
pioneer sa-81っというプリメインアンプを購入しました。
オーディオショップでメンテナンスされており、
問題なく動作しております。
それどころか、とても好みの音でした。
JBLがとっても聴きやすくなっております。
しかし、気になるのが、「7868」っという真空管です。
見た目では、まだまだ使用できると思いますが、今後のことも考えて、
4本特性の揃ったものを購入したいです。
これは、今でも簡単に手に入るのでしょうか?
インターネットの通販とははやったことがないですのでよくわからないです。
それと、7868の互換球なんてあるのでしょうか?
知識もないのに、真空管アンプに手を出すなと言われそうですが、
教えていただきたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
なつかしい真空管ですね!7868は、RCA東芝が開発したナンバー球(NOVAR球)で、その当時、日立が製造していた7591(Octal=GT管でソケットの形状が違う)相当品です。
ヒーター電圧・電流、最大定格&動作例も同じです。AB1級プッシュプルで、最大44~45W。手元にあった電波科学1967-6臨時増刊号[ステレオの総合技術]に、パイオニアSA-81の回路図が載っていました。さて、
>今後のことも考えて、4本特性の揃ったものを購入したいです。
>これは、今でも簡単に手に入るのでしょうか?
>インターネットの通販とははやったことがないですので、よくわからないです。
利用したことがないお店を紹介するのは...なのですが、ネットでググると
BOI AudioWorks
http://www.boiaudioworks.com/7591
Electro-Harmonix
7868EH Matched Quad Buy Now $115.00
http://homepage2.nifty.com/apollo/apl-giter.htm
アポロ電子(秋葉原店)ギターアンプ用真空管
7868 GE ¥12000-(ペアー)
7868 EH ¥6800-(ペアー)
これぐらいでしたね。もっと検索すればあるのでしょうが...
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ アンプに詳しいかた オーディオ初心者です。 今年になってレコードプレイヤーを購入、廉価なアンプも買っ 6 2022/04/18 19:40
- スピーカー・コンポ・ステレオ 電源トランス交換について(真空管アンプ) 3 2023/01/29 22:47
- スピーカー・コンポ・ステレオ ホームシアターの構築方法についてアドバイスをいただきたいです。 2 2023/08/06 18:28
- スピーカー・コンポ・ステレオ JBL D130、JBL 075 1 2023/02/20 12:07
- スピーカー・コンポ・ステレオ 真空管アンプの発振に困っています 3 2022/05/14 21:17
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10Proの正規ライセンスキーはどこで買える? 6 2023/04/03 15:36
- スピーカー・コンポ・ステレオ 真空管アンプの出力トランスの開放、短絡について 3 2023/06/09 21:51
- その他(開発・運用・管理) 何故日本では個人管理システムは導入されないのか? 例えば個人ごとの行動を全て監視し善行や違法を集計す 2 2022/07/01 19:58
- リフォーム・リノベーション ユニットバスに市販の循環金具は付くのでしょうか・・・? 1 2023/04/19 07:15
- その他(ペット) ペットフードの袋に小さな切れ目が、、、 ネット通販で購入したペットフード 不良品に当たる頻度が多いで 2 2022/04/01 20:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラジオを購入するにあたりおす...
-
中華アンプ
-
オーディオスピーカーについて...
-
キャパシタとコンデンサの互換...
-
外出先から操作してスマートス...
-
テレビとオーディオの接続につ...
-
スピーカースタンドの高さを増...
-
CDプレーヤー
-
CDPのメンテナンス
-
vinyl レコードや真空管アンプ...
-
これのどこが不適切な表現です...
-
【Bluetooth】イヤホンジャック...
-
DHT-S218K(サウンドバー)にス...
-
抵抗のワット数 Ωについて教え...
-
抵抗について 元々ついているの...
-
SPユニットの仕様範囲を超えて...
-
最新のホームシアターになると...
-
前回スピーカーのウーファーが...
-
レコードプレイヤーのカートリ...
-
真空管アンプについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDプレーヤー
-
オーディオスピーカーについて...
-
スピーカーのサランネット張り替え
-
テレビとオーディオの接続につ...
-
中華アンプ
-
抵抗について 元々ついているの...
-
オーディオ機器でレコードを聴...
-
MacBookをモニター1枚に繋げて...
-
素人です。 スピーカーの設置位...
-
ローパスのダイヤルが40hz~400...
-
Apple製品はダンピングファクタ...
-
マルチビットDACはΔΣDACにくら...
-
ラジオを購入するにあたりおす...
-
ハーベスのスピーカはなぜいい...
-
真空管300Bがいい理由は何で...
-
vinyl レコードや真空管アンプ...
-
SPユニットの仕様範囲を超えて...
-
オーディオの中でスピーカーの...
-
抵抗のワット数 Ωについて教え...
-
オーバーサンプリングはどうや...
おすすめ情報