
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>お教えいただきました下記は、
>ビジネスシーンには合わない気がいたします。
>「遠慮なく○○までお尋ねください」
>「なんでもお尋ね下さい」
>いかがでしょうか?
ケースバイケースです。
例えば新商品のPRで
「お尋ねになりたいことがございましたら・・・」
と言っても質問はまず来ません。
大会場での研修会・講演会等で
「なにか質問のある方はいらっしゃいますか?」
と言っても手を挙げる人は少ない。
こんなことも知らないのか、と周囲に
みられるのが恥ずかしいから手を上げないのです。
「(もし)お尋ねになりたいことがございましたら・・・」
にも同じことが言えます。
質問が来ないだろうことを想定した言い方です。
逆に新商品のPR等で
多くのお客様を回る場合、
「ユーザーの目から見てどういうところがわかりづらいか」
「どう改善したら(コスト、品質、納期)採用してくれるか」
といった情報を引き出したい、
次のプレゼンに活かしたい時は
「ご遠慮なく○○までお尋ね下さい。」
の方がたくさんのレスポンスが得られます。
「お尋ねになりたいことがございましたら・・・」だと
堅い印象なのでパンフレット、メールもらっても
一読してとじる。
儀礼上、文章の締めとして用いるなら
「お尋ねになりたいことがございましたら・・・」
で良いと思います。
No.3
- 回答日時:
「お尋ねになりたいことがございましたら・・・」
「お尋ね」は尊敬語であってますが
変にへりくだっていて
回りくどい(訪ねづらい)印象を与えます。
「遠慮なく○○までお尋ねください」
「なんでもお尋ね下さい」
の方が印象がいいですよ。
(レスポンスが帰って来やすい)
>取引先のお客様が
>自社の人間(自分より上位者)に対して
>質問を受付たいときには、
「取引先のお客様が~質問を受け付ける」
主語と述語が一致していませんね。
取引先のお客様「から」という意味ですね?
揚げ足取りになったらすみません。
この回答への補足
ご指摘を頂きまして、有難うございます。
「から」でしたね。失礼いたしました。
お教えいただきました下記は、
ビジネスシーンには合わない気がいたします。
「遠慮なく○○までお尋ねください」
「なんでもお尋ね下さい」
いかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クライアントに出すメールで、...
-
140,000万円は1,400,000,000円...
-
荒らしは暇なのでしょうか? な...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
本当に下らないのですが、オ、...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
「公共の場」と「公共の場所」...
-
Yahoo知恵袋の回答が心無いもの...
-
「ありますか」と「ありません...
-
【至急】仕事を休憩中にバック...
-
EXCELでSavitzky-Golay法
-
照会コード6015-G97の意味は?
-
かわいくなくなくなくなくなく...
-
3X掛ける2という計算について
-
LINEで、質問されたから答えた...
-
栄花物語の・・・
-
ジャストアンサーというサイト...
-
副詞「さっぱり~ない」と「全...
-
ヤフー知恵袋や教えてgoo以外に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このアプリ、全く回答が来ない...
-
S AAA
-
知恵袋から移転して来た者です...
-
人の揚げ足ばっかりとってくる...
-
「何」が抜ける質問はなぜ横行...
-
こういうサイトってほんと回答...
-
質問に批判的な回答に対して、...
-
とかく、批判的な質問の (  ̄▽...
-
勉強嫌い・読書嫌いは一生治ら...
-
ここのサイトは 質問して得を得...
-
住み分けってなんでしょうか? ...
-
ヤフー知恵袋と教えて!goo 両...
-
全然知識ないのに回答しちゃう...
-
ここ
-
GWになると無礼な質問が増えて...
-
最近の教えてグーの回答者は、...
-
私は質問も回答も等分にするの...
-
おもしろい質問、おもしろくな...
-
クライアントに出すメールで、...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
おすすめ情報