
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
こういう質問で、品物の大きさが書かれていないと答が非常に曖昧にならざるを得ません。ただしこれと同じ内容の質問をここで過去に何度か見た覚えがあります。そちらを検索してください、という回答もあるかもしれません。
ですが、その気になれば寸法は調べられます。オークションの過去の出品を見て行くと、寸法をきちんと明記した心遣いが行き届いた出品をしている人もいます。
http://aucview.aucfan.com/yahoo/g133758342/
ジャニーズ公式うちわと同サイズで、「28.5cm×29.5cm、持ち手13.5cm」とのこと。
これを縦28.5+13.5=42と考えると、この時点でヤマトのメール便の利用は不可になります。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html
この規定内での最大寸法の封筒に傾けて入れても無理でしょう。ですのでメール便での発送は出来ない、ということになります(以前は最大寸法がもっと大きかったので可能だったかもしれません)。
とすればあとは郵便しかありません。またこれではポストに投函できる大きさを超えています。嫌でも郵便局の窓口に差し出すことになります。送料が安いのは普通郵便で、大きさが「定型」の寸法を超えるため「定形外」扱いになります。
先の出品画面では送料が140円になっています。多分これは封筒と、水濡れ防止のビニール袋だけという最低限の梱包でしょう。ただし評価を見てみても、品物が傷付いていたといった悪い内容のものは無いようです。ですからこれでもなんとかなるのかもしれません。
ただしこの人の品物の多くは公式品ではなく、公式品と同じ規格のものを安く売っているものです。ですので買う側もその辺は心得ていて多少の傷などは特に追及しないのかもしれません。
別の出品では250円です。
http://aucview.aucfan.com/yahoo/b159535656/
しかしながらこの、エアークッション使用、というのは傷の防止にはあまり役に立たないと私は思います。傷み易い部分だけでも厚紙でくるんでテープで止める方が良いのではないでしょうか。その分重量が大きくなって、送料がもう一段上の400円になるかもしれません。
http://www.post.japanpost.jp/service/standard/on …
率直に言って、適切な保護措置を取らずに送品してくるような出品者はそれだけで「悪い」評価を付けられても仕方がありません。この点に関しては買い手とも相談して決める方が良いかもしれません。
尚、ここの利用が初回のようですので一言。ここは参加者が善意で無償で回答しています。感謝の気持ちをきちんと伝えないと、以後回答してもらえなくなる場合もあります。自分が損をすることにもなりますから、その辺りは注意して、うまく利用してください。
最後に。郵便局では窓口に差し出して「お願いします」と一言言えば十分です。重量を確認して、「○円」と伝えられます。現金で払うか、手持ちの切手で払うかしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! ヤフオク出品。「落札後に送料をお知らせする」はどうやって設定する? 2 2023/05/20 10:41
- ヤフオク! ヤフオクとペイペイフリマの同時出品時の配送方法について 1 2022/12/29 15:44
- 郵便・宅配 運送会社について教えてください。 郵便局、ヤマト運輸、佐川の中だと、どこが丁寧な配達でミスが少ないで 6 2022/12/13 21:58
- メルカリ メルカリでショップ袋の売り方について、 先日メルカリでショップ袋を320円で売ったところ、らくらくメ 4 2022/04/06 12:30
- ラクマ(楽天オークション) ラクマで出品していたものが売れたので、発送の準備をしています。 出品の間は発送方法:未定に設定してい 1 2023/03/01 14:46
- ラクマ(楽天オークション) ラクマでの発送方法について教えていただきたいのですが、縦15cm、横6cm、高さ2cmの物を匿名発送 1 2022/05/20 14:35
- 郵便・宅配 書類の提出についてです。 先日、内定を頂き、土曜の夕方に内定通知書が自宅に届きました。 その中には内 4 2023/06/08 00:27
- メルカリ メルカリのコンビニ、郵便局受け取りについて 2 2023/02/22 15:17
- 郵便・宅配 ヤマト運輸コレクト便の受け取りについて 1 2022/11/02 04:27
- 郵便・宅配 ヤマト運輸って高いだけで、日本郵便にまさるものってなんかあるの? 2 2022/04/10 04:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本郵便は何年後かに潰れると...
-
郵便局留めについて質問です。 ...
-
明日郵便局はやっていますか? ...
-
現金書留は本人でなくても(代理...
-
発信側が身分証明書出さないと...
-
ねんきんダイヤル
-
荷物の紛失、宅配ボックスへの...
-
ゆうメールの中身確認について。
-
国内に到着し、国内の国際交換...
-
引っ越しの関係で、自転車を県...
-
メルカリ 郵便事故について
-
メルカリのラクラクメルカリ便...
-
メルカリで本が売れ、発送の仕...
-
郵便物を相手に自分の住所知ら...
-
iPhoneの箱のみを発送したい場...
-
メルカリと郵便局の損害賠償に...
-
郵便小包 追跡 大阪の同じ郵便...
-
親にばれずに家で荷物を受け取...
-
国際郵便での本の送り方について
-
コンビニかららくらくメルカリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本郵便は何年後かに潰れると...
-
宅配便到着について。「1週間...
-
現金書留は本人でなくても(代理...
-
郵便物を相手に自分の住所知ら...
-
国際郵便での本の送り方について
-
キャットフードは海外へ送れま...
-
メルカリのラクラクメルカリ便...
-
レターパックプラスって結局厚...
-
ローソンでメルカリ発送したら...
-
ゆうパケットプラスが郵便局か...
-
発送予定日は2017/06/30頃より...
-
国内に到着し、国内の国際交換...
-
郵便局潰れる確率は高いですか?
-
郵便小包 追跡 大阪の同じ郵便...
-
前の住人のネコポスが届きまし...
-
親にばれずに家で荷物を受け取...
-
ゆうパックが届くお知らせが来...
-
郵便局で郵送したい時なんて言...
-
JCBカードwの発送準備完了から...
-
普通郵便についてです。 隣の県...
おすすめ情報