プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

イオンスマフォですがどの会社のどの機種でも
課金方式は同じですよね。

A 回答 (2件)

>Q1.SIMは電話番号が付くものなのですか。



現在発売されているイオンスマホは、電話番号が付くプランです。

月額基本料がデーター専用SIMよりも若干高くなってます。
http://www.aeonretail.jp/campaign/newcom/

>Q2. とすると他社のh/wに入っていたSIMは使えぬということですか。
3千円くらいで買わねばなりませんので流用できたらと。

使えませんので、他社のSIMを流用する事が出来ません。

auからドコモやソフトバンクなどへMNPするのと同じ事だと理解して下さい。

あくまでも、契約とSIMがセットになりますので、SIMを提供する会社が異なれば、その都度SIMの初期費用が掛かりますし、契約変更前に使っていたSIMは破棄(返却)する事になります。

MVNOで初期費用の節約は、キャンペーン等でSIM費用が実質無料になる事もありますので、それを上手く活用する程度でしょうか。

もっとも、大手キャリアよりも格安の月額料で使えますから、数ヶ月使えば初期費用の元が取れるとも言えます。

>他社の機種でも挿して使えてdataを使えるかと思いまして。

そもそも、イオンスマホはデーター専用ではなく、通話基本料も掛かる契約です。

データー専用がお望みでしたら、イオン以外のSIMを探して下さい。

こちらも参考に。
http://sim.oshiete.goo.ne.jp/
http://kakaku.com/mobile_data/sim/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さらに詳しいご教示に感謝します。
またよろしく。

お礼日時:2014/07/31 09:59

090、080などで始まる番号での通話でしたら、大手携帯電話会社と同じ課金体制になっており、発信者だけが負担します。



一方、050や番号無しで同じアプリ同士で行う通話は、データー通信を使って通話しますので、受信者側も「通信料」が発生します。

とは言え、後者の通話での通信料は、余程長時間でなければ多額になりませんので、結果的にデーター通信のみ(090などの電話番号が付与されない)が使えるSIMで通話した方が安上がりになる確立が高いです。
(低速での利用が選択可能なプランでしたら、事実上基本料金だけで済みます。)

なお、電話番号が付与されるSIMで通話した場合の料金は、各社30秒ごとに20円(税別)で統一されてます。

大手とは異なり、通話定額や無料通話分が付かないのが一般的なので、イオンの様なMVNOでの通話は、待受中心にするか、LINEなどのデーター通信での通話が適してます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しいご解説に感謝します。
少し追加疑問が発生しましたので続いてご教示くだされば助かります。

>電話番号が付与されるSIMで通話した場合の料金は、各社30秒ごとに20円(税別)で統一されてます。

Q1.SIMは電話番号が付くものなのですか。

Q2. とすると他社のh/wに入っていたSIMは使えぬということですか。
3千円くらいで買わねばなりませんので流用できたらと。

★解約したAUの店でh/wに入っていたSIMをくれたので
他社の機種でも挿して使えてdataを使えるかと思いまして。

お礼日時:2014/07/30 16:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!