
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
>2回言ってもダメな時には、3回目に、パンツを脱がしてお尻・・
私も似たような躾をされて育ちましたね~
当時は鬼母!!大嫌い!と思っていましたが、今思えば
私もかなり我が儘で自分勝手な娘でしたから・・・
母なりに苦労して躾してたんだなぁと思います
お友達の子供も2回注意されてもダメだったのでしょ?
5歳なら注意された内容は理解していますよね?
そして、命に関わる虐待を日常的にしている訳じゃないですよね?
物差しでお尻を叩かれた位じゃ、怪我にもなりませんよね?
(そりゃ赤くはなるでしょうけど)
他人の子育てにあまり口を出さない方が良いと思いますよ
育てる母の苦労は、他人にはわかりませんもの・・
そう言う私は、「自分は母のように、子供を叩いたりしない!」
と今は思っていますが、実際産まれた子供が我が儘だったらどうしよう?
・・と今から密かに心配しております(^^;)
namiasizawaさんも厳しい躾を受けれらていたのですね。
友人は、理解ありそうなご主人様もいらっしゃて、家庭内も円満なようです。私が見ている限り、かなり元気な娘さんという感じがします。虐待ではないと思われますが、女の子のお尻を叩くという話を聞いて驚いたものですから。彼女の話では、叩くと真っ赤にはれるけれども、すぐに赤みも取れる程度だから大丈夫と言っていました。
No.13
- 回答日時:
昨日も全く同じような質問をされていますよね。
8歳の女の子が…、というところ以外はほぼ同じような主旨の質問です。不快に思われたらすみませんが、両方の質問文に、何かひっかかるものを感じます。パンツを自分でめくらせた方がよいかとか、パンツを脱がして竹のものさしで、とか。
そんなに周りに特殊な子育てをしている方が多いのでしょうか。本当の話だとしたら、ここで聞くまでもないことではないでしょうか?みなさんが真剣に回答されているのにすみませんが。
No.12
- 回答日時:
>パンツを脱がして
女児ですよね。
男児にだって、しませんよ。
私の知っている人が少ないせいかもしれませんが、
そんな話聞いたことないです。
何十年前の話ですか?
>竹のものさしで
自分の手に痛みを感じずに相手だけを叩くなど最低だと思います。
どんな悪さをしても叩いてはいけないというわけじゃないと思います。
まあ、叩かずにすむならば、叩かない方がいいと思います。
ただ、その親御さんの躾方法が根本的なところで
親子の感覚がズレてしまっているんじゃないかなと思いました。
お子さんが発達障害があるなどの理由で、
理解力が不足しているということはないでしょうか?
もしも、そのような障害ではなくとも、
そのような傾向があるような子であれば、
叩いて躾をすることが、今後の人格形成に
悪影響を及ぼす可能性が大きいと思います。
言ってきかないから叩く。
じゃあ、叩けば次から叩かなくても言うことを聞くのでしょうか?
やっぱりきかないから、また叩くということを繰り返しているのでは?
いつかエスカレートしそうで、怖いです。
子どもは、犬猫と違います。
5歳ともなれば、大きくなったら○○になる…というようなことまで、
考えるようになります。(内容は幼稚かもしれませんけれど)
躾に力を使うことは、必要なこともあるかもしれませんが、
安易に力でねじ伏せるやり方を使っていると、
後でとんでもないしっぺ返しがくるのでは?
子どもだって、どんどん体が大きくなり、力もついてきますよ。
そのご相談をされている方は、もしかすると、
育児以外に、もっと別な悩みがあるんじゃないでしょうか?
私には、異常にしか思えません。
私は20代で、体罰を受けないで育ちましたが、私の周りには女の子でも、テストの点数が悪いだけで太ももを叩かれている友達や、お尻を出して叩かれるといっている友達もいました。
でもやはり体罰はよくないですよね。
No.10
- 回答日時:
No.9
- 回答日時:
言うことを聞かない、その内容にもよりますよね。
命に関わるような大事ならいざ知らず、躾の範囲なら厳しいと思います。
そのときの親の気持ちはどうなんでしょうね。子供は黙ってパンツ脱いで叩かれるのでしょうか?うちの4歳の娘は大泣きして逃げ回りますよきっと。その親御さんの中にイライラの感情があって物で叩くのでしょうか?
私は基本的には物でたたくことはしたくありません。
手で叩きます。その後は子供に言い聞かせて、最後はギューっと抱きしめます。嫌いで叩いたわけではないので。
悪いことをした手だったり、本を踏んでいたら足だし、その原因の部位を叩くことが多いと思います。お尻で大事な物を踏んでいたらお尻ですね。でもわざわざパンツ脱がせないなぁ。
家庭ごとに躾の方法はあるのでしょうが、愛情が子供に伝わっていれば良いんじゃないですか。
No.8
- 回答日時:
思わず立ち止まって?しまいました。
yellow7さん、あなたならどうされますか?
5歳の女の子が言うことをきかない場合、私ならおおむね次のように対応します。
まず、子どもと相対して両手で子どもの両肩や両腕を握ります。この時、膝をつくなりして子どもの顔に目線を合わせます。そして、何をしたのか、なぜ叱られるかを子どもの口(言葉)で確認させます。まだ5歳でしたら具体的に話して聞かせる方がよいかと思います。抽象的な言い方や時間が経ってからは効果は薄いです。「今度はやらない」などの約束を自分から言わせてみましょう。子どもは何度もこのような経験を通してルールやマナーを学びながら成長していくものです。大切なのは大人の身勝手さによって叱る基準がコロコロと変わってしまうことです。
間違っても、「パンツを脱がして・・・」などは止めましょう。男女問わず大きくなっても親の姿を子どもが見続けています。親の真似をします。体罰云々ではありません。子どもの額を指先で「デコピン」する程度で十分ではないでしょうか。
No.7
- 回答日時:
叩くのは、保護者であると受け取っての事ですが、男女にかかわらず、叩くという事は、好ましくない事です。
特に、物を使って叩くのは止めましょう。
叩かれて育った子どもは、自分の気に入らない事があると相手を叩くようになりますよ。
もう5歳です。何回でも言って聞かせましょう、何回言っても同じことをするには、なぜそれがいけない事なのかお子さんが理解できない為ではないでしょうか。
私は、幼児教育に携わって居りましたが、それでも親の立場になると、諭しているつもりでも、冷静さを失い怒ってしまう事が多いです。
叱る時、先ず深呼吸をして、努めて冷静になり、お子さんの目を見て、静かに諭すようにすることが大事だと思います。
私も、物を使って叩くのはどうかと言ったのですが、外国では素手で叩くことは子供を侮辱することになり、物で叩くのは、正しい道を歩ませるための罰なので、そのほうがよいのでは、と言うのです。
No.6
- 回答日時:
私はかなりたたかれました・・・。
背中にくっきりと手形が残るくらい・・。
その状況を今でもはっきり覚えてます。母親には笑いながら話してますけど。
私的には、悪いことしたらたたかれるという意識をもたせてた方が良いと思うの・・・物を使うことはあまりおすすめはできません。
No.5
- 回答日時:
小さいころ、一回言って言うことを聞かなければ二回目に竹の細い棒で手の甲、もしくはももを一回ビシッとたたかれていました。
非常に痛いのでたいていのことは一回目で言うことを聞いていました。
竹のものさしも結構痛いと思います。パンツや洋服のうえから叩くなら三回でもいいと思います。男の子ならまだしも女の子のパンツを脱がしてからお尻を3回たたくのは五歳の子には痛すぎる罰だし心の傷が心配です。女の子でも悪さをすれば叩いてもいいと思います。
No.4
- 回答日時:
言う事を聞かない その聞かない内容によります。
しつけってその家庭で色々でしょうし、価値感も違うので これが正解だという答えは出ないと思いますが、
私は、人のものを盗んだり、嘘をついたりしたらたたくかも知れません。
でも、お片づけしないとかご飯を残さないとか そういう日常の事だとしたら私は叩きません。
どちらにしても ものさしなどの【 物 】 で叩くのは良くないと私は思います。
手で叩くのは 自分も痛いし「強いスキンシップ」だと思えますが、
武器や物を使って叩くのは 私は暴力だと思います。
娘さんが物で叩く事が当たり前だと認識して、友達にそれをしてしまったら、
これは 残念ながらお母さんのせいだと思います。
「何に対して叱ったのか」 その内容が書かれていないので もしかしたら的外れなアドバイスになってるかも知れません。
でも 5歳の子が人の道を外れるような悪事は働かないと思って・・・。
とは言え、言って聞かない子、言えばわかる子 その性格やタイプはいろいろだと思いますので
色々な方の意見を聞いて 参考になさってくださいね。
子育てがんばって!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 小4の息子に「悪いことしたからお尻ペンペンして」と頼まれたらあなたならどうしますか? 私は、変な性癖 4 2022/04/05 23:38
- 友達・仲間 若い女子に質問です! 1 2022/08/16 19:45
- 子育て 他人の子供の叱り方 1年間半預かっている今年2歳の幼馴染の娘についてです。うちで飼っているワンコの尻 3 2022/04/20 21:56
- デート・キス 初めて女の子とHしたのが中3の冬だった僕は、その子と頻繁にHを経験して行き、女とは何か?を学んで行っ 1 2022/05/12 12:52
- 子供 家族のことで離婚したいのですが 5 2023/03/19 23:20
- 子供 娘婿のことで相談です。 婿は37歳、娘は34歳、3歳の子どもがいます。 娘夫婦は些細なことでよく喧嘩 10 2022/07/06 08:47
- 夫婦 子ども2人以上産んでても、奥さんとヤりたいって思う男の人はいるのでしょうか? 私24歳、旦那26歳、 6 2023/07/24 14:21
- 父親・母親 虐待について。小学校の頃何か悪さすると母親に、 「お尻叩きとゲーム三ヶ月禁止どっちか選んで」と言われ 4 2022/08/26 19:53
- その他(性の悩み) 学校が懐かしいと感じる人いますか? 1 2022/09/21 19:24
- 出会い・合コン マッチングアプリ、街コンで恋活してるのですが、 2ヶ月しかしてないのですが、キャンセル多くて疲れてき 5 2023/02/11 09:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
お仕置きとお説教
子育て
-
お尻を叩くときにどうしていますか
子育て
-
お仕置きについて
赤ちゃん
-
-
4
もう高校生なのに人前でお尻ぺんぺんされます
父親・母親
-
5
お尻ペンペンは変なお仕置き。
子育て
-
6
躾
子育て
-
7
お尻ペンペンのお仕置き
父親・母親
-
8
お尻ペンペンを卒業
子育て
-
9
ママからのお仕置き
父親・母親
-
10
お尻ペンペンを親にされてる方ー!
父親・母親
-
11
体罰
【※閲覧専用】アンケート
-
12
お尻ぺんぺんって?
【※閲覧専用】アンケート
-
13
お尻ペンペンも時には必要?
【※閲覧専用】アンケート
-
14
お尻叩き
その他(妊娠・出産・子育て)
-
15
お尻ペンペンする時
子育て
-
16
お尻たたきのお仕置き
【※閲覧専用】アンケート
-
17
お尻たたきの是非
教育・文化
-
18
こんにちは。私は高校2年生です。私は小さい頃からやんちゃでよく怒られていました。例えば、9時に寝なさ
子育て
-
19
妻はスパンキングが好きな様です、四つん這いにさせると自分から大きな丸出しのお尻を突き出して来ます し
SEX・性行為
-
20
学校での先生からの体罰体験談を教えてください。
その他(学校・勉強)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供の友達がいきなり遊び来る...
-
子供のことをほかの親から注意...
-
小1 嘘ついたり、友達の物を盗...
-
子供(小学生)の友チョコって...
-
上の子だけ施設に (酷い内容アリ)
-
保護者会にでない人ってどう思...
-
子供の長電話について
-
子供を処分する方法はありますか?
-
お仕置きについて
-
親が子供に性生活を見せ育てること
-
2才児って朝から晩までずっと...
-
女の子の躾について
-
なんで子供作ったんですか? 私...
-
母親なのに他人の小さい子供が...
-
夜、子どもを寝かしつけて母親...
-
子供は親に似る? 元旦那にそっ...
-
子連れってなぜあんなにうざい...
-
知らない方に 子供が注意を受け...
-
高校3年生で同級生の彼女を妊...
-
躾
おすすめ情報