
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アニミズムというのは、生物・無機物を問わないすべてのものの中に霊魂、もしくは霊が宿っているという考え方に対してつけられた名称です。
従いまして、言葉の定義上は「往生」「恨み=遺恨」「幽霊」という考え方は含まれていません。
>弱肉の塊が、強食の魂に成るのですか?
何かの魂が何かの魂に変わるという考え方をする宗教は寡聞にしてしりません。
世界中の民族宗教の中にはそのような考え方があるのかも知れませんが、生憎しりません。
仏教哲学の、輪廻転生という考え方では輪廻転生をしているものは不変です。
神道の怨霊も、あらたま、にぎたま、のいずれも他のものには変わりません。
「魂」という文字も、古代中国の儒教哲学の中で考えらた魂魄という二つのものの名称からきた文字です。
「魂」という文字には、何かの魂が何かの魂に変わるという概念は含まれていません。
従いまして、ご質問につきましては、何とも答えようがありません。
逆に言いますと、質問者さんのお考え方次第です。
「幽霊」という概念には人間以外は含まれていません。
情緒的に擬人化すれば、あるいは蚊やゴキブリの幽霊なるものを考えることはできるかとは思いますが、これも質問者さんのお考え次第ということになります。
過去にそのようなことを記述した文献の存在は寡聞にして知りません。
死後の世界というものをどのように考えるのか、そもそも死後の世界というものは存在し得るのかというのは、人類の哲学の永遠の課題です。
未だに定説というものは認められていません。
生命とはなんぞやということすら分かっていませんから、なかなか難しい問題ではあります。
現在「死生学」という新しい学問が提唱されて、大学などで研究が進められています。
ネットで一部の情報を得ることができまですので検索してみて下さい。
アニミズムという名称も、たまたま一人の哲学者が人間の考え方の一部を区分して命名しただけのものですので、言葉の定義を変更すれば如何様にも考えることができます。
お盆のシーズンでもありますので、いろいろ考えてみて下さい。
罪を憎んで、人を憎まず/
私は中学時分に教室で、友人がリンチ殺人される
現場にいました。
「悪間でも、神の世界で起こる一切は、正しい」
十四歳でリンチ殺人された友人の言葉です。
器により万物各自、不変もあれば、転落譚も
あると自負します。
No.3
- 回答日時:
No.2 回答者ichikawaseijiさんの回答は素晴らしいですね。
私もそんな回答をしたいなと思いますが、ichikawaseijiさんの文章ができすぎなので私は控えます。ところで、ある人物を殺すとその亡霊が現れてきたときに「幽霊になってでてきた」と表する場合があることから、クマやシカ、ブタ、トリ、ウシをたくさん殺した場合も、そのクマやブタなどの幽霊が出て来て困るということもあるでしょう。蚊、蠅、ゴキブリなどを殺した場合にも、幽霊になって化けて出ることもあるし、蚊やゴキブリを退治したのに、まだ蚊やゴキブリが出て来るようにみえるのは、実は殺した蚊やゴキブリの仲間などではなくて、これまで殺した蚊やゴキブリの幽霊の再登場かもしれません。夜など、ゥーンとかカサカサなどの音で蚊やゴキブリかなと思うことがあっても、本体が見つからない場合の、7~8割りはそうした昆虫ではなくて、実は幽霊なのかもしれません。
蚊やゴキブリを殺すのを止めて、祖霊や姻戚の生まれ変わりが蚊やゴキブリになっていると考え、祀るのであれば、アニミズムに少しは接近できているかもしれません。一寸の虫にも五分の魂という慣用句があるくらいですから、普通はアニミズムとはいいませんが、蠅や蟻、キリギリスやアブラムシ、蝶やカブトムシにも生気、精魂、魂があると思っているヒトは多いのだと思います。
http://kotowaza-allguide.com/i/issunnomushinimog …
http://www.geocities.jp/dreamusic7/mini/d-gokibu …
たたきつぶされる弱い存在である蚊やゴキブリも死んで、強い遺恨で、夜間の蚊、部屋の隅のゴキブリになって、復讐に立ち上がり人間を怖がらせるに出没するのかもしれません。弱小の塊が、猛者の魂をもってヒトと対峙しているのかもしれないです。
ps 蚊とか、ゴキブリの幽霊の伝承を新たに作るつもりで、経験談を創造して投稿したり、ブログに書いてはいかがでしょうか。
感謝する側、される側/
客と商人、雇用者と被雇用者、
国民と公務員も、、、居丈高に?
私の心は幸いに、神仏が悪事を働くとは
思わないので、世知辛いとも思いますし、
高圧的な目に遭いなどする度、豚も煽テロ
木に登る、と咀嚼。重かった、雅子の荷が
下りたと、今日も渡世できそうな明日の訪れを
予感します。
津川雅彦の回の宮藤官九郎が受賞したそうです。
「バケ2の騎士」bascket Count Basie
C 抜きかな?
No.1
- 回答日時:
虎は鹿がいなくなれば、飢えて死にます。
鹿は虎がいなくなれば、草を食べつくして飢え死にします。
蚊もゴキブリも他の生命と繋がって生きています。
片方が強く片方が弱いと言う発想はアニミズムではありません。
「強者は弱者に養われ、弱者は強者に維持されている」事実が、相互に対等な思想である、アニミズムなのです。
「いただきます」
「ごちそうさま」
此れが端的にアニミズムを表しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 真剣に悩んでます。 私は虫が本当に苦手で、蚊やハエすらも怖くて死にそうになるのですが、先週始めたバイ 6 2022/05/22 22:58
- 宗教学 浄土宗・浄土真宗・日蓮宗・日蓮正宗・真言宗・天台宗・神道信徒等の仏教系・神道系宗教が本物 3 2023/01/10 13:57
- 都市伝説・怖い話 なんで人間の幽霊はいるのに牛の幽霊とか蚊の幽霊とかいないのですか? 17 2023/02/28 19:38
- ホラー・ミステリー ホラー映画でオススメの"怖い"やつはありますか? 大体王道どころは押さえたのでもう潮時かもしれません 5 2023/03/06 17:08
- 超常現象・オカルト 肉体は死んでも魂は死なないwww 5 2022/06/24 19:57
- 超常現象・オカルト 幽霊や生き霊ってネット(スマホ)を通じて移動することや入ってきたりすることはあるのでしょうか? 例え 5 2023/03/14 16:36
- 地球科学 現代天文学は形而上学と同じでは? 3 2022/04/04 13:13
- その他(占い・超常現象) 目をつぶると脳裏にはっきりと幽霊が出てくる時が時々あるんですがこれって自分の近くにいる幽霊とかなんで 2 2022/06/20 06:59
- 超常現象・オカルト 世界の怖い夜と言う番組に出てくるような怪奇現象に悩む家で、怪奇現象を起こす霊に対して「うるせぇ!」と 3 2023/04/19 22:22
- その他(ゲーム) 東方Projectアレンジ曲の原作者表記 1 2022/10/02 12:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これってゴキブリの赤ちゃんで...
-
ゴキブリゼロナイトとゴキブリ...
-
ゴキブリのかじりあと?
-
ゴキブリ出ました ゴキジェット...
-
ムカデの匂いって…?
-
ゴキブリと一緒にお米を炊く。。。
-
ゴキブリの糞…?
-
災害時に使う簡易ベッドでお勧...
-
ゴキブリの糞
-
ゴキブリじゃない、この虫の正...
-
ゴキブリは金魚を捕まえますか?
-
ゴキブリ?ダンゴムシ?
-
ゴキブリがダンボールを食べる...
-
ゴキブリってどのくらい汚いの...
-
ゴキブリを益虫という説について
-
築50年、キレイめ居酒屋の5階...
-
人間がゴキブリを怖がる理由
-
アニミズムに詳しい方 回答下さい
-
ごきぶりは生き返る??
-
ゴキブリが段ボールを食べるこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これってゴキブリの赤ちゃんで...
-
ゴキブリがプリンタの中へ
-
引きこもりの方は、1日に何回オ...
-
ゴキブリのかじりあと?
-
自炊しないほうがゴキブリ出ま...
-
性欲の強い女の人は引かれますか?
-
ゴキブリを体内に入ると死ぬこ...
-
ゴキブリはどのくらい汚い?
-
ゴキブリが居なくなって困るこ...
-
ゴキブリ(成虫)の2本の触覚を...
-
ゴキブリと一緒にお米を炊く。。。
-
ゴキブリの卵が胃の中で孵化???
-
ゴキブリはなぜ怖いのか?
-
ゴキブリじゃない、この虫の正...
-
ゴキブリの糞…?
-
擬態、どうやって可能になった...
-
ゴキブリ
-
ゴキブリにママレモンや酢やカ...
-
ゴキブリとビニール袋
-
寝てる間にゴキブリが来る確率
おすすめ情報