は辛くていろんなことを考えては泣いてばかりですが、傷つくだけで終わりにはしたくありません。
将来振り返って、あの時こんなことを学んだと思える機会にしたいです。
あたたかいご意見をいただき、本当にありがとうございます。

お礼日時:2014/07/31 00:19

経験者です。


既婚の時に12歳年下の独身男性との不倫が直接の原因で
夫と離婚し子供二人を残して家を出ました。
離婚したのはその彼が仕事もお金も親も何もかも捨てて
私に賭けたからです。
その後3~4年彼とは付き合いました。
彼は私が別れようとすると生きていけない、すぐに結婚してほしいと
懇願しておりこれ以上愛せる人はいないとプロポーズされましたが
結局私が決断できずタイミングを逃して別れました。
当時はお互い生涯一度きりの大恋愛だと思っており、
相手の為なら命も惜しくないとまでおもいましたが今に思えば
幻想ですね。
お互い許されない恋に熱くなっていて本当の愛をわかっていなかった。
まずあなたが悲しいのは彼があなたを好きだし、
貴方も彼を本気で好きだと思っている幻想から
抜け出せないからです。
お互いが大好きだったと思うのは貴方の方だけです。
大好きでも妻や子供たちより好き、大事ではないというわけですよね。
そうでなければ妻子がいながら貴方を苦しめることはわかっていて
付き合ったのだから好きな相手にそんな仕打ちをしますか?
彼は自分を愛していたと思っているから辛いのです。
はっきり申し上げます、彼はあなたを愛してなどいません。
家庭や仕事からの束縛から逃れ一時の隠れ家が
欲しかっただけ。別にあなたでなくてもほかのだれかでも
良かったのですよ。
彼のどんな言葉もすべて貴方を愛しているから出た言葉ではないです。
言葉は一切信用してはいけません、すべて真実ではないです。
彼自身もそれに気づいているかどうかわかりませんがもし本当に
彼の言葉が本物ならどんな犠牲を払ってでも離婚し
貴方と一緒になったでしょう。
子供がとか養育費がとか慰謝料がとか会社がとか一切言い訳にすぎません。
私は離婚後逆の立場になりました。既婚者妻子持ちの男性に
アプローチされ何年も断り続けたのですが、ついに彼は
離婚し私のもとに来てしまいました。
現在その彼と10数年一緒にいます。私は彼を愛していないけれど
彼は私を愛しているか執着しているかわかりませんがとにかく
私に最大限の優しさを与えてくれます。
結論は貴方は別れて正解だったし、彼以上に愛する事が出来る男性は必ず
必ずいます。
若しくは彼以上にあなたを愛し慈しみ大事にしてくれる男性が必ずいます。
そうなったとき別れた不倫の彼との事は思い出になります。
彼は貴方を愛していなかったしすぐに忘れて家庭に戻ります。
だから彼の事は心配ご無用です。
別れの悲しみは時間が解決します。悲しければ悲しんで
思い出したければ思い出して時の流れに逆らわず自然に生きていくこと。
貴方が彼への執着から早く解き放たれて新たな出会いが来ることを
祈っています。
    • good
    • 75
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>まずあなたが悲しいのは彼があなたを好きだし、貴方も彼を本気で好きだと思っている幻想から抜け出せないからです。
>彼の言葉が本物ならどんな犠牲を払ってでも離婚し貴方と一緒になったでしょう。
子供がとか養育費がとか慰謝料がとか会社がとか一切言い訳にすぎません。

仰るとおりです。彼が私を本気で好きだと思っているから、今後の彼のことや、もう一緒にはいられない二人のことを思って辛かったです。でも、本当に本物の愛なら、どんな犠牲を払ってでも一緒にいたいと思うものだし、他の人に託すのではなく、自分が幸せにしてやる、って行動しますよね。
結局、そこまでの気持ちは彼にはなかったということですね。

厳しくもあたたかいご意見をいただき、本当にありがとうございます。
patayaroiyaruさんのご回答を読んで、私の中の彼に対する様々なもやもやがスッと整理できたような気がしています。
様々な想いを断ち切り、前進する勇気をいただきました。ありがとうございます。

お礼日時:2014/07/30 23:58

結構みなさん、厳しい回答ですが・・・恋は盲目っていうじゃないですか、トピ主さんの気持ちわかります。

私も現在不倫中(Wですが)。好きなもんは仕方ないですよね、ヤキモチだってやくし、辛いですよね。私は今の彼とは別れていません。お互い単身赴任中で、ほぼ半同棲になっています。お互い、家族とは仲が良いです(セックスレスとかそういんじゃなくて、普通に笑いのある家庭です)
私は彼と別れてももどるところがあります。でもトピ主さんはそうじゃないですよね、戻るところがあっても私は辛いです。たぶん仕事とかする気、一切なくなります。
辛い時は気が済むまでたくさん泣いてもいいと思います。涙がでなくなるまで、そしたらその泣いた分だけ笑える日が必ずくると思います
    • good
    • 41
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

自分でも驚くくらい涙を流しました。
そうですね、泣いた分だけ笑える日が必ずくると信じて、なんとか乗り越えられるようがんばります。
あたたかいご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/30 23:39

だめですよ!不倫は・・・


私はあなたと同じ年です、何だか悲しいです。

どうして結婚してる人を好きになれるんですか??
私は既婚者は好きになれません。というか、結婚してることを知ったら冷めます。
不倫して幸せにはなれません。
そういう男は、あなた以外の人とも遊んでしまいますよ。

一言で言うと、駄目だよキミは
    • good
    • 38
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私も以前まではそう思っていました。
ダメですね、ほんと。

お礼日時:2014/07/30 23:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A