
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
一番きついお仕置きを伝授しましょうすべて連帯責任一週間ds禁止お友達にも貸さないように伝えましょうばれた場合は売り飛ばす一番きつい
お仕置きでしょ 今時持たない子はいませんよね妹がしているお仕置きでルールを守らないときはどんどんおもちゃなどが使用禁止首が締まっていきますNo.7
- 回答日時:
躾のためにお仕置きって必要でしょうか?
ダメなことをしたら、叩かれる。
叩かれるからそれはやらない・・・
そんな理解でいいのでしょうか?
何でしたらいけないかを教えるのが、躾かと。。。
No.6
- 回答日時:
たたくに 賛成です。
ただ パンツを 下ろす は ダメでしょう。
経験論から
悪いときは 親の気分次第で 判断基準が 異なりますが
私は 叩きました。
ただ 平手で ほおぺた や おしり です。
ほっぺの 場合は 鼓膜が 破れないように 注意して 人差し指&中指で 大きくなれば 手のひらで もちろん 強さの加減は しました。
たたくとき 理由を 告げます
その 反論機会も 与えましたが 親の 感情の起伏で 「たたく判断」が 異なりますが それも 子供には いつも 言って。
「あのときは これを して 叩かれなかった のに きょうは 叩かれる 」と 文句を 言うでしょうが 「今日は 叩かないと あなたのために ならない」と 判断した といって 叩きました。
基準が 変わると 文句を言われても
社会では 判断が ころころ 変わるのは 当たりまえよ と 諭していました。
・・・・・・・・
叩いた後は チャンスを見て 抱きしめました。
上 下 関係なく でした。また ケンカは 両成敗でしたし
用件は 兄弟全員に まとめて 命令しました。
できなければ 全員同罪です。
・・・・・・・・・・・・・・
愛情と 自信をもって 子育てすれば いいのじゃないですか。

No.5
- 回答日時:
10歳の男の子のパンツを下げて叩く行為は、親以外がやったら性虐待の行為ですよね。
親からのそのお仕置きを、息子さんが嫌がり、もしも精神的苦痛を外部に訴えたら、
性虐待っぽく、どこかで誤解を招いたり扱われてしまう可能性がありませんか?
それでもまだ、それをやらなきゃいけませんか?
叩くことは、親の説得力不足を補うための二次的手段だと思います。
君のやった事の、どの部分が、人生にとって損な行為なのか。
どの部分が、人を傷つける行為なのか。
人生どの場面でも、あなたの幸せのためにそれはやってはいけないことだ。
そういう普遍的原理なら、子供は心から「わかった」といいます。
そういう質のあることだけを口にしてくれる親なら、
子どもは、親が言うことに関心や興味を持ち、吸収しようとします。
そうすれば、お仕置きを「する場合」というものが、そもそも存在してこない。
六歳以上の年齢相応に身につけさせたいのは、人間的な内容です。
その、精神的年齢の価値や思考という重さを考えると、
おしりぺんぺんというのは、あまりにも軽すぎませんか。
10歳という年齢なら、生活習慣などのしつけが効果のある時期はおわっていて
生活のしかたひとつひとつのことなどとなると、もう親の言うこときく年齢ではないと思います。
それを叩いても親子の溝が深まるだけにおわると思いますが。
暴力だからこそ、パンツを下げるか下げないかというような、
どこまで、という線引きの問題が発生するのです。
パンツを下げて叩き従わせると、論理的言語力思考力が育ちません。
それは、子供の生きる上で得にはなりません。
No.4
- 回答日時:
こんにちは
2児の母親です。
お子さんが10歳と6歳ですよね。お尻を叩くのは年齢的に、効果は薄いように思います。確かに痛いのでその時は効くと思いますが・・・。
上のお子さんは男の子なので、その年齢でパンツを下ろすと言うのにも少々抵抗があるかと。
私自身、2人姉妹ですが、怒られる時(喧嘩など)は「板の間に正座」でした。寒かろうが暑かろうが関係無しに・・・。少しでも足を崩したら、30分延長でした。もちろん父が「良いと」言うまでは続けなければなりませんし・・・。「正座=痛い」と言う感情から「怒られたくない=悪さはしない」と良く思った事を思い出します。
私の子供はまだ幼いので、お尻ペンペンはしますが、大きくなったら「板の間に正座」を実践しようと思っています。
参考までに。
No.3
- 回答日時:
28歳女性です。
私自身、お尻叩きのお仕置きで育ちました。
覚えている限り中学に入るまであったと思います。
2つ下の弟も同じです。
今思っても別に心に傷とかはないですよ。
むしろ、自分が悪いことしたんだから妥当だったなと今では思います。
(当時も理解はしていました)
今4歳3歳1歳の三人娘が居ますが、
やはり本当に悪いことをしたときはお尻たたきです。
きちんと理由を説明したあとに、「じゃあ、お尻を出してね」と言って
自分で出させています。
1歳5ヶ月の末娘も先日お尻たたきデビューしました(笑)
1歳5ヶ月でも悪いことは理解しているようで、
今のところ同じことはしていないです。
もちろん、上のこと叩き方は一緒ですが、叩く力は加減していますよ!
個人的には10歳と6歳だったら、加減を変えて叩けばいいのでは?
やはり同じにするほうがよいと私は思います。
No.2
- 回答日時:
躾とは言え、お尻とは言え、子どもを叩かないで下さい。
大きくなっても心に傷が残ります。
悪い事をしたら、話して教えればいいのです。
繰り返すようなら何故か子どもと話し合えば叩かないでも子どもは理解できます。
冷静に考えられて躾けていらっしゃるようなので、叩かないで教える事が十分可能だと思います。

No.1
- 回答日時:
6歳と3歳の娘がいます。
パンツおろして叩いていいのは6歳くらいまでだと思います。
10歳の男の子にパンツおろしては
男の子のプライドを潰すもとです。
「目をつぶって歯をくいしばれ」
その上で、げんこつでもいいと思います。
当然、その年齢や発達段階を見越して、
同じようにするのが平等なやり方だと思いますが、
ある程度、年齢があがったくれば、男女で変えるのは
仕方がないことだと思います。
我が家では、下の娘は尻ぺんぺん。
上の子は軽くげんこつです。
恐怖心は大いに与えてあるので、
「お父さんに本気で叱られて、本気で殴られたいか」というと、
大概は言うことを聞きます。ですから今のところ『こつん』で済みます。
やはり、小さい時にお尻が真っ赤になるくらい、
ぶっ叩いたのが効いているのだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
お仕置きとお説教
子育て
-
お仕置きについて
赤ちゃん
-
お尻ペンペンも時には必要?
【※閲覧専用】アンケート
-
-
4
お尻を叩くときにどうしていますか
子育て
-
5
お尻ペンペンは変なお仕置き。
子育て
-
6
お尻ペンペンのお仕置き
父親・母親
-
7
2才お仕置きは何がいいんですか?
子育て
-
8
お尻ペンペンする時
子育て
-
9
中1の娘のお仕置きについてアドバイスお願いします
幼稚園・保育所・保育園
-
10
もう高校生なのに人前でお尻ぺんぺんされます
父親・母親
-
11
お尻ペンペンを親にされてる方ー!
父親・母親
-
12
お尻ぺんぺんって?
【※閲覧専用】アンケート
-
13
親からどんなお仕置きを受けましたか?
【※閲覧専用】アンケート
-
14
門限破りがひどくなってきた
子育て
-
15
子供のお仕置きについて
子育て
-
16
お尻ペンペンを卒業
子育て
-
17
小4の息子に「悪いことしたからお尻ペンペンして」と頼まれたらあなたならどうしますか? 私は、変な性癖
子育て
-
18
おしりに内出血・・・子供叱り過ぎました。
子育て
-
19
女の子の躾について
不妊
-
20
お尻ペンペン
子育て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2才児って朝から晩までずっと...
-
子供の友達がいきなり遊び来る...
-
保護者会にでない人ってどう思...
-
母親なのに他人の小さい子供が...
-
親は人前では子供をけなすもの...
-
小1 嘘ついたり、友達の物を盗...
-
兄弟について
-
知らない方に 子供が注意を受け...
-
子供の長電話について
-
子供のことをほかの親から注意...
-
私は親に虐待されてたのでしょ...
-
1歳半 自分の手首をかむ(イラ...
-
なんで子供作ったんですか? 私...
-
子を溺愛すること
-
子どもが欲しい人はなぜ欲しい...
-
児童虐待の疑いがある夫婦を相...
-
子供を預けたくないのはわがまま?
-
3歳児の万引き........情けない。
-
子供のしつけがなってないと配...
-
同い年で同性のいとこってどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供の友達がいきなり遊び来る...
-
2才児って朝から晩までずっと...
-
上の子だけ施設に (酷い内容アリ)
-
母親なのに他人の小さい子供が...
-
子供のことをほかの親から注意...
-
お仕置きについて
-
なんで子供作ったんですか? 私...
-
小1 嘘ついたり、友達の物を盗...
-
保護者会にでない人ってどう思...
-
子供の長電話について
-
躾
-
高校3年生で同級生の彼女を妊...
-
知らない方に 子供が注意を受け...
-
子供がヤンキーになるのは、子...
-
子どもを夜留守番させることに...
-
夜、子どもを寝かしつけて母親...
-
子連れで 居酒屋や 宅飲みをす...
-
子供が4人いて、全員父親が違う...
-
飲食店にて子供を靴のまま椅子...
-
子供のしつけがなってないと配...
おすすめ情報