dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもスマホからFacebookするんですが、たまにネカフェでFacebookします。
そのときパソコンからログインしてうっかりパスワード間違えると、自分のスマホにお知らせがきて、パスワード違うの(?)に変更ときます。

間違えてもこない方法ありますか?

A 回答 (1件)

私ならその機能はOFFにしませんけどね。


今は、貴方が間違ったから、ってことでOKでしょうが。
裏を返せば、他人が、パスワードを入れてアタックしている最中と
同じ見え方なので、それを自由にやらせるの?みたいなもんで。

やり方は、FaceBookの、上のバーの、右側のボタンから、
セキュリティ設定を選びますが、

ログイン通知:他の誰かがアカウントにアクセスを試みた際に通知が送信されます。
ログイン承認:携帯電話を使用して、アカウントへの不正アクセスを防ぎます。

この辺でしょうね。

ちなみなんですが、Googleアカウント使ってますか?
Google側に、FaceBookのパスワードを食わせておくと、
いきなりFaceBookなどを開いても、パスワード欄にすでに、
ID/PASSが入っていて楽ですよ。
こっちは、主題と無関係なので、参考程度にどうぞ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!