
シングルマザーで6歳の息子がいます。いつも愛情をもって子どもと向き合って育てたつもりなのに、最近立て続けにショックなことを言われ、立ち直れずにいる情けない自分がいます。
そのショックなことは2つあってひとつは
「お母さんが年取って死んだらお母さんのお金全部もらえる」です。
最近小遣いを月500円渡すようになって、お金に興味が出てきたな〜と思っていたら出てきた一言で、「お母さんはじゃあ死ねばいいの?そんなにお金が大事?」みたいに言い返してしまった気がします。私ってこの子にとってなんだろう...と思ってしまいました。
二つ目は「お母さん若いままの見た目でいて。おばあさんになったら嫌いになる。」と言われました。
「そうなんだね。嫌われても私はずっと好きだよ。でも今のはちょっと言われて悲しかったかな」と言ったら、「じゃあおばあさんになったら若作りして若く見せればいいか!」って言われて、なんだか彼の見た目至上主義にショックを受けました。
大切に育ててきたつもりがこのようなショックなことを言われた..ということって他の家庭でもありますか?または自分が子どものときに親に言った、でもかまいません。あまりに子どもの言葉が冷たい気がして、子どもってそうしたもんなんでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
元旦那さんの血筋、気質が似てしまわれたのでは?
子供はストレートに思った事をくちにするので、気にしない様に貴女さまの気持ちをコントロールするしか無いです。 我が家にも子供がおりますが、旦那が性に関して、めっちゃめっちゃ変態なんで、息子も小学生から変態で困ってました!・・・遺伝というか、旦那気質そっくりですよ!!...息子の小学生時代は年上の娘さんの胸を触って遊んでたらしく学校から注意がありましたよ。....綺麗なお嬢さんで学校側から穏便に済みましたが!
性の目覚めが早くて、私かビシッと教え態度を改めさせましたが。
その後は一回も無く平穏です!
ちょい脱線しましたが、子供は現実的な言葉を使ってきますから気にしないようにしましょう。

No.7
- 回答日時:
>「お母さんが年取って死んだらお母さんのお金全部もらえる」
「なんて恐ろしい子!」って言い返したら、
子どもにもトラウマになるかもしれませんけど、
「なんて恐ろしい子!母さんはなさけないよ」っていうのが
そういう時の定番の切り返しだと思います。
>他の家庭でもありますか?
4歳くらいの可愛い男の子が、若いお母さんに
「くそばばあ」って罵ってるのを聞いたことはあります。
たぶん保育所で育ちのわるいよろの家庭の子どもから
悪い影響を受けたんだと思います。
子どもって、影響受けやすいので。
>子どもってそうしたもんなんでしょうか?
ちょっと影響受けても、ふつうの家庭で
ふつうの地域にすんで、普通の学校に通ってたら
落ち着いていくと思います。
やっぱり、地域性というのはあるので。
大人は外では隠してますけど、子どもは正直。
家の中で言ってる言葉とかが外で出ます。
No.3
- 回答日時:
誰かの影響、受けた以外ない気がしますけど…どうですか?
うちは元シングルですけど、子供の発言がおかしくなった時は100%、周りの影響でした。
『なんでそんな言葉言うの?』と聞いたことあります。
ショック越えて、『なんで泣』って思いました。
なんでそういう言葉を使うようになったか、聞いてみたらどうですか?
No.2
- 回答日時:
子供はそんなものでは…
お母さんいなくなったらどうなるか、
どんな気持ちになるか、具体的にまだイメージできないんですよ…
よく高齢出産で親が年取ってると、
よその親と比べて恥ずかしいという子供もいるそうですし…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
1歳と2歳の姉の子供が私の家に初めて来たのですが、私の家にある物を勝手に触ったり、閉まっておいた物を
子育て
-
悩み相談です。 義両親と同居、長女3歳 長男0歳 2児の母です。 昨日、とてもモヤモヤするできごとが
子育て
-
嫁が1人で育児できないのは育児放棄ですか?それとも産後鬱が原因ですか? 僕達には1歳2カ月の娘がいま
子育て
-
4
公共交通機関使って半日かけて実家に子供連れて帰るのに、(1回だけ)車で3時間半(子供は最長2時間しか
子育て
-
5
3歳半の娘、初めての幼稚園で毎日泣き腫らして帰ってきます。給食もほとんど手をつけず、朝もグズグズなの
子育て
-
6
二児の母です。 夫の稼ぎが激減して生活できなく 私も病気があり普通の仕事がありません そんな時知り合
子育て
-
7
自分で自分を叩いてる姿を子供に見せてしまいました。 3歳4ヶ月と1歳5ヶ月の男の子の母親です。 ほぼ
子育て
-
8
シングルマザーで小3の娘がいます。 なんでもママと一緒がいいと言ってくれて嬉しいのですが、一ヶ月前か
子育て
-
9
長男(嫁の連れ子)との関係についてなやんでます。 妻とは元々学生時代からの友達でした、 妻の最初結婚
子育て
-
10
夫の手取りが20万、息子1歳1ヶ月、私専業主婦です。 働こうと思いますが、扶養内で働くのは保育園代(
子育て
-
11
本気で悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。 今年一年生になる男の子です。 身長119センチに対し
子育て
-
12
育児、夫婦、義実家のこと ※愚痴です。
子育て
-
13
夫が妻親にこどもを当たり前のように預け「孫カワイイし喜んでるでしょ」といって妻親に感謝の気持ちは一切
子育て
-
14
夫の伯母が私の子供を呼び捨てにします。まなちゃんって呼べばいいのに、まな!って呼びます。違和感を感じ
子育て
-
15
おばあちゃんが言ってたのですが、ミルクあげてあたは放置してたと言ってたのですがそれで育つのですか、?
子育て
-
16
赤ちゃん産まれて増えた出費はいくらですか?
子育て
-
17
子供を車内に放置
子育て
-
18
子供の好き嫌いについて宜しくお願いします。夕飯にビーフシチューを作りました賞味期間間近の餃子も焼きま
子育て
-
19
車のないママ友を車に乗せるのですが。 ママ友は1歳の子を連れてきます。私の車にはチャイルドシートが付
子育て
-
20
私が1歳になったばかりの娘とバスに乗った時に、隣の席の女性の髪や鞄を触ってたのですが、あまり触らせな
子育て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
2才児って朝から晩までずっと...
-
5
中1で妊娠 この先どうすればい...
-
6
反抗期の子育てに疲れました。...
-
7
子供の夏休みが憂鬱です(幼稚...
-
8
2歳の女の子 最近可愛くなく...
-
9
子供のことをほかの親から注意...
-
10
「家に帰ってもつまらない」と...
-
11
スーパーで子供をカートに乗せ...
-
12
母親なのに他人の小さい子供が...
-
13
赤ちゃんがいる時のラーメン屋
-
14
1歳半 自分の手首をかむ(イラ...
-
15
甘やかされて育った子供と厳し...
-
16
6歳の娘がベタベタと甘えてくる...
-
17
親が子供に性生活を見せ育てること
-
18
子供の性格を鍛えなおしてくれ...
-
19
保護者会にでない人ってどう思...
-
20
知らない方に 子供が注意を受け...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter