
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
最近の親は、子供が他人をじーっと見ても、注意しません。
子供はマナーを知らないので、他人をガン見するものです。
でも、昔は、子供が他人をガン見したら、「人のことをじーっと見たらいけません」って言う親もいたんですけど、最近は、(うちの子がガン見して何が悪い)みたいに思ってるのか?親が注意しないから、子供も平気で他人をガン見しますね。
子供とは言えない、若い大人も平気でガン見する人もいるし・・・
スピリチュアルな理由というよりは、躾されてないというか、失礼な人が多くなったということじゃないでしょうか?
No.3
- 回答日時:
答えではないのですが、私もなんです。
1歳から8歳くらいの子どもに、ガン見されます。
赤ちゃんはこちらから見ないので知りませんが、もしかしたら、
私も赤ちゃんにも見られているかもしれませんね。
私自身は子どもが苦手というか嫌いなので、まったく無視をしています。
私からはまったく目を合わせないのに、
一度すれ違いざまに私を見て、その後はわざわざ追いかけてきて、
前に回り込み、正面から私をジーっと見ています。
何度もそれを繰り返す子もいます。
「何か言いたいのか?」と思ってこちらから見返しても、黙ってガン見するだけです。
母親と思われる女性と手をつないでいる子たちは、
大人の影に隠れて、私をガン見しています。
そんな子たちばかりです。
「うわっ!」と驚いた顔をした子がほとんどなのですが、
怯えて泣きそうな顔になる子も多いです。
とても気になっています。
が、ここで質問すれば、きっと、
「気のせい」とか「お前が見ているから見られるんだろう」とか
「病院に行け」などと書き込まれると思い、書いたことはありません。
「子供は嫌い。あっち行け。騒ぐな。ジッとしてろ」
という私の腹の声が漏れているとは思えないのですが…。
私からにらみつけることもないですし…。
でも、私はあなたとは違って、大人からはジロジロ見られたりはしません。
ニコニコした顔で見る人や、会釈する人ばかりです。
もしかすると、他の誰かに似ていて、人違いをされているのかも知れません。
私は初め、幼稚園の先生などに似ているのだと思っていましたが、
他県でも同じ目にあってばかりなので、
きっと子ども向け番組の有名人か有名キャラにでも似ているのかと思っていましたが、
霊的な物だとは、まったく考え付きませんでした。
そうかも知れませんね。
未就学児の甥や姪からは何も指摘されたことはないです。
でも、時々怯えた顔をして、ジーっと見ています。
「どうしたの?」と聞いても、何も教えてくれません…。
気になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 男性の方。ガン見する人。 出会った当初から、ふと見ると目が合う人がいます。 私が何かを探していて遠く 9 2023/02/13 22:39
- 恋愛・人間関係トーク 男性の方。教えてください。 元々、話す関係でした。 が、突然素っ気なくなりました。 [少し前] ・突 3 2023/03/22 19:34
- 片思い・告白 男性の方。教えてください。 元々、話す関係でした。 [少し前] ・遠くからでも真顔でガン見。3~4m 3 2023/03/24 22:31
- 知人・隣人 服の上からでも分かる胸の大きな女の人は大変だな 4 2022/04/29 09:32
- その他(悩み相談・人生相談) 女性から見た立ちション! 1 2022/10/22 10:03
- その他(悩み相談・人生相談) 本当にガン見されることに嫌気が差しました。道を歩くとジロジロ見られ、電車でも吊り革の下に立つと前に座 5 2022/05/25 17:40
- その他(妊娠・出産・子育て) 子供が欲しいと思う人 4 2022/08/21 19:10
- 片思い・告白 好きな塾の先生に嫌われてるかもしれないです 4 2022/08/17 19:59
- その他(悩み相談・人生相談) 38歳幼児体型 最近 みなさん露出が凄くて スタイルがいい子ばかりで 背が高く胸があり くびれて 色 6 2023/07/17 22:37
- 会社・職場 外歩いていると他人と目が合って苦しいです。 赤の他人なのに目線がばっちり合う瞬間あるじゃないですか。 8 2022/11/05 06:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親なのに他人の小さい子供が...
-
親が子供に性生活を見せ育てること
-
子供の友達がいきなり遊び来る...
-
2才児って朝から晩までずっと...
-
小1 嘘ついたり、友達の物を盗...
-
上の子だけ施設に (酷い内容アリ)
-
子の将来を考えては不安になる...
-
子供の長電話について
-
我が子の将来が心配です。
-
子育て 今1歳4ヶ月になる子供...
-
小学2年生の子を持つ母です。 ...
-
中1で妊娠 この先どうすればい...
-
子供を処分する方法はありますか?
-
高校3年生で同級生の彼女を妊...
-
子供を放し飼いにする親
-
友人の子供を叱らないと私が怒...
-
男性は女性より、子がお世話に...
-
虐待としつけ
-
子供がADHDで 親からの愛情が足...
-
子供が言うことを聞かないとき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供の友達がいきなり遊び来る...
-
2才児って朝から晩までずっと...
-
保護者会にでない人ってどう思...
-
子供のことをほかの親から注意...
-
小1 嘘ついたり、友達の物を盗...
-
子供の長電話について
-
高校3年生で同級生の彼女を妊...
-
なんで子供作ったんですか? 私...
-
躾
-
上の子だけ施設に (酷い内容アリ)
-
お仕置きについて
-
知らない方に 子供が注意を受け...
-
母親なのに他人の小さい子供が...
-
子供がヤンキーになるのは、子...
-
子連れってなぜあんなにうざい...
-
「家に帰ってもつまらない」と...
-
夜、子どもを寝かしつけて母親...
-
1歳半 自分の手首をかむ(イラ...
-
子供を処分する方法はありますか?
-
子供のしつけがなってないと配...
おすすめ情報