
現在、部活動でレモン電池の実験をしていますが、どうしても電圧が0.4Vまでしかあがらず、電子オルゴールをならすことに成功しません。
実験は下記のサイトを参考にさせていただきました。
http://www.eonet.ne.jp/~nakacchi/LemonCell.htm
http://web.thn.jp/ninjinhouse/r-s-lemondenchi.html
電極は銅板と亜鉛板を使用しました。
表面をよく磨いたり、面積を広くしたり、レモン電池を直列に四つまでつないで実験してみましたが、成功しませんでした。
何か準備にかけているもの、実験のこつなどが有ればぜひ教えてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
レモンに板をさすときにどの方向に差していますか?
レモンは柑橘系なので房があると思います。
上のリンクの方法だと、この薄皮がじゃまをしているのではと思います。
下のほうの方法だと房も切れるし内部抵抗の低減に寄与するのではないかと思うのです。
あくまで推測で書いていますので、参考まで
下のほうのリンクの実験結果の輪切りと果汁液が一番効率がよい からの推測です。
次にレモンに板をさす方向が合っている場合は
下のリンクの実験結果を逆にたどる方法で問題が発見できるのではないか と思います。
1.一番効率のいい果汁液で実験する。
2.輪切りを試す。
1で成功すれば実験器具としては問題がないのでは と推測します。

No.5
- 回答日時:
もう放置かい?
レモン電池がどんなのか知りませんが
単三電池と性能は比べようもないでしょうね。
無負荷ならそれなりの電圧が出るでしょうが負荷を繋ぎそこそこな電流を要求されても
そんな能力ないので「電圧が下がる」という現象が現れます。
言葉を変えると「電池の内部抵抗が大きい」とも言えます。
回答No.1 で書いたように
>更にパワーが足りないなら並列にも繋いでみれば状況は改善するでしょう。
そういう「非力な電池」は
「電流を流す能力」が少ないです。並列に繋ぐとその能力がアップします。
多分ですがその電子オルゴールは「単三電池並みの能力がなければ鳴らない」でしょうね。
もっと小さなボタン電池で済むならそのような作りになってる公算が大きいです。
(他の事情も有り得るので確定ではない)
No.3
- 回答日時:
>上記の実験では十円玉と一円玉が溶けてしまいますよね。
すると、法律上の問題があるのでは?そんなことでは溶けませんよ。
醤油の代わりにレモン果汁にするなら、10円玉はそのままで、1円玉をコインサイズの鉄板に置き換えると良いです。
ちなみに硬貨を洗浄するのはさらに強力な酸性液を使います。
No.2
- 回答日時:
1円玉と10円玉、ティッシュペーパー、醤油を用意します。
10円玉の上にティッシュ、その上に1円、ティッシュ、10円、ティッシュ、1円と交互に重ねていきます。
取り合えず、11円から順番にはじめます。
醤油を、ティッシュに満遍なくしみこむようにかけます。
55円くらいならVf=2V程度のLEDが十分に点灯します。
110円なら、電子オルゴールが壊れるかもしれませんので様子を見ながら順番に増やしていってください。。
この回答への補足
あくまで果物を用いた実験なので、すいません。
上記の実験では十円玉と一円玉が溶けてしまいますよね。すると、法律上の問題があるのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電圧(起電力)の異なる電池を...
-
並列つなぎで乾電池を逆向きに...
-
アルカリ電池の充電
-
直列つなぎと並列つなぎを使っ...
-
1個90円の乾電池と1個60...
-
異なる電圧の電池を並列つなぎ...
-
充電池について
-
エネループ給湯器
-
なぜか電池のプラス、マイナス...
-
こんにちは。 教えてください。...
-
蓄電池の保守率について
-
単一電池と単三電池の違い
-
電池式机上ライト。 電池式です...
-
循環電流って何ですか 自己放電...
-
プラス・マイナスが逆になって...
-
この2つのPC用ファンを乾電池で...
-
乾電池は買いだめしておくと自...
-
10芯、12芯、リード線の使...
-
テスターで電池の残量をしらべる
-
単型乾電池の UM はなにを表し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1個90円の乾電池と1個60...
-
電圧(起電力)の異なる電池を...
-
並列つなぎで乾電池を逆向きに...
-
直列つなぎと並列つなぎを使っ...
-
単型乾電池の UM はなにを表し...
-
1.5Vの乾電池を2つ直列に繋ぐ...
-
こんにちは。 教えてください。...
-
電池式をコンセント式にするには
-
異なる電圧の電池を並列つなぎ...
-
10芯、12芯、リード線の使...
-
ペルチェ素子を乾電池で弱駆動...
-
コンセント製品を乾電池で動か...
-
よろしくお願いします。 乾電池...
-
LTSPICE > 電源記号
-
充電池を直列で充電したらどう...
-
不便なものをあげてください。
-
テスターで電池の残量をしらべる
-
単一電池と単三電池の違い
-
ニッケル水素電池の充電を終え...
-
充電池について
おすすめ情報