dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

今度、高尾山デートに誘おうと思っているのですが、9月の高尾山は混みますか?
GWや紅葉シーズンは混むとは思いますが、9月はどうなんでしょうか。
もし行く事になれば予定としては9月上旬、もしくは中旬になります。

混んでいると行列で登山したり、リフトに並んだりと、何だか登山を楽しみに来たのに台無しになってしまいそうで…(>_<)。


もしくは、高尾山以外でオススメの山もしくはハイキングの場所はご存知ないでしょうか。
東京から日帰りで行ける距離で探しています。

A 回答 (3件)

車ですか ?  電車ですか ?


いづれいにしても、裏高尾からどうですか ?
バスならば、JR高尾から小仏行きバスで「日影」下車、進行方向少し行けば、左に登山道があります。
車でも、左に入ればすぐに駐車スへースがあります。
稜線まで登ぼり、左に行けば、すぐに薬王院で、右に行けば高尾山山頂です。
この道は、稜線までは1時間もかからないで静かですが、稜線に出れば右往左往です。
それでもケーブルカーやリフトから比べると俄然人通りは少ないです。
    • good
    • 0

こんにちは



ツアー客多いですからいつでも混んでいますよ
でも誰もいない山よりは楽しめるんじゃないでしょうか?
デートですよね
お店があったりトイレがこまめにしっかりある方が
安心できると思いますよ

御岳山とか
デートで使っている方の
http://ameblo.jp/bon-aibon/entry-11500799246.html

http://www.asobi-map.com/mitake.htm
    • good
    • 0

高尾山は、真冬以外は大体いつも混んでいます。



登山が目的でしたら、登山道はたくさんあります。

舗装されている道は、あまり混んでいませんが、面白くないと思います。


おすすめは、御岳山です。
さまざまなバリエーションがあるのがよいです。
最後は温泉に入ることも出来ますし。

青梅線の御嶽駅からバスで御岳山ケーブル下である滝本駅まで行きます。
こちらで案内されています。
http://www.mitaketozan.co.jp/accessmap

その後、御岳山神社に参拝するもよし、

ロックガーデンという、岩と渓流を楽しむコースもよし、
http://www2.ocn.ne.jp/~mitakevc/courseinforock.h …

尾根伝いに日出山に行き、日出山山頂から五日市方向に降りれば、つるつる温泉に出ることができます。
http://www.gws.ne.jp/home/onsen/
つるつる温泉は、日出山山頂から「美人の湯こちら」としつこいくらい矢印で案内がありますので、道に迷うことはありません。
つるつる温泉からは、レトロなバスで五日市の駅まで行くことができます。

御嶽駅の方向に降りるのでしたら、御嶽駅から隣の駅まで歩いてすぐの距離なのですが、川沿いの遊歩道を歩けば、澤ノ井ガーデンに出ることができます。
地元の造り酒屋で、
ガーデン内でお酒だけでなくお饅頭や軽食もいただけます。
豆腐料理の店もあったり。
http://www.sawanoi-sake.com/service/sawanoien

雨が降ったら、青梅の駅からレトロな街並みを散策して、赤塚不二夫会館でもいってみましょう。
http://akatsuka-hall.omjk.jp/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!