
自分の不注意で車をぶつけてしまいました。
車両保険には入っており、保険を使おうと思います。
(現在は17等級で、今回保険を使うと3等級下がりますが、割引率はそんなに変わらないので、車両保険を使おうと思います。)
そこで教えていただきたいのですが、今回の傷の他に、何年か前にぶつけて傷がついている部分があるのですが、今回の保険で、今回の傷と数年前の傷を同時に直すということはできないのでしょうか。
(今回同時にその2つの傷をつけてしまった、という風に言えばできるのでしょうか、それとも一回の保険では一回の事故による傷しか直せないのでしょうか・・・)
ちなみに入っている保険は、損保ジャパンのSAPです。
すいませんがどうかよろしくお願いします!!
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
専門家ではないのであしからず・・
私も同じ損保ジャパンに入っています。今年の2月に自損事故を起こして保険を使いました。
その時 どうせ修理するなら他の所も直してもらおうとしましたが、保険会社の審査が厳しく出来ないと言われました。ぶっつけた場所が近かったり、その事故で起こりえる破損場所ならOKが出るかもしれませんが??
また 保険の特約の所に「等級プロテクト特約」があれば、一年間に一回だけなら事故しても等級が変わらないそうです。確認してみたらどうでしょうか。
どちらにせよ 車の修理をしてもらう業者の方と相談されたら良いと思います。業者も保険を使う修理は利益が高いのでうまくやってくれると思いますよ。
kureyontuyo様、回答どうもありがとうございます!!
やっぱり他の傷は無理ですよね・・・。
等級プロテクト特約には入っていなかったみたいです・・・。今度更新する時には考えてみようと思います。
No.8
- 回答日時:
こんにちは。
他の方が回答されているように原則は不可です。
保険会社に『前回の事故で・・・』と言えば断られますね。
傷の状況がわかりませんのでなんとも言えませんが、今回の修理上同時に修正する箇所
(例えば右フロントの事故修理でバンパー交換となれば左前のバンパーの傷も直る)とか、
今回の事故で傷がつきそうな近い場所であれば、【今回の事故でついた】ことにしての
修復は可能ですね。
他にできるとすれば、修理工場と相談して、前回の傷の修理を安く上げる事は可能かと思います。
例えば通常3万円かかる修理を、今回同時に実施する事で、1万円にしてもらうような感じですね。
修理に必要な塗料を多めに作る事等で、色の調合やその他の工数が減るので、相談する価値はあります。
綺麗に直ると良いですね(*^_^*)
hkhkhk様、どうもありがとうございます!!
今日、修理工場に持って行って見てもらったのですが、傷の場所が前と後ろなので、1回の保険で同時に修理することはできないということでした。
修理費の見積りが10万円で、保険は免責5万円(1回目)なので、5万円の自己負担で直そうと思います。
前回の傷の修理を安くできないか、一度相談してみようと思います。
No.6
- 回答日時:
両方の傷を同時に修理することは可能です。
ただし保険の支払い対象になるのは今回の部分についてのみとなります。過去の傷については自分で負担することになります。>一回の事故で、2カ所にぶつけたのなら、一事故とみてくれますが
これも程度問題です。例えば事故者を路肩に寄せる際についた傷ということであれば、やはり2事故という扱いになります。両方を保険で修理することになれば1つ目の事故とあわせて6等級のダウンと免責金額も2回目以降のものが適用されます。
>今回同時にその2つの傷をつけてしまった
傷をつけたのが直近でない限り、見る人が見ればわかってしまいます。これは明らかに「保険金詐欺」に当たる行為です。こういったことを主張し明らかにおかしいということになれば、次年度以降は契約を断られることになるでしょう。
No.4
- 回答日時:
こんばんは、原則保険で直せる修理は今回ぶつけた傷のみとなります。
両方同時に直す事もやろうと思えば出来ますが修理した車屋さんから保険会社に請求する金額が今回の事故とは金額的に多いと不審がられる場合が有ります。
馴染みの車屋さんはありますか?サービスマネージャーにでも相談して保険会社には内緒で一緒に直してもらえないか相談して見てはいかがでしょう?くれぐれも保険会社に「一緒に・・・」なんて事言えば断られますので(笑)
2w-contakuto様、回答していただきまして、どうもありがとうございます!!
これから修理工場に持って行って相談してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人の車(ご近所さん)をすってし...
-
なぜカーコンビニ倶楽部は評判...
-
至急お願いします。車を擦って...
-
駐車場でカートをぶつけてしま...
-
駐車場の出入り口のバーの破損...
-
カーナビのdvdについて カーナ...
-
アルミホイールの修理
-
丸カンの隙間
-
木琴のケース、バチ
-
カーナビにDVDを入れてから前面...
-
こちらの作品、ご存知ないでし...
-
9月中旬にイエローハットさんに...
-
ラミネートの疑問
-
エアコンの吹き出し口に指輪を...
-
バンパーが少し外れちゃってま...
-
カーナビが再起動を繰り返しま...
-
クリアーを吹く前に・・・
-
電車内でドア付近に立って、外...
-
【ドアパンチ】 友人の話で詳し...
-
この場合どうすれば? レンタカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レンタカーに当て逃げされまし...
-
ラミネートの疑問
-
駐車場でカートをぶつけてしま...
-
駐車場の出入り口のバーの破損...
-
カーナビのdvdについて カーナ...
-
カーナビにDVDを入れてから前面...
-
なぜカーコンビニ倶楽部は評判...
-
擦りました。タッチアップペン...
-
トヨタディーラーお客様相談室...
-
板金修理で半年かかりました。...
-
至急お願いします。車を擦って...
-
広島市内でzippoの修理をしてく...
-
車の板金修理のピッカーズについて
-
【友達に車をぶつけられました...
-
車の修理依頼箇所以外の勝手な...
-
友達の車の修理代を請求されて...
-
人の車(ご近所さん)をすってし...
-
鮎竿の修理
-
あなたの一風変わった趣味を教...
-
丸カンの隙間
おすすめ情報