
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>お教えいただきました下記は、
>ビジネスシーンには合わない気がいたします。
>「遠慮なく○○までお尋ねください」
>「なんでもお尋ね下さい」
>いかがでしょうか?
ケースバイケースです。
例えば新商品のPRで
「お尋ねになりたいことがございましたら・・・」
と言っても質問はまず来ません。
大会場での研修会・講演会等で
「なにか質問のある方はいらっしゃいますか?」
と言っても手を挙げる人は少ない。
こんなことも知らないのか、と周囲に
みられるのが恥ずかしいから手を上げないのです。
「(もし)お尋ねになりたいことがございましたら・・・」
にも同じことが言えます。
質問が来ないだろうことを想定した言い方です。
逆に新商品のPR等で
多くのお客様を回る場合、
「ユーザーの目から見てどういうところがわかりづらいか」
「どう改善したら(コスト、品質、納期)採用してくれるか」
といった情報を引き出したい、
次のプレゼンに活かしたい時は
「ご遠慮なく○○までお尋ね下さい。」
の方がたくさんのレスポンスが得られます。
「お尋ねになりたいことがございましたら・・・」だと
堅い印象なのでパンフレット、メールもらっても
一読してとじる。
儀礼上、文章の締めとして用いるなら
「お尋ねになりたいことがございましたら・・・」
で良いと思います。
No.3
- 回答日時:
「お尋ねになりたいことがございましたら・・・」
「お尋ね」は尊敬語であってますが
変にへりくだっていて
回りくどい(訪ねづらい)印象を与えます。
「遠慮なく○○までお尋ねください」
「なんでもお尋ね下さい」
の方が印象がいいですよ。
(レスポンスが帰って来やすい)
>取引先のお客様が
>自社の人間(自分より上位者)に対して
>質問を受付たいときには、
「取引先のお客様が~質問を受け付ける」
主語と述語が一致していませんね。
取引先のお客様「から」という意味ですね?
揚げ足取りになったらすみません。
この回答への補足
ご指摘を頂きまして、有難うございます。
「から」でしたね。失礼いたしました。
お教えいただきました下記は、
ビジネスシーンには合わない気がいたします。
「遠慮なく○○までお尋ねください」
「なんでもお尋ね下さい」
いかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 俺は先輩後輩の上下関係嫌いだったから中学では上の学年の奴らに一切敬語使わず、それで怒られたりしても絶 5 2023/02/13 20:12
- その他(悩み相談・人生相談) 同じ質問2回したけど2回とも消されたから三度目の投稿wおい通報するなよ回答者!!!おい削除するなよ業 3 2022/08/06 21:27
- ビジネスマナー・ビジネス文書 「お客様」は店員に対して敬語を使うべきではありませんか? そもそも商品やサービスの提供というものは互 5 2022/04/23 21:47
- 日本語 「~されてください」は尊敬表現として間違っているか正しいか? 8 2022/09/17 21:04
- 片思い・告白 バイトで、同い年で後輩の女の子がいます。 その子は控えめだけど、男女問わず愛想が良い子です。 バイト 3 2022/12/09 19:33
- 片思い・告白 バイトで、同い年で後輩の女の子がいます。 バイトの初日に、「タメでいいよ!」と僕は言いましたが、 そ 2 2022/11/26 17:06
- 片思い・告白 バイトで、同い年で後輩の女の子がいます。 バイトの初日に、「タメでいいよ!」と言いましたが、 「良い 2 2022/11/24 21:36
- 日本語 日本語が得意な方に質問です。この問題の正解を教えてください。 1文法的に不適切なものはどれか。 1お 3 2022/10/28 03:22
- モテる・モテたい バイトで、同い年で後輩の女の子がいます。 その子は控えめだけど、男女問わず愛想が良い子です。 バイト 2 2022/12/09 21:29
- 日本語 敬語の使い方についての質問です。 謙譲語を使う場面について知りたいです。 謙譲語を用いるのは、身内や 5 2022/12/01 16:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クライアントに出すメールで、...
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
宿題の質問です。 情報の問題で...
-
「ありますか」と「ありません...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
エクセル対数近似曲線のX値を代...
-
エクセルで特定の値を含む列の...
-
Next stage マスターテスト
-
新卒研修中です。 質問が多い新...
-
何日持ちますか?
-
何度も同じ事を言わせる人は何...
-
FOB、C&F、CIFの違い...
-
「ございませんでしょうか?」...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
一般常識が無さすぎて自信をな...
-
3X掛ける2という計算について
-
ヤフー知恵袋や教えてgoo以外に...
-
チェーンソーの耐用年数
-
【ISO?】標準類とは何ですか?
-
副詞「さっぱり~ない」と「全...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クライアントに出すメールで、...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
一般常識が無さすぎて自信をな...
-
チェーンソーの耐用年数
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
「ありますか」と「ありません...
-
約束の後に別の用事を入れる友人
-
エクセル対数近似曲線のX値を代...
-
140,000万円は1,400,000,000円...
-
【ISO?】標準類とは何ですか?
-
「行かなきゃ」と「行かないと...
-
何度も同じ事を言わせる人は何...
-
何日持ちますか?
-
本当に下らないのですが、オ、...
-
質問したことに少しズレた回答...
-
LINEで、質問されたから答えた...
-
接骨院の受付事務 訳が分から...
-
ヤフー知恵袋や教えてgoo以外に...
おすすめ情報